衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成二十三年五月九日提出
質問第一六九号

ラグビーワールドカップ二〇一九日本大会開催に関する質問主意書

提出者  馳  浩




ラグビーワールドカップ二〇一九日本大会開催に関する質問主意書


 二〇一九年ラグビーワールドカップ日本大会の開催にあたり、国際ラグビー機構(以下、IRBと言う)が求めていた大会運営における日本政府からの財務保証について、日本スポーツ振興センターから大会運営費の二〇%を上限(最大三六億円)に助成を受けることで、日本政府の財務保証に代わる公的保証としてIRBに承認される見通しとなった。
 当初、IRBは財務保証が得られない場合、日本での大会開催を見直す可能性に言及しており、今回、様々な機関を通じ財源の確保に目途が立ったことは、大会の成功に向けた第一歩となった。
 ラグビーワールドカップは、サッカーワールドカップ、オリンピックと並ぶ大規模国際大会の一つとされ、日本がスポーツ立国を目指し、また東日本大震災からの復興の象徴としても、このような国際大会を主催し、成功させることは重要である。
 右を踏まえ、次の事項について質問する。

一 国際的なスポーツイベントを日本で主催し、開催する意義と効果について政府はどのように捉えているか見解を示されたい。
二 世界の一流選手が集い、大きな注目が集まる国際大会を開催国として成功させるには、国からのバックアップが不可欠だ。日本スポーツ振興センターからの大会運営費の助成金以外で、ラグビーワールドカップ開催における国からの支援体制について政府の見解を示されたい。
三 政府の財務保証に代わる、公的保証として、日本スポーツ振興センターから大会運営費の一部交付を受けることが決まったが、何故、政府の財務保証という形式では検討されなかったのか、明らかにされたい。
四 ラグビーワールドカップ開催にあたり、開催スタジアムの整備改修が課題とされる。特にナショナルスタジアムとなる国立競技場の再整備の必要性が問われているが、政府の認識は如何。
五 東日本大震災の被災者の方々を、全国のスタジアムや競技施設が一時避難所として受け入れを行った。スポーツでの使用以外にも、災害時の避難施設として役割が求められていることから、スタジアムや競技施設の耐震確保は重要な課題だ。政府の認識と、現状把握する施設の耐震状況について示されたい。
六 東日本大震災にて大きく被害を受けた地域で、重点的にワールドカップを八年後に開催することが、被災地域の復興に貢献できるのではないか。ワールドカップ開催に向けた社会インフラの整備は復興への起爆剤ともなり、また、大会を通じ、世界に震災からの復興をアピールすることが出来る。何よりも被災された住民の復興の希望として大きな役割を果たすことが出来るのではないか。
 ラグビーワールドカップ日本大会が震災からの復興の象徴となる大会にすべく、国を挙げ大会開催に向けた準備を進めていく必要があると考えるが、政府の見解は如何。

 右質問する。



経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.