質問本文情報
令和元年六月十九日提出質問第二五九号
横田基地の土砂搬出に関する質問主意書
提出者 屋良朝博
横田基地の土砂搬出に関する質問主意書
横田基地のオーバーラン工事に伴い発生した土砂が所沢市の所沢通信施設に搬入されている。所沢市の市民の中には、汚染土が含まれているのではないか等、不安を抱き、反対運動を行っている者もいる。
住民の不安を解消し、正常な基地行政の実現を願う観点から以下の事項について質問する。
二 前記、オーバーラン工事に伴って発生する土砂を廃棄しない理由および、搬出先として所沢通信施設が選定された理由について伺いたい。
三 米軍が実施した搬出対象土砂の汚染物質の調査は、米軍基準では三〇〇〇平方bにつき、一検体とされる。今回は一万五〇〇〇平方bが搬出対象なので五検体を採取したとされているが、この米軍基準はわが国の国内法と合致しているのか。また合致していないとすれば、わが国の国内法に従えば、検体数は何体になるのか明らかにされたい。
四 米軍が実施した汚染物質の調査結果は、防衛省に伝えられているのか、伝えられているならば、その内容を明らかにされたい。
五 所沢通信施設の機能を明らかにするとともに、土砂が搬入された後の所沢通信施設の機能に変化があるのか、その有無を明らかにされたい。
右質問する。