第23号 令和6年6月21日(金曜日)
令和六年六月二十一日(金曜日)午前九時三十分開議
出席委員
委員長 古屋 範子君
理事 斎藤 洋明君 理事 田所 嘉徳君
理事 田中 良生君 理事 本田 太郎君
理事 湯原 俊二君 理事 吉川 元君
理事 中司 宏君 理事 中川 康洋君
井原 巧君 石田 真敏君
尾身 朝子君 金子 恭之君
川崎ひでと君 国光あやの君
坂井 学君 田畑 裕明君
寺田 稔君 中川 貴元君
西田 昭二君 西野 太亮君
根本 幸典君 葉梨 康弘君
長谷川淳二君 鳩山 二郎君
古川 直季君 保岡 宏武君
おおつき紅葉君 岡本あき子君
奥野総一郎君 福田 昭夫君
藤岡 隆雄君 道下 大樹君
阿部 司君 中嶋 秀樹君
吉田とも代君 平林 晃君
宮本 岳志君 西岡 秀子君
…………………………………
総務大臣政務官 西田 昭二君
総務大臣政務官 長谷川淳二君
総務委員会専門員 阿部 哲也君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
閉会中審査に関する件
――――◇―――――
○古屋委員長 これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付してありますとおり、特別市の法制化に関する陳情書外十一件、また、意見書は、緊急浚渫推進事業債の延長を求める意見書外百三十件であります。
――――◇―――――
○古屋委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
まず
第二百八回国会、中司宏さん外四名提出、地方自治法の一部を改正する法律案
及び
第二百十二回国会、中司宏さん外一名提出、地方自治法の一部を改正する法律案
の両案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をするに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
○古屋委員長 起立多数。よって、そのように決しました。
次に
第二百八回国会、中司宏さん外二名提出、日本放送協会改革推進法案
第二百八回国会、岩谷良平さん外四名提出、インターネット誹謗中傷対策の推進に関する法律案
第二百十一回国会、大島敦さん外十六名提出、地方公務員法等の一部を改正する法律案
第二百十一回国会、大島敦さん外十六名提出、地方公務員の労働関係に関する法律案
第二百十二回国会、岩谷良平さん外一名提出、インターネット誹謗中傷による被害の救済に資するための弁護士等の報酬の補助に関する法律案
及び
第二百十二回国会、岩谷良平さん外一名提出、放送法の一部を改正する法律案
並びに
行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
地方自治及び地方税財政に関する件
情報通信及び電波に関する件
郵政事業に関する件
及び
消防に関する件
以上の各案件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。
まず、閉会中、参考人の出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その人選及び出席日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣の目的その他所要の手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
本日は、これにて散会いたします。
午前九時三十三分散会