第17号 令和7年6月20日(金曜日)
令和七年六月二十日(金曜日)午前十時開議
出席委員
委員長 渡辺 周君
理事 井出 庸生君 理事 齋藤 健君
理事 長谷川淳二君 理事 今井 雅人君
理事 落合 貴之君 理事 後藤 祐一君
理事 池下 卓君 理事 長友 慎治君
国光あやの君 小林 茂樹君
坂本竜太郎君 塩崎 彰久君
島田 智明君 中曽根康隆君
西田 昭二君 平口 洋君
広瀬 建君 福田かおる君
向山 淳君 山本 大地君
おおつき紅葉君 鎌田さゆり君
黒岩 宇洋君 源馬謙太郎君
篠原 孝君 手塚 仁雄君
長友よしひろ君 馬淵 澄夫君
森山 浩行君 阿部 弘樹君
福田 玄君 森ようすけ君
中川 康洋君 沼崎 満子君
高井 崇志君 塩川 鉄也君
福島 伸享君
…………………………………
衆議院調査局第二特別調査室長 森 源二君
―――――――――――――
委員の異動
六月二十日
辞任 補欠選任
田所 嘉徳君 西田 昭二君
江田 憲司君 長友よしひろ君
櫻井 周君 森山 浩行君
矢崎堅太郎君 おおつき紅葉君
青柳 仁士君 阿部 弘樹君
山口 良治君 沼崎 満子君
同日
辞任 補欠選任
西田 昭二君 田所 嘉徳君
おおつき紅葉君 矢崎堅太郎君
長友よしひろ君 江田 憲司君
森山 浩行君 櫻井 周君
阿部 弘樹君 青柳 仁士君
沼崎 満子君 山口 良治君
同日
理事櫻井周君同日委員辞任につき、その補欠として今井雅人君が理事に当選した。
同日
理事今井雅人君同日理事辞任につき、その補欠として櫻井周君が理事に当選した。
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
理事の辞任及び補欠選任
閉会中審査に関する件
――――◇―――――
○渡辺委員長 これより会議を開きます。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○渡辺委員長 御異議なしと認めます。
それでは、理事に今井雅人君を指名いたします。
――――◇―――――
○渡辺委員長 この際、御報告いたします。
今会期中、本委員会に付託になりました請願は三種三十件であります。各請願の取扱いにつきましては、理事会において協議いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することとなりましたので、御了承願います。
なお、お手元に配付いたしておりますとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、クオータ制の導入で女性議員増を早期に進めるよう求めることに関する陳情書外二件、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、企業・団体献金の全面禁止等を求める意見書外五十七件であります。
――――◇―――――
○渡辺委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
第二百十六回国会、大串博志君外七名提出、政治資金規正法の一部を改正する法律案
第二百十六回国会、古川元久君外二名提出、政党交付金の交付停止等に関する制度の創設に関する法律案
第二百十六回国会、大串博志君外七名提出、政治資金規正法等の一部を改正する法律案
大野敬太郎君外四名提出、衆法第四号、政治資金規正法の一部を改正する法律案
大野敬太郎君外四名提出、衆法第五号、政治資金規正法の一部を改正する法律案
大串博志君外十名提出、政治資金規正法及び租税特別措置法の一部を改正する法律案
落合貴之君外五名提出、公職選挙法及び地方自治法の一部を改正する法律案
及び
池下卓君外二名提出、政治団体における複式簿記の導入に関する法律案
並びに
政治改革に関する件
以上の各案件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○渡辺委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。
まず、閉会中、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○渡辺委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、その承認申請を行うこととし、派遣の目的、派遣委員、派遣期間、派遣地その他所要の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○渡辺委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
――――◇―――――
○渡辺委員長 この際、理事の辞任についてお諮りいたします。
理事今井雅人君から、理事辞任の申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○渡辺委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
引き続き、理事の補欠選任についてお諮りいたします。
ただいまの理事辞任に伴う補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○渡辺委員長 御異議なしと認めます。
それでは、理事に櫻井周君を指名いたします。
この際、一言申し上げます。
申し合わせた令和六年度内の企業・団体献金禁止法案に結論を得ることができず、今国会中も決着せずに継続審査となりました。委員会の内外で不断の議論が交わされたと承知しておりますが、昨日の意見表明にありましたように、考え方の幅は広いものの一致点を見出せる希望もありました。令和の政治改革を前進させる熱意を失うことなく、国民の厳しい目に応えられるよう引き続き我々全員が果敢に取り組むべきであると申し上げ、今国会での政治改革特別委員会を閉じます。お疲れさまでした。
本日は、これにて散会いたします。
午前十時五分散会