第4号 令和7年3月21日(金曜日)
令和七年三月二十一日(金曜日)午後零時五十二分開議
出席委員
委員長 藤丸 敏君
理事 上野賢一郎君 理事 古賀 篤君
理事 長坂 康正君 理事 井坂 信彦君
理事 岡本 充功君 理事 早稲田ゆき君
理事 梅村 聡君 理事 浅野 哲君
大空 幸星君 草間 剛君
小池 正昭君 後藤 茂之君
鈴木 隼人君 田畑 裕明君
田村 憲久君 長谷川淳二君
平口 洋君 深澤 陽一君
福田かおる君 福原 淳嗣君
森下 千里君 吉田 真次君
池田 真紀君 大塚小百合君
大西 健介君 酒井なつみ君
宗野 創君 堤 かなめ君
中島 克仁君 長妻 昭君
長谷川嘉一君 宮川 伸君
柚木 道義君 阿部 圭史君
猪口 幸子君 福田 徹君
森ようすけ君 沼崎 満子君
浜地 雅一君 八幡 愛君
田村 貴昭君
…………………………………
厚生労働大臣 福岡 資麿君
厚生労働副大臣 仁木 博文君
厚生労働大臣政務官 吉田 真次君
厚生労働委員会専門員 森 恭子君
―――――――――――――
委員の異動
三月二十一日
辞任 補欠選任
安藤たかお君 福原 淳嗣君
佐々木 紀君 大空 幸星君
根本 拓君 小池 正昭君
同日
辞任 補欠選任
大空 幸星君 佐々木 紀君
小池 正昭君 根本 拓君
福原 淳嗣君 安藤たかお君
―――――――――――――
三月十九日
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案(内閣提出第一〇号)
は本委員会に付託された。
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案(内閣提出第一〇号)
――――◇―――――
○藤丸委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案を議題といたします。
趣旨の説明を聴取いたします。福岡厚生労働大臣。
―――――――――――――
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案
〔本号末尾に掲載〕
―――――――――――――
○福岡国務大臣 ただいま議題となりました戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案につきまして、その提案の理由及び内容の概要を御説明いたします。
戦没者等の遺族に対しましては、弔慰の意を表するため、これまで戦後何十年といった特別な機会を捉え特別弔慰金を支給してきたところでありますが、本年は、戦後八十年ということで、改めて弔慰の意を表するため、これらの方々に対し特別弔慰金を支給しようとするものであります。その改正の内容は、戦没者等の遺族であって、同一の戦没者等に関し公務扶助料、遺族年金等の支給を受けている者がいないものに対し、特別弔慰金として額面二十七万五千円、五年償還の国債を五年ごとに二回支給するものであります。
また、特別弔慰金に関する処分等に係る審査請求に対する裁決について、その諮問先を行政不服審査会から審議会等で政令で定めるものに変更することとしております。
なお、この法律案の施行期日は、一部の規定を除き、令和七年四月一日としております。
以上が、この法律案の提案の理由及びその内容の概要でございます。
御審議の上、速やかに御可決いただきますことをお願い申し上げます。
○藤丸委員長 以上で趣旨の説明は終わりました。
次回は、来る二十六日水曜日午前八時四十五分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後零時五十四分散会