衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成二十年一月二十一日提出
質問第一二号

生活保護に関する質問主意書

提出者  山井和則




生活保護に関する質問主意書


 都道府県や政令市、各地方労働局は半年に一度「生活保護受給者等就労支援事業実施状況報告書」を厚生労働省に提出することになっている。
 そこで質問する。

一 「生活保護受給者等就労支援事業」において、生活保護を廃止された者は何人いるのか。
二 「生活保護受給者等就労支援事業実施状況報告書」にある「保護費削減効果額」とは何か。
三 「生活保護受給者等就労支援事業」による支援を受けた者は、平均どれだけの収入を得ているのか。
四 「生活保護受給者等就労支援事業」において、「事業打ち切り」を行った総数はいくらか。また、「事業打ち切り」を行う理由は何か。
五 「生活保護受給者等就労支援事業」において、「トライアル雇用」を行った総数はいくらか。
六 「生活保護受給者等就労支援事業」において、公共職業訓練を実施した総数はいくらか。
七 「生活保護受給者等就労支援事業」の支援を受けて、就職した者の離職率は何パーセントか。
八 「生活保護受給者等就労支援事業」において、一度事業による支援を受けた後、再度事業による支援を受けた者は何人いるのか。
九 最低生活費を上回る収入を得られなかったものの、本人が生活保護の辞退届を提出したので、生活保護廃止になったケースはあるか。また、その件数は何件か。
十 「生活保護受給者等就労支援事業」において、「保護費削減効果額」はどの程度になると政府は考えているのか。

 右質問する。



経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.