衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
令和七年一月二十八日提出
質問第二一号

佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイの配備に関する質問主意書

提出者  原口一博




佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイの配備に関する質問主意書


 私が提出した質問に対する答弁書(内閣衆質二一六第二二号)を踏まえ、次のとおり質問する。

一 オスプレイによって対抗できるのかという懸念の意味するところが「必ずしも明らかではない」理由について、具体的に示されたい。
二 政府は、佐賀駐屯地の維持管理費について、「佐賀駐屯地(仮称)が完成していない現時点においては、お答えすることは困難である」と答弁しているが、維持管理費を見積もらずに駐屯地の整備を開始したということか。そうであれば、適切な見積りを経ずに無責任な計画が策定されていることとなり由々しき事態であるが、なぜこのような計画が実行されているのか、その理由を伺いたい。
三 政府は、佐賀駐屯地整備において「石灰の使用が有明海のノリ養殖に影響を与えることはない」と答弁しているが、影響を与えることはないと断定した根拠を示されたい。
四 政府は、石灰の有明海への流出は「確認されていない」と答弁しているが、「事前に調査」を行わずして、なぜ石灰の流出が確認されていないと断言できるのか、理由を明らかにされたい。
五 令和四年十一月十六日付佐賀新聞に、令和三年十月二十三日に岸田総理(当時)が、武雄市内で佐賀県有明海漁業協同組合の代表理事組合長と秘密裏に会談したことが報じられていることについて、政府は、「個々の報道を前提とした質問について、政府として答えることは差し控えたい」と答弁しているが、報道にある令和三年十月二十三日の総理のスケジュールに同組合長との面会があったかお答えいただきたい。
 
 右質問する。

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.