衆議院

メインへスキップ



第1号 令和6年11月14日(木曜日)

会議録本文へ
本委員は令和六年十一月十三日(水曜日)議長の指名で、次のとおり選任された。

      井野 俊郎君    井林 辰憲君

      上野賢一郎君    神田 潤一君

      工藤 彰三君    古賀  篤君

      小森 卓郎君    鈴木 英敬君

      高木  啓君    土田  慎君

      冨樫 博之君    鳩山 二郎君

      平井 卓也君    平沼正二郎君

      星野 剛士君    牧島かれん君

      簗  和生君    市來 伴子君

      今井 雅人君    梅谷  守君

      おおたけりえ君    下野 幸助君

      橋本 慧悟君    藤岡たかお君

      本庄 知史君    馬淵 澄夫君

      水沼 秀幸君    山 登志浩君

      山岸 一生君    阿部  司君

      市村浩一郎君    三木 圭恵君

      石井 智恵君    菊池大二郎君

      田中  健君    河西 宏一君

      山崎 正恭君    上村 英明君

      塩川 鉄也君    緒方林太郎君

十一月十三日

 星野剛士君が議院において、委員長に選任された。

令和六年十一月十四日(木曜日)

    午後零時三十分開議

 出席委員

   委員長 星野 剛士君

   理事 上野賢一郎君 理事 古賀  篤君

   理事 高木  啓君 理事 今井 雅人君

   理事 本庄 知史君 理事 山岸 一生君

   理事 阿部  司君 理事 田中  健君

      井野 俊郎君    井林 辰憲君

      岸 信千世君    工藤 彰三君

      小森 卓郎君    鈴木 英敬君

      西野 太亮君    根本  拓君

      平井 卓也君    平沼正二郎君

      牧島かれん君    森下 千里君

      簗  和生君    市來 伴子君

      梅谷  守君   おおたけりえ君

      下野 幸助君    橋本 慧悟君

      藤岡たかお君    馬淵 澄夫君

      水沼 秀幸君    山 登志浩君

      市村浩一郎君    三木 圭恵君

      石井 智恵君    菊池大二郎君

      河西 宏一君    山崎 正恭君

      塩川 鉄也君    北神 圭朗君

    …………………………………

   内閣府大臣政務官     岸 信千世君

   内閣府大臣政務官     西野 太亮君

   内閣委員会専門員     田中  仁君

    ―――――――――――――

委員の異動

十一月十三日

 辞任         補欠選任

  神田 潤一君     森下 千里君

  土田  慎君     根本  拓君

  冨樫 博之君     西野 太亮君

  鳩山 二郎君     岸 信千世君

同月十四日

 辞任         補欠選任

  緒方林太郎君     北神 圭朗君

同日

 辞任         補欠選任

  北神 圭朗君     緒方林太郎君

    ―――――――――――――

十一月十四日

      上野賢一郎君    古賀  篤君

      高木  啓君    今井 雅人君

      本庄 知史君    山岸 一生君

      阿部  司君    田中  健君

 が理事に当選した。

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 理事の互選

 閉会中審査に関する件


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

星野委員長 これより会議を開きます。

 この際、一言御挨拶申し上げます。

 この度、内閣委員長を拝命しました星野剛士でございます。

 当委員会は、経済財政政策を始めとする内閣の重要案件から、公務員制度、公式制度、女性が活躍できる男女共同参画社会の実現、国民生活の安定と向上を図るための政策の推進、治安対策等の警察に関する問題まで、幅広く所管をしております。

 私は、当委員会が果たす役割の重要性をしっかりと認識をし、委員各位の御指導と御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと考えております。

 何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)

     ――――◇―――――

星野委員長 これより理事の互選を行います。

 理事の員数は、議院運営委員会の決定の基準のとおり八名とし、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

星野委員長 御異議なしと認めます。よって、委員長は

      上野賢一郎君    古賀  篤君

      高木  啓君    今井 雅人君

      本庄 知史君    山岸 一生君

      阿部  司君    田中  健君

を理事に指名いたします。

     ――――◇―――――

星野委員長 この際、御報告申し上げます。

 お手元に配付いたしましたとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、AI技術の安全性及び信頼性の向上に向けた環境整備についての意見書外七件であります。

     ――――◇―――――

星野委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。

 内閣の重要政策に関する件

 公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件

 栄典及び公式制度に関する件

 男女共同参画社会の形成の促進に関する件

 国民生活の安定及び向上に関する件

及び

 警察に関する件

以上の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

星野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。

 まず、閉会中、委員会において、参考人の出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その人選及び日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

星野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣の承認申請を行うこととし、派遣の目的、派遣委員、派遣の期間、派遣地その他所要の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

星野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 本日は、これにて散会いたします。

    午後零時三十四分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.