第5号 令和6年12月24日(火曜日)
令和六年十二月二十四日(火曜日)午前十時開議
出席委員
委員長 谷 公一君
理事 上田 英俊君 理事 上川 陽子君
理事 牧島かれん君 理事 神津たけし君
理事 坂本祐之輔君 理事 森田 俊和君
理事 東 徹君 理事 日野紗里亜君
大西 洋平君 加藤 竜祥君
岸 信千世君 草間 剛君
小池 正昭君 小泉 龍司君
小森 卓郎君 田野瀬太道君
丹羽 秀樹君 宮下 一郎君
東 克哉君 安藤じゅん子君
市來 伴子君 中谷 一馬君
橋本 慧悟君 福田 淳太君
福森和歌子君 柚木 道義君
阿部 司君 斎藤アレックス君
仙田 晃宏君 浮島 智子君
大森江里子君 阪口 直人君
本村 伸子君 吉良 州司君
…………………………………
デジタル大臣政務官
兼内閣府大臣政務官 岸 信千世君
衆議院調査局地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別調査室長 阿部 哲也君
―――――――――――――
委員の異動
十二月二十四日
辞任 補欠選任
遠藤 利明君 丹羽 秀樹君
萩生田光一君 小森 卓郎君
同日
辞任 補欠選任
小森 卓郎君 萩生田光一君
丹羽 秀樹君 遠藤 利明君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
閉会中審査に関する件
――――◇―――――
○谷委員長 これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
今会期中、本委員会に付託されました請願は二種七十二件であります。各請願の取扱いにつきましては、理事会において協議いたしましたが、委員会での採否の決定はいずれも保留することになりましたので、御了承願います。
なお、お手元に配付してありますとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律の成立に関する陳情書外四件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、現行の健康保険証の存続を求める意見書外三件であります。
――――◇―――――
○谷委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
第二百十五回国会、森田俊和君外十二名提出、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案
及び
地域活性化・こども政策・デジタル社会形成の総合的な対策に関する件
以上の両案件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○谷委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。
まず、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣の目的、派遣委員、派遣期間、派遣地等所要の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○谷委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中審査におきまして、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○谷委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
本日は、これにて散会いたします。
午前十時二分散会