衆議院

メインへスキップ



第8号 令和7年3月4日(火曜日)

会議録本文へ
令和七年三月四日(火曜日)

    午後二時開議

 出席委員

   委員長 浜田 靖一君

   理事 村井 英樹君 理事 田野瀬太道君

   理事 井出 庸生君 理事 井野 俊郎君

   理事 青柳陽一郎君 理事 道下 大樹君

   理事 吉田はるみ君 理事 中司  宏君

   理事 村岡 敏英君

      鈴木 隼人君    高木  啓君

      平沼正二郎君    深澤 陽一君

      三谷 英弘君    森下 千里君

      五十嵐えり君    伊藤 俊輔君

      宗野  創君   長友よしひろ君

      金村 龍那君    臼木 秀剛君

      吉田 宣弘君    山川  仁君

      塩川 鉄也君

    …………………………………

   議長           額賀福志郎君

   副議長          玄葉光一郎君

   事務総長         築山 信彦君

    ―――――――――――――

委員の異動

三月四日

 辞任         補欠選任

  上田 英俊君     平沼正二郎君

  高松 智之君     宗野  創君

同日

 辞任         補欠選任

  平沼正二郎君     上田 英俊君

  宗野  創君     高松 智之君

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 本日の本会議の議事等に関する件


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

浜田委員長 これより会議を開きます。

 まず、本日予算委員会の審査を終了した令和七年度一般会計予算、令和七年度特別会計予算及び令和七年度政府関係機関予算について、委員長から緊急上程の申出があります。

 この際、発言を求められておりますので、これを許します。山川仁君。

山川委員 れいわ新選組は、本日の緊急上程自体反対ではありますが、まず、予算案について、国対及び予算委員会の理事会において、予算案の採決の前提として、政治と金問題、いわゆる裏金問題についての参考人招致を決めてからというふうに国対間でも伺っているところです。その中で、本日の現段階において、緩い合意はあったものとしても、決定とまではまだいっていないというふうに伺っております。なので、採決の前提が崩されておりますので、決めたルールをしっかりと守っていただきたいというふうに考えている次第です。

 また、次に、所得税並びに地方税についても総じて反対ですが、年収の壁の問題は解決しているのかという中で、解決しないまま採決を迎えた場合に、結果的に苦しむのは国民だというふうに考えております。

 また、暫定税率の廃止、地方税法等でも議論となっておりますが、百三万円の壁について、私は総務に属しておりますけれども、特定扶養控除若しくは特定親族特別控除なるものがありまして、税の三原則、中立、公平、簡素という意味合いでも、その不平等の環境を国民が理解できるまで、しっかりと制度設計をしていただければというふうに強い思いがありまして、熟議とはほど遠い状況ですので、予算、地方税法、また所得税法などの緊急上程については、反対を表明したいと思います。

 以上です。

浜田委員長 それでは、各案は、本日の本会議において緊急上程するに賛成の諸君の挙手を求めます。

    〔賛成者挙手〕

浜田委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

浜田委員長 次に、ただいま緊急上程するに決しました予算三案に対し、自由民主党・無所属の会の齋藤健君、立憲民主党・無所属の本庄知史君、日本維新の会の岩谷良平君、国民民主党・無所属クラブの浅野哲君、公明党の山崎正恭君、れいわ新選組の櫛渕万里君、日本共産党の田村貴昭君から、それぞれ討論の通告があります。

 討論時間は、齋藤健君、山崎正恭君は各々十分以内、本庄知史君、岩谷良平君、浅野哲君は各々十五分以内、櫛渕万里君、田村貴昭君は各々七分以内とするに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

浜田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。

 なお、採決は、一括して記名投票をもって行います。

    ―――――――――――――

浜田委員長 次に、本日総務委員会の審査を終了した地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案、地方交付税法等の一部を改正する法律案、財務金融委員会の審査を終了する予定の所得税法等の一部を改正する法律案の各法律案について、それぞれ委員長から緊急上程の申出があります。

 各法律案は、本日の本会議において緊急上程するに賛成の諸君の挙手を求めます。

    〔賛成者挙手〕

浜田委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

浜田委員長 次に、ただいま緊急上程するに決しました総務委員会の二法律案に対し、立憲民主党・無所属の松尾明弘君、日本維新の会の藤巻健太君、国民民主党・無所属クラブの福田玄君、れいわ新選組の山川仁君、日本共産党の辰巳孝太郎君から、また、財務金融委員会の法律案に対し、立憲民主党・無所属の三角創太君、日本維新の会の萩原佳君、国民民主党・無所属クラブの岸田光広君、れいわ新選組の高井崇志君、日本共産党の本村伸子君から、それぞれ討論の通告があります。

 討論時間は、松尾明弘君、三角創太君、藤巻健太君、萩原佳君、福田玄君、岸田光広君は各々十分以内、高井崇志君、本村伸子君は各々五分以内、山川仁君、辰巳孝太郎君は各々三分以内とするに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

浜田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

浜田委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。

築山事務総長 まず、動議により、総予算三案を緊急上程いたしまして、安住予算委員長の報告がございます。次いで三案に対しまして、七人の方々からそれぞれ討論が行われますが、順序は印刷物のとおりでございます。次いで総予算三案を一括して記名投票をもって採決いたします。

 次に、日程第一及び第二につき、渡辺政治改革特別委員長の報告がございます。採決は二回になります。一回目は日程第一で、れいわ新選組及び有志の会が反対でございます。二回目は日程第二で、全会一致でございます。

 次に、動議により、総務委員会の二法律案を緊急上程いたしまして、竹内総務委員長の報告がございます。次いで両案に対しまして、五人の方々からそれぞれ討論が行われますが、順序は印刷物のとおりでございます。採決は二回になります。一回目は地方税法等改正案で、立憲民主党・無所属、国民民主党・無所属クラブ、れいわ新選組、日本共産党、日本保守党及び無所属の松原仁議員が反対でございます。二回目は地方交付税法等改正案で、国民民主党・無所属クラブ、れいわ新選組、日本共産党及び日本保守党が反対でございます。

 次に、動議により、財務金融委員会の法律案を緊急上程いたしまして、井林財務金融委員長の報告がございます。次いで五人の方々からそれぞれ討論が行われますが、順序は印刷物のとおりでございます。立憲民主党・無所属、国民民主党・無所属クラブ、れいわ新選組、日本共産党、有志の会、参政党、日本保守党、無所属の中村はやと議員及び松原仁議員が反対でございます。

 本日の議事は、以上でございます。

    ―――――――――――――

 一、緊急上程申出議案

   予算委員会 委員長 安住  淳君

  令和七年度一般会計予算(修正)

  令和七年度特別会計予算(修正)

  令和七年度政府関係機関予算

   討論通告

      反 対    本庄 知史君(立憲)

      賛 成    齋藤  健君(自民)

      反 対    浅野  哲君(国民)

      賛 成    岩谷 良平君(維新)

      反 対    櫛渕 万里君(れ新)

      賛 成    山崎 正恭君(公明)

      反 対    田村 貴昭君(共産)

   採決(記名)

   総務委員会 委員長 竹内  譲君

  地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)

       反対 立憲、国民、れ新、共産、保守、松原仁君(無)

  地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)

        反対 国民、れ新、共産、保守

   討論通告

    第一案に反対、第二案に賛成

             松尾 明弘君(立憲)

    第一案及び第二案に賛成

             藤巻 健太君(維新)

    第一案及び第二案に反対

             福田  玄君(国民)

    第一案及び第二案に反対

             山川  仁君(れ新)

    第一案及び第二案に反対

             辰巳孝太郎君(共産)

   財務金融委員会 委員長 井林 辰憲君

  所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)

    反対 立憲、国民、れ新、共産、有志、参政、保守、中村はやと君(無)、松原仁君(無)

   討論通告

      反 対    三角 創太君(立憲)

      賛 成    萩原  佳君(維新)

      反 対    岸田 光広君(国民)

      反 対    高井 崇志君(れ新)

      反 対    本村 伸子君(共産)

    ―――――――――――――

 議事日程 第七号

  令和七年三月四日

    午後一時開議

 第一 公職選挙法の一部を改正する法律案(逢沢一郎君外十一名提出)

 第二 公職選挙法の一部を改正する法律案(逢沢一郎君外十名提出)

    ―――――――――――――

浜田委員長 それでは、本日の本会議は、午後二時二十分予鈴、午後二時三十分から開会いたします。

    ―――――――――――――

浜田委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。

 なお、来る六日木曜日午前十一時から理事会を開会いたします。

 本日は、これにて散会いたします。

    午後二時六分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.