衆議院

メインへスキップ



第5号 令和6年12月24日(火曜日)

会議録本文へ
令和六年十二月二十四日(火曜日)

    午前十時十分開議

 出席委員

   委員長 竹内  譲君

   理事 あかま二郎君 理事 塩崎 彰久君

   理事 島尻安伊子君 理事 おおつき紅葉君

   理事 岡島 一正君 理事 吉川  元君

   理事 守島  正君 理事 向山 好一君

      石橋林太郎君    大西 洋平君

      加藤 竜祥君    川崎ひでと君

      小寺 裕雄君    小森 卓郎君

      佐藤  勉君    高市 早苗君

      田所 嘉徳君    中野 英幸君

      福原 淳嗣君    古川 直季君

      山口 俊一君    若山 慎司君

      おおたけりえ君    岡本あき子君

      奥野総一郎君    杉村 慎治君

      高松 智之君    武正 公一君

      西川 厚志君    福田 昭夫君

      松尾 明弘君    道下 大樹君

      山花 郁夫君    伊東 信久君

      黒田 征樹君    福田  玄君

      平林  晃君    山川  仁君

      辰巳孝太郎君

    …………………………………

   総務大臣政務官      川崎ひでと君

   総務大臣政務官      古川 直季君

   総務委員会専門員     阿部 哲也君

    ―――――――――――――

委員の異動

十二月二十四日

 辞任         補欠選任

  杉本 和巳君     伊東 信久君

  中川 康洋君     平林  晃君

同日

 辞任         補欠選任

  伊東 信久君     杉本 和巳君

  平林  晃君     中川 康洋君

    ―――――――――――――

十二月二十三日

 日本放送協会令和五年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書

は本委員会に付託された。

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 閉会中審査に関する件


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

竹内委員長 これより会議を開きます。

 この際、御報告いたします。

 今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付してありますとおり、財政基盤強化対策県の税財源確保と社会資本の整備促進に関する陳情書外一件、また、意見書は、緊急浚渫推進事業債の延長を求める意見書外九件であります。

     ――――◇―――――

竹内委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。

 行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件

 地方自治及び地方税財政に関する件

 情報通信及び電波に関する件

 郵政事業に関する件

及び

 消防に関する件

以上の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

竹内委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。

 まず、閉会中、参考人の出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その人選及び出席日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

竹内委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣の目的その他所要の手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

竹内委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 本日は、これにて散会いたします。

    午前十時十一分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.