衆議院

メインへスキップ



第1号 平成14年10月29日(火曜日)

会議録本文へ
本国会召集日(平成十四年十月十八日)(金曜日)(午前零時現在)における本委員は、次のとおりである。
   委員長 園田 博之君
   理事 佐藤 剛男君 理事 塩崎 恭久君
   理事 棚橋 泰文君 理事 山本 有二君
   理事 加藤 公一君 理事 平岡 秀夫君
   理事 漆原 良夫君
      太田 誠一君    左藤  章君
      笹川  堯君    下村 博文君
      中川 昭一君    中野  清君
      平沢 勝栄君    保利 耕輔君
      松島みどり君    保岡 興治君
      柳本 卓治君    横内 正明君
      吉川 貴盛君    吉野 正芳君
      鎌田さゆり君    仙谷 由人君
      日野 市朗君    水島 広子君
      山内  功君    山花 郁夫君
      石井 啓一君    石原健太郎君
      藤井 裕久君    木島日出夫君
      不破 哲三君    植田 至紀君
      徳田 虎雄君
    ―――――――――――――
十月十八日
 園田博之君委員長辞任につき、その補欠として山本有二君が議院において、委員長に選任された。
平成十四年十月二十九日(火曜日)
    午後一時五十分開議
 出席委員
   委員長 山本 有二君
   理事 佐藤 剛男君 理事 塩崎 恭久君
   理事 園田 博之君 理事 棚橋 泰文君
   理事 加藤 公一君 理事 平岡 秀夫君
   理事 山花 郁夫君 理事 漆原 良夫君
   理事 石原健太郎君
      太田 誠一君    左藤  章君
      笹川  堯君    下村 博文君
      中野  清君    平沢 勝栄君
      保利 耕輔君    松島みどり君
      保岡 興治君    吉川 貴盛君
      吉野 正芳君    鎌田さゆり君
      仙谷 由人君    日野 市朗君
      水島 広子君    山内  功君
      石井 啓一君    藤井 裕久君
      木島日出夫君    不破 哲三君
      植田 至紀君    徳田 虎雄君
    …………………………………
   法務大臣         森山 眞弓君
   法務副大臣        増田 敏男君
   法務大臣政務官      中野  清君
   法務委員会専門員     横田 猛雄君
    ―――――――――――――
十月二十九日
 理事西村眞悟君同月十七日委員辞任につき、その補欠として石原健太郎君が理事に当選した。
同日
 理事山本有二君同月十八日委員長就任につき、その補欠として園田博之君が理事に当選した。
同日
 理事平岡秀夫君同日理事辞任につき、その補欠として山花郁夫君が理事に当選した。
    ―――――――――――――
十月十八日
 民法の一部を改正する法律案(枝野幸男君外七名提出、第百五十一回国会衆法第二三号)
 民法の一部を改正する法律案(漆原良夫君外二名提出、第百五十一回国会衆法第五四号)
 裁判所法の一部を改正する法律案(平岡秀夫君外五名提出、第百五十四回国会衆法第一八号)
 検察庁法の一部を改正する法律案(平岡秀夫君外五名提出、第百五十四回国会衆法第一九号)
 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案(水島広子君外五名提出、第百五十四回国会衆法第二〇号)
 軽犯罪法の一部を改正する法律案(長妻昭君外三名提出、第百五十四回国会衆法第三二号)
 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律案(内閣提出、第百五十四回国会閣法第七九号)
同月二十九日
 法科大学院の教育と司法試験等との連携等に関する法律案(内閣提出第二号)
 司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律案(内閣提出第三号)
は本委員会に付託された。
    ―――――――――――――
本日の会議に付した案件
 理事の辞任及び補欠選任
 国政調査承認要求に関する件


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――
山本委員長 これより会議を開きます。
 この際、一言ごあいさつを申し上げます。
 このたび、法務委員長の重責を担うことになりました山本有二でございます。まことに光栄至極でございます。
 本委員会は、国民生活の根本に深くかかわる重要な問題が山積しております。委員長としての職責の重さを今実感しておるところでございます。
 幸いにして、本委員会におきましては、法務関係に練達な方々がおそろいでございますので、委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会の運営に努めてまいりたいと存じます。
 何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
     ――――◇―――――
山本委員長 次に、理事辞任の件についてお諮りいたします。
 理事平岡秀夫君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
山本委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
 引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。
 ただいまの理事辞任及び委員の異動並びに私の委員長就任に伴い、現在理事が三名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
山本委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
 それでは、理事に
      園田 博之君    山花 郁夫君
   及び 石原健太郎君
を指名いたします。
     ――――◇―――――
山本委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。
 裁判所の司法行政に関する事項
 法務行政及び検察行政に関する事項
 国内治安に関する事項
 人権擁護に関する事項
以上の各事項につきまして、本会期中調査をいたしたいと存じます。
 つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
山本委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
     ――――◇―――――
山本委員長 この際、森山法務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。森山法務大臣。
森山国務大臣 ごあいさつに先立ちまして、石井紘基議員が殺害された事件について、一言申し上げます。
 まず、同議員の御冥福を心からお祈り申し上げます。
 同議員を刺殺した犯人は既に逮捕され、東京地検において現在捜査中でございますが、真に許しがたい犯行であり、同地検において、その動機、背景等を含め、事件の全容を解明し、厳正かつ適切に処理するものと思います。
 では、ごあいさつを申し上げます。
 委員長を初め委員の皆様方には、平素から法務行政の運営について格別の御尽力を賜っており、厚く御礼を申し上げます。私は、昨年四月の就任以来、司法・法務が抱えている重要な課題に精いっぱい取り組んでまいりましたが、このたび引き続き法務大臣の任に当たることとなりました。今後とも、皆様方の一層の御理解と御支援を賜りまして、社会の安全と国民生活の向上のため全力を尽くしてまいりたいと考えております。
 このたびの内閣改造に当たり、小泉総理から、司法制度改革の実現並びに矯正施設の充実及び入国管理体制・施設の充実強化について格別の御指示を受けました。これをも踏まえつつ、法務行政に関する所信の一端を申し述べたいと思います。
 まず、司法制度改革についてです。
 新しい社会にふさわしい、国民にとって身近で頼りがいのある司法制度を構築するため、司法制度改革推進本部を中心として、改革の実現に積極的に取り組んでおり、今国会には、司法制度改革関連法案として、法曹養成制度改革に関連する法案を提出させていただきました。法科大学院を中核とする法曹養成制度を整備するとともに、法曹人口の大幅な増加を図るなどして、司法制度を支える基盤を充実させ、全国どこでも身近に利用できる司法を目指します。
 また、裁判の迅速化も大変重要な課題です。司法制度改革推進本部におきましては、民事、刑事の第一審の裁判の結果を二年以内に出せるようにするための方策として、その出発点となる法的措置について検討し、平成十五年通常国会への法案提出を目指したいと考えております。
 次に、安全な社会の実現維持についてです。
 昨年の米国同時多発テロ事件、先般発生したバリ島爆弾テロ事件等の国際テロや北朝鮮による日本人拉致事件はもとより、国内における犯罪情勢の悪化など、国内外を問わず治安情勢が深刻化する中、国民が安全に安心して暮らせる社会が強く求められております。
 北朝鮮による拉致事件は、我が国の国民の生命と安全にかかわる重大な問題であり、真相の解明に努めた上で、厳正に対処することが必要であります。検察においては、刑事事件として取り上げるべきものについては、警察等の関係諸機関と緊密に連携し、適切に対処するものと考えております。法務省といたしましても、拉致問題の解決等に向け、関連情報の収集等を積極的に行い、関係諸機関との連携協力のもと、事実解明に貢献するよう努めてまいります。
 また、近年、テロリズムが無差別大量殺りくの傾向を示すなど特に凶悪化し、活動をグローバル化させている状況を踏まえ、公安調査庁においても、引き続き国内外における情報網を整備拡充し、さらなる情報収集の充実強化に努めてまいります。
 他方、最近における国内の犯罪情勢を見ますと、刑法犯の認知件数が増加を続け、殺人、強盗殺人といった凶悪重大事件も少なからず発生し、来日外国人等による組織的な犯罪も増加している一方、検挙率が著しく低下しており、我が国の治安は極めて憂慮すべき情勢にあります。その中で、大阪高等検察庁前公安部長による事件等が発生し、国民の法務・検察に対する信頼を著しく傷つけたことは、まことに遺憾であります。
 今後、法務・検察一丸となって、不祥事案の再発防止に万全を期することにより、国民の信頼を確保するとともに、国民が安全に安心して暮らせる社会にするために不可欠な基盤整備の一環として、検察の人的、物的体制をより一層充実強化してまいりたいと考えております。
 また、犯罪情勢の悪化を背景として、刑事司法の最後のとりでとも言える矯正施設においても、収容人員が急激に増加し、特に、刑務所、拘置所等においては、昨年来、過剰収容の状態が続き、施設運営に多大な影響を及ぼすなど極めて厳しい状況にあります。法務省といたしましては、関係各方面の御理解と御支援をいただきながら、既存施設の増築や刑務所の新設に必要な経費、収容増に伴い必要となる各種経費及び要員の確保に最大限努力してまいります。
 出入国管理行政につきましては、来日外国人犯罪、国際テロ事件等の深刻化等を背景として、水際対策を含む厳格な出入国管理を実施する必要がある一方、諸外国との経済・文化交流に資する円滑な人の移動の推進も一層重要となっており、これらに対する国民の期待はますます大きくなっております。
 そのような出入国管理行政を適正かつ積極的に展開するためには、入国管理体制・施設の整備が不可欠であり、その充実強化に努めてまいります。
 難民問題は、難民に対する人権保障、国際的な動向、我が国としての受け入れのあり方等、さまざまな観点から検討されるべき幅広い問題であります。法務省といたしましては、いわゆる六十日ルールや難民認定申請中の者の法的地位などについて、幅広い分野の有識者の方々から御意見をいただくため、本年六月、私の私的懇談会である出入国管理政策懇談会のもとに難民問題に関する専門部会を設けました。近くその御意見をいただく予定となっておりますので、これを今後の難民問題に関する行政に生かしてまいりたいと思います。
 次に、継続審議となっております法案についてですが、心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律案につきましては、対象者に対して、必要な医療を確保し、不幸な事態を繰り返さないようにすることにより、その社会復帰を図ることが肝要であり、そのための法整備を求める国民各層からの期待にこたえるため、さらに御審議の上、今国会でぜひとも成立させていただきますようお願いいたします。
 また、人権擁護法案につきましても、二十一世紀にふさわしい人権尊重社会を実現するために、必要かつ大変重要なものでありますので、十分御審議の上、同じく今国会において成立させてくださいますようお願いいたします。
 また、法務省といたしましては、平成十七年までを目途に経済構造改革に関連する基本法制の整備を進めているところです。
 まず、今国会においては、大規模な株式会社の円滑な事業の再建を図る観点から、会社更生手続全体を迅速化、合理化し、再建手続を強化するため、会社更生法の全面改正法案及びその関連法案を提出させていただきました。これらの法案の早期成立により、現在の経済情勢のもとで苦境にある大規模な株式会社の早期の更生を実現し、多数の関連会社等が破綻に至ることを防ぎ、雇用の確保を図ることができる上、喫緊の課題である不良債権処理の環境を整備することができるものと考えております。
 また、老朽化が進み、建てかえを必要とする区分所有建物の増加が見込まれる現状とその管理の実情等にかんがみ、区分所有建物の管理の充実と建てかえの実施の円滑化を図るために、建物の区分所有等に関する法律及びマンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部を改正する法律案を、国土交通省との共管により今国会に提出させていただきました。
 そのほか、裁判官及び検察官について、一般の政府職員の例に準じて給与を改定する措置を講ずるための法案を今国会に提出したところであります。これらにつきましても、速やかに成立させていただきますようお願いいたします。
 このほかにも法務行政の抱える課題は数多くあります。このような課題の多い時期に当たり、委員長を初め委員の皆様のなお一層の御理解と御指導を賜りまして、法務大臣としての重責を果たしていくことが私の使命であると考えております。このたび新たに就任いたしました増田副大臣及び中野大臣政務官とともに全力を尽くしてまいる所存ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 ありがとうございました。(拍手)
山本委員長 次に、増田法務副大臣及び中野法務大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。増田法務副大臣。
増田副大臣 このたび、法務副大臣に就任をいたしました増田敏男でございます。
 内外に重要な問題が山積しておりますこの時期に法務行政を担当することとなり、その重責に身が引き締まる思いがいたしております。もとより浅学非才でありますので、全力を尽くしまして森山法務大臣を補佐して、中野大臣政務官とともに、国民の期待にこたえる法務行政の実現に全力を尽くしてまいりたいと思っております。
 委員長を初め委員の皆様方からより一層の御指導また御支援を賜りまして、重責が果たせますようによろしくお願いを申し上げ、ごあいさつとさせていただきます。(拍手)
山本委員長 次に、中野法務大臣政務官。
中野大臣政務官 このたび、法務大臣政務官に就任いたしました中野清でございます。
 厳しい経済情勢のもとでございます。特に重要な課題が山積していて大任でございますが、森山法務大臣また増田法務副大臣のもとでの補佐役といたしまして、時代の要請にかなった法務行政の推進のため、誠心誠意努力をしてまいりたいと考えておるものでございます。
 未熟な者でございますが、委員長初め委員の先生方の御指導、御支援をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
山本委員長 次回は、明三十日水曜日午前九時三十五分理事会、午前九時四十五分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
    午後二時四分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.