海江田 万里(かいえだ ばんり)
小選挙区(東京都第一区)選出、立憲民主党・無所属
昭和二十四年二月東京都杉並区に生まれる、慶應義塾大学法学部卒業後、参議院議員秘書を経て、経済評論家○日本新党常任幹事、新会派・民主新党クラブ代表、新党・市民リーグ代表などを歴任○民主党結党後、党常任幹事、党都連会長、党政策調査会長などを歴任○立憲民主党では党常任顧問、党税制調査会長などを務める○内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当、科学技術政策担当)、経済産業大臣○衆議院財務金融委員長、経済産業委員長、決算行政監視委員長○民主党代表○第六十八代衆議院副議長○著書「手にとるように税金がわかる本」「海江田ノート〜原発との闘争176日の記録」「人間万里塞翁馬」「蘇軾〜その詩と人生」「陶淵明〜その詩と人生」「李白〜その詩と人生」など多数○当選九回(40 41 42 43 45 46 48 49 50)
(令和7年3月現在)
