第3号 令和6年11月14日(木曜日)
令和六年十一月十四日(木曜日)―――――――――――――
令和六年十一月十四日
午後二時 本会議
―――――――――――――
○本日の会議に付した案件
皇室会議予備議員の選挙
皇室経済会議予備議員の選挙
裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員の選挙
裁判官訴追委員及び同予備員の選挙
国家基本政策委員会及び懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会並びに東日本大震災復興・防災・災害対策に関する特別委員会外六特別委員会において、各委員会から申出のあった案件について閉会中審査するの件(議長発議)
午後二時二分開議
○議長(額賀福志郎君) これより会議を開きます。
――――◇―――――
皇室会議予備議員の選挙
皇室経済会議予備議員の選挙
裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員の選挙
裁判官訴追委員及び同予備員の選挙
○議長(額賀福志郎君) 皇室会議予備議員、皇室経済会議予備議員、裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員及び裁判官訴追委員及び同予備員の選挙を行います。
○井野俊郎君 各種委員等の選挙は、いずれもその手続を省略して、議長において指名され、皇室会議予備議員、皇室経済会議予備議員、裁判官弾劾裁判所裁判員の予備員、裁判官訴追委員の予備員の職務を行う順序については、議長において定められることを望みます。
○議長(額賀福志郎君) 井野俊郎君の動議に御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(額賀福志郎君) 御異議なしと認めます。よって、動議のとおり決まりました。
議長は、皇室会議予備議員に
菅 義偉君 及び 海江田万里君
を指名いたします。
なお、その職務を行う順序は、ただいま指名した順序によることといたします。
次に、皇室経済会議予備議員に
菅 義偉君 及び 海江田万里君
を指名いたします。
なお、その職務を行う順序は、ただいま指名した順序によることといたします。
次に、裁判官弾劾裁判所裁判員に
船田 元君 田中 和徳君
葉梨 康弘君 階 猛君
平岡 秀夫君 井上 英孝君
及び 円 より子君
を指名いたします。
また、裁判官弾劾裁判所裁判員の予備員に
古川 禎久君 大河原まさこ君
小泉 龍司君 及び 三木 圭恵君
を指名いたします。
なお、予備員の職務を行う順序は、ただいま指名した順序によることといたします。
次に、裁判官訴追委員に
上川 陽子君 平口 洋君
井出 庸生君 田所 嘉徳君
黒岩 宇洋君 米山 隆一君
岡本あき子君 美延 映夫君
西岡 秀子君 及び 平林 晃君
を指名いたします。
また、裁判官訴追委員の予備員に
井野 俊郎君 青柳陽一郎君
中西 健治君 吉川 元君
及び 阿部 弘樹君
を指名いたします。
なお、予備員の職務を行う順序は、ただいま指名した順序によることといたします。
――――◇―――――
委員会の閉会中審査に関する件
○議長(額賀福志郎君) お諮りいたします。
国家基本政策委員会及び懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会並びに東日本大震災復興・防災・災害対策に関する特別委員会外六特別委員会から、閉会中審査をいたしたいとの申出があります。
―――――――――――――
〔閉会中審査案件は本号(二)末尾に掲載〕
―――――――――――――
○議長(額賀福志郎君) 各委員会において申出のとおり閉会中審査をするに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(額賀福志郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決まりました。
――――◇―――――
○議長(額賀福志郎君) この際、一言御挨拶を申し上げます。
総選挙後の新しい構成の下、ここに本院の態勢を整えることができました。諸君の御協力に対し、衷心より感謝申し上げます。
諸君におかれましては、健康に留意され、一層御活躍あらんことを願ってやみません。
――――◇―――――
○議長(額賀福志郎君) これにて散会いたします。
午後二時六分散会