衆議院

メインへスキップ



第1号 平成31年3月6日(水曜日)

会議録本文へ
本国会召集日(平成三十一年一月二十八日)(月曜日)(午前零時現在)における本委員は、次のとおりである。

   委員長 若宮 健嗣君

   理事 小野寺五典君 理事 木原 誠二君

   理事 新藤 義孝君 理事 武井 俊輔君

   理事 堀井  学君 理事 寺田  学君

   理事 小熊 慎司君 理事 遠山 清彦君

      小田原 潔君    小渕 優子君

      黄川田仁志君    高村 正大君

      佐々木 紀君    杉田 水脈君

      鈴木 憲和君    鈴木 隼人君

      辻  清人君    中曽根康隆君

      中山 泰秀君    山田 賢司君

      岡田 克也君    櫻井  周君

      山川百合子君    青山 大人君

      高木 陽介君    穀田 恵二君

      杉本 和巳君    玄葉光一郎君

      井上 一徳君

平成三十一年三月六日(水曜日)

    午後零時十分開議

 出席委員

   委員長 若宮 健嗣君

   理事 小野寺五典君 理事 木原 誠二君

   理事 新藤 義孝君 理事 武井 俊輔君

   理事 堀井  学君 理事 寺田  学君

   理事 小熊 慎司君 理事 遠山 清彦君

      石崎  徹君    小田原 潔君

      小渕 優子君    黄川田仁志君

      高村 正大君    杉田 水脈君

      鈴木 憲和君    鈴木 隼人君

      辻  清人君    中曽根康隆君

      中山 泰秀君    山田 賢司君

      岡田 克也君    櫻井  周君

      山川百合子君    青山 大人君

      太田 昌孝君    穀田 恵二君

      杉本 和巳君    玄葉光一郎君

      井上 一徳君

    …………………………………

   外務大臣         河野 太郎君

   外務副大臣        あべ 俊子君

   外務副大臣        佐藤 正久君

   外務大臣政務官      鈴木 憲和君

   外務大臣政務官      辻  清人君

   外務大臣政務官      山田 賢司君

   外務委員会専門員     小林 扶次君

    ―――――――――――――

委員の異動

三月六日

 辞任         補欠選任

  佐々木 紀君     石崎  徹君

  高木 陽介君     太田 昌孝君

同日

 辞任         補欠選任

  石崎  徹君     佐々木 紀君

  太田 昌孝君     高木 陽介君

    ―――――――――――――

二月二十五日

 東京・横田基地へのオスプレイ配備撤回とすべての飛行・訓練の中止に関する請願(宮本徹君紹介)(第一三号)

は本委員会に付託された。

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 国政調査承認要求に関する件

 国際情勢に関する件


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

若宮委員長 これより会議を開きます。

 国政調査承認要求に関する件についてお諮りをいたします。

 国際情勢に関する事項について、本会期中国政に関する調査を行うため、衆議院規則第九十四条の規定により、議長に対し、承認を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

若宮委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

     ――――◇―――――

若宮委員長 次に、国際情勢に関する件について調査を進めます。

 外務大臣から国際情勢に関して説明を聴取いたします。外務大臣河野太郎君。

河野国務大臣 おはようございます。

 外務委員会の開催に当たり、御挨拶申し上げるとともに、主な国際情勢及び外交政策の所信について申し述べます。外交演説の中で申し上げた六本の柱を引き続き外交政策の中心に据えてまいります。

 第一に、日米関係を一層強化し、日米同盟の抑止力と対処力を一層向上させます。同時に、普天間飛行場の一日も早い辺野古移設を含め、地元の負担軽減に全力で取り組みます。

 加えて、自由、民主主義、法の支配など共通の価値観を持つ国々との連携を強めていきます。インド、豪州、EUや欧州主要国等の戦略的利益を共有する各国との枠組みや、ASEANを含めたアジア太平洋の地域協力など、同盟国、友好国のネットワーク化を推進します。

 第二に、我が国周辺の安全保障環境を踏まえつつ、近隣諸国等との関係の強化を進めます。

 ロシアとは、一九五六年共同宣言を基礎として平和条約交渉を加速させるとの首脳間の合意を踏まえ、領土問題を解決して平和条約を締結するとの基本方針のもと、交渉責任者として粘り強く交渉に取り組みます。

 日中関係は、最も重要な二国間関係の一つであり、首脳間を含めたハイレベルの往来、国民レベルの交流を深め、信頼関係の強化を図ります。

 他方、東シナ海における一方的な現状変更の試みは断じて認められません。引き続き冷静に、かつ毅然と対応してまいります。また、南シナ海をめぐる問題についても、国際法に基づく紛争の平和的解決の重要性を強調します。

 北朝鮮問題については、第二回米朝首脳会談の結果を踏まえつつ、朝鮮半島の非核化に向けて引き続き国際社会が一体となって米朝プロセスを後押しすべく取り組むとともに、拉致問題の早期解決に向けた努力を続けます。

 韓国に対しては、日韓請求権・経済協力協定、慰安婦問題に関する日韓合意など、国際的な約束事をしっかりと守ることを強く求めていきます。また、日本固有の領土である竹島については、日本の主張をしっかりと伝え、粘り強く対応します。

 第三に、WTOを中心とする、ルールに基づく多角的貿易体制を守り、改革する努力に努めます。また、経済連携協定の交渉に引き続き精力的に取り組みます。

 さらに、日本企業の海外展開支援、再生可能エネルギーの利活用を含めた資源外交、日本産商品への風評被害対策等、積極的な経済外交を進めていきます。

 本年、日本で開催されるG20の議長国として、リーダーシップを発揮していきます。

 第四に、地球規模課題の解決のため、一層積極的な貢献をしていきます。

 核軍縮・不拡散のほか、女性活躍推進、気候変動対策、海洋プラスチックごみ対策、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジを含むSDGs推進等の諸課題に対し、リーダーシップを発揮します。必要な資金ギャップを克服するためには、国際連帯税を含む革新的資金調達メカニズムが必要です。日本は、国際社会におけるこうした議論の先頭に立ちます。

 ことしは、横浜でTICAD7が開催されます。成長著しいアフリカに対し、貿易投資、アフリカの経済成長のための人材育成、質の高いインフラ整備の一層の促進を図ります。また、アフリカにおける平和構築、特に国家の制度構築の取組に積極的に手を差し伸べていきます。

 また、国連安保理改革の実現にも引き続き取り組みます。

 第五に、中東の平和と安定に向け、引き続き、河野四箇条、すなわち、知的・人的貢献、人への投資、息の長い取組、政治的取組の強化の四箇条のもと、一層の役割を果たしていきます。

 第六に、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた取組を更に進めます。

 法の支配に基づく自由で開かれた海洋秩序は、国際社会の安定と繁栄の礎です。

 そのために、航行の自由や法の支配の普及定着、質の高いインフラ整備による連結性の向上、海洋安全保障分野の能力構築支援などを米国、豪州、インド、ニュージーランド、ASEAN諸国、太平洋島嶼国、欧州主要国等の関係国と緊密に連携しながら具体的に進めます。

 以上の六つの重点分野において着実な成果を上げるため、総合的な外交力の強化と戦略的な対外発信に努めます。また、在外邦人の安全対策に万全を期し、その活動を支援していきます。

 このほか、外交演説で述べた種々の課題に引き続き取り組んでいきます。

 私は、これからも、日本の国益や平和をしっかり守りながら、世界の平和と安定に貢献していく考えです。

 若宮委員長を始め、理事、委員各位の御指導と御鞭撻を心からお願い申し上げます。

若宮委員長 以上で説明は終わりました。

 次に、平成三十一年度外務省関係予算について、その概要説明を聴取いたします。外務副大臣あべ俊子君。

あべ副大臣 失礼いたします。

 平成三十一年度外務省所管予算案について概要を説明いたします。

 平成三十一年度一般会計予算案に関しまして、外務省は七千三百六億二千百五十七万一千円を計上しております。これを前年度と比較いたしますと、約五%の増額となっているところでございます。

 このうち外務省所管のODA予算に関しましては四千三百七十六億三千四百九十九万四千円となっています。

 平成三十一年度予算案の作成に関しましては、次の四本の柱を掲げ、めり張りをつけた上で必要な予算を計上させていただきました。

 第一の柱、「日本で開催する国際的行事を通じまして、日本の存在感、影響力を一層高める」ということでございます。来年度は、G20大阪サミット、TICAD、即位の礼といった国際的行事が相次いで行われるところでございまして、国際社会の注目が日本に集まる一年でございます。外務省の英知を結集いたしまして、この議論をリードいたしまして、外国の賓客の受入れ等に万全を期してまいります。

 第二の柱でございます。「日本の国益と国際社会の平和と繁栄を実現すべく、外交力を強化する」でございます。日米同盟や共通の価値観を持つ国々との連携を一層強固にしつつ、近隣諸国との協力関係を強化してまいります。

 増大かつ多様化する外交課題に対応すべく、外交力を不断に強化してまいります。待ったなしの外交課題に機動的に対応するための経費に加え、三つの在外公館の新設及び外務省定員の百十五名の純増に必要な経費を計上しています。

 第三の柱でございます。「正しい姿を含む政策、取組、日本の多様な魅力を戦略的に発信いたしまして、親日派、知日派の育成を図る」でございます。日本がさまざまな外交政策を推進し、基本的な価値に基づく国際秩序を実現していくためにも、日本の政策、取組の戦略的な対外発信を強化してまいります。

 第四の柱でございます。「テロ等の脅威から在外邦人、また国内を守る」でございます。各地でテロ等の緊急事態が多発化する中、在外邦人の安全対策、情報収集・分析、水際対策の強化に万全を期してまいります。

 以上が、平成三十一年度外務省所管の予算案の概要でございまして、若宮委員長を始め、理事、委員各位の御支援と御協力を心からお願い申し上げます。

若宮委員長 以上で説明は終わりました。

 次回は、来る八日金曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。

    午後零時十七分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.