衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
令和七年四月二十八日提出
質問第一六九号

関税割当に関する質問主意書

提出者  緒方林太郎




関税割当に関する質問主意書


一 WTOドーハ開発アジェンダ交渉における農業委員会特別会合にて、二〇〇〇年十二月二十一日に我が国が提出した交渉提案(G/AG/NG/W/91)に次のような部分がある。
 2.3 Tariff rate quota administration
 (略)
 13. The tariff rate quota administration should be transparent and impartial.
 政府は今でも同様の見解を有しているか。
二 いわゆるミニマム・アクセス枠内における輸入枠の配分には、関税及び貿易に関する一般協定第十三条が適用されると政府は考えているか。

 右質問する。

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.