衆議院

メインへスキップ



第2号 平成18年11月8日(水曜日)

会議録本文へ
平成十八年十一月八日(水曜日)

    午後零時三十三分開議

 出席委員

   委員長 今井  宏君

   理事 井上 喜一君 理事 鈴木 淳司君

   理事 棚橋 泰文君 理事 鳩山 邦夫君

   理事 林  幹雄君 理事 吉良 州司君

   理事 細川 律夫君 理事 井上 義久君

      浮島 敏男君    小野 次郎君

      大塚 高司君    大塚  拓君

      倉田 雅年君    木挽  司君

      桜井 郁三君    鈴木 馨祐君

      中森ふくよ君    萩原 誠司君

      福田 峰之君    藤井 勇治君

      藤野真紀子君    松本 文明君

      盛山 正仁君    大串 博志君

      笹木 竜三君    鈴木 克昌君

      寺田  学君    野田 佳彦君

      松本 大輔君    渡辺  周君

      赤羽 一嘉君    吉井 英勝君

      菅野 哲雄君

    …………………………………

   総務大臣         菅  義偉君

   総務副大臣        大野 松茂君

   総務大臣政務官      土屋 正忠君

   衆議院調査局第二特別調査室長           岩尾  隆君

    ―――――――――――――

委員の異動

十月二日

 辞任         補欠選任

  大口 善徳君     石井 啓一君

  滝   実君     糸川 正晃君

同月三日

 辞任         補欠選任

  宇野  治君     中森ふくよ君

  古賀  誠君     木原 誠二君

  鈴木 恒夫君     中馬 弘毅君

  田野瀬良太郎君    林  幹雄君

十一月八日

 辞任         補欠選任

  小里 泰弘君     盛山 正仁君

  近江屋信広君     小野 次郎君

  木原 誠二君     藤井 勇治君

  木原  稔君     鈴木 馨祐君

  中馬 弘毅君     桜井 郁三君

  西村 明宏君     木挽  司君

  船田  元君     大塚 高司君

  中井  洽君     鈴木 克昌君

同日

 辞任         補欠選任

  小野 次郎君     近江屋信広君

  大塚 高司君     船田  元君

  木挽  司君     西村 明宏君

  桜井 郁三君     中馬 弘毅君

  鈴木 馨祐君     木原  稔君

  藤井 勇治君     木原 誠二君

  盛山 正仁君     小里 泰弘君

  鈴木 克昌君     中井  洽君

同日

 理事大口善徳君十月二日委員辞任につき、その補欠として井上義久君が理事に当選した。

同日

 理事遠藤武彦君同日理事辞任につき、その補欠として林幹雄君が理事に当選した。

    ―――――――――――――

十一月七日

 地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案(内閣提出第一一号)

は本委員会に付託された。

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 理事の辞任及び補欠選任

 地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案(内閣提出第一一号)


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

今井委員長 これより会議を開きます。

 理事の辞任についてお諮りいたします。

 理事遠藤武彦君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

今井委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 引き続き、理事の補欠選任についてお諮りいたします。

 ただいまの理事の辞任及び委員の異動に伴い、現在理事が二名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

今井委員長 御異議なしと認めます。

 それでは、理事に

      林  幹雄君 及び 井上 義久君

を指名いたします。

     ――――◇―――――

今井委員長 この際、総務大臣、総務副大臣及び総務大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。総務大臣菅義偉君。

菅国務大臣 このたび総務大臣を拝命いたしました菅義偉であります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 当委員会の皆さんには、かねてから格別の御高配にあずかっていることに対しまして、心から御礼を申し上げます。

 選挙が民主政治の基盤をなすものであることを考えますときに、選挙制度や政治資金制度を所管する総務省の大臣として、その責任の重大さを痛感いたしております。

 私といたしましては、今後とも、公正かつ明るい選挙の実現に向けて最大限の努力を重ねていく所存でありますので、何とぞ御指導のほどよろしくお願い申し上げます。(拍手)

今井委員長 次に、総務副大臣大野松茂君。

大野副大臣 このたび総務副大臣を拝命いたしました大野松茂でございます。

 菅大臣のもと、全力を尽くしてまいりますので、今井委員長初め、理事、そして委員の先生方の格段の御指導と御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。(拍手)

今井委員長 次に、総務大臣政務官土屋正忠君。

土屋大臣政務官 このたび総務大臣政務官を拝命いたしました土屋正忠でございます。

 大野副大臣とともに菅大臣を補佐し、全力を尽くしてまいりますので、今井委員長初め、理事、委員の皆様方の格段の御指導、御鞭撻をよろしくお願いいたします。(拍手)

     ――――◇―――――

今井委員長 次に、内閣提出、地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案を議題といたします。

 これより趣旨の説明を聴取いたします。菅総務大臣。

    ―――――――――――――

 地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案

    〔本号末尾に掲載〕

    ―――――――――――――

菅国務大臣 地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案につきまして、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。

 この法律案は、全国多数の地方公共団体の議会の議員または長の任期が平成十九年三月から五月までの間に満了することとなる実情にかんがみ、国民の地方選挙に対する関心を高めるとともに、これらの選挙の円滑かつ効率的な執行を図るため、選挙の期日を統一するとともに、これに伴う公職選挙法等の特例を定めようとするものであります。

 次に、法律案の内容について、その概要を御説明申し上げます。

 第一に、平成十九年三月から五月までの間に任期が満了する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙等について、いわゆる九十日特例の規定による場合等を除き、原則として、その選挙の期日を都道府県及び指定都市の選挙にあっては平成十九年四月八日、指定都市以外の市、町村及び特別区の選挙にあっては、同月二十二日に統一することとしております。

 第二に、都道府県または指定都市の選挙の候補者となった者は、関係地域において行われる市区町村の選挙または市区町村の選挙と同日に行われる衆議院議員もしくは参議院議員の補欠選挙等の候補者となることができないものとすること、寄附等の禁止期間を選挙の期日の九十日前から当該選挙の期日までの期間とすること、指定都市となる市に係る選挙について指定都市となる前においても指定都市に係る選挙として行うこととする特例を定めること、都道府県の議会の議員の選挙に立候補するために退職する市区町村の議会の議員について共済給付金の計算の特例を定めること等、必要な特例を設けております。

 以上が、この法律案の提案理由及び内容の概要であります。

 何とぞ、慎重御審議の上、速やかに御賛同あらんことをお願いいたします。

今井委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。

 次回は、来る十一月十五日水曜日午前九時四十分理事会、午前九時五十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。

    午後零時三十九分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.