衆議院

メインへスキップ




第219回国会 第5号
令和7年10月24日金曜日


議事経過


○議事経過 
今二十四日の本会議の議事経過は、次のとおりで
 ある。

 開会午後零時二分
 内閣委員長及び厚生労働委員長辞任の件
  右件は、全会一致で許可するに決した。
 議長は、内閣委員長及び厚生労働委員長の選挙を行うのであるが、す
 でに外務委員長、文部科学委員長、農林水産委員長、経済産業委員長
 及び国土交通委員長が欠員となっているので、この際、内閣委員長外
 六常任委員長の選挙を行う旨を告げた。
 内閣委員長外六常任委員長の選挙
  右選挙は、その手続を省略して議長において指名するに決し、議長
  は、次のとおり各常任委員長を指名した。
          内閣委員長     山下  貴司君
          外務委員長     國場 幸之助君
          文部科学委員長   斎藤  洋明君
          厚生労働委員長   大串  正樹君
          農林水産委員長   藤井 比早之君
          経済産業委員長   工藤  彰三君
          国土交通委員長   冨樫  博之君
 災害・防災に関する総合的な対策を樹立するため委員三十五人よりな
 る災害対策特別委員会、政治改革に関する調査を行うため委員四十人
 よりなる政治改革に関する特別委員会、沖縄及び北方問題に関する対
 策樹立のため委員二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委
 員会、消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策を樹立す
 るため委員三十五人よりなる消費者問題に関する特別委員会、東日本
 大震災からの復興に関する総合的な対策を樹立するとともに、原子力
 に関する諸問題を調査するため委員四十人よりなる東日本大震災復興
 及び原子力問題調査特別委員会及び地域活性化・こども政策・デジタ
 ル社会形成に関する総合的な対策を樹立するため委員三十五人よりな
 る地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会を
 設置するの件(議長発議)
  右件は、全会一致で可決した。
 北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資する
 ため委員二十五人よりなる北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員
 会を設置するの件(議長発議)
  右件は、可決した。
  議長は、七特別委員会の委員は追って指名する旨を告げた。
 議長は、暫時休憩する旨を宣告した。
   (休憩午後零時七分)
   (再開午後二時二分)
 高市内閣総理大臣は、所信について演説した。
 国務大臣の演説に対する質疑は延期し、来る十一月四日午後一時から
 本会議を開きこれを行うこととし、本日は散会するに決した。
 散会午後二時三十一分

衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.