衆議院

メインへスキップ



答弁本文情報

経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成十四年十二月六日受領
答弁第二三号

  内閣衆質一五五第二三号
  平成十四年十二月六日
内閣総理大臣 小泉純一郎

       衆議院議長 綿貫民輔 殿

衆議院議員長妻昭君提出高齢者の天下りに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。





衆議院議員長妻昭君提出高齢者の天下りに関する質問に対する答弁書



一及び二について

 国家公務員の退職後における再就職の状況は、公務を離れた個人に関する情報であり、一般に政府が把握すべき立場にはないことから、お尋ねの事項のすべてについてお答えすることは困難である。
 なお、特殊法人及び独立行政法人(以下「特殊法人等」という。)の役員については、「行政改革の推進について」(昭和五十二年十二月二十三日閣議決定)及び「特殊法人等の役員の給与・退職金等について」(平成十四年三月十五日閣議決定)において、役員の在任は原則として六十五歳に達するまで、総裁又は理事長、副総裁又は副理事長等の在任は原則として七十歳に達するまでとすることが定められているところ、現時点において、国家公務員採用上級(甲種)試験(これに相当する正規の試験を含む。)に合格し、本府省の課長・企画官相当職以上(地方支分部局における本府省の課長・企画官相当職以上を含む。)で退職した者(以下「課長・企画官以上の退職者」という。)で、特殊法人等の常勤役員に在任している者については、七十歳以上の者はいない。課長・企画官以上の退職者で特殊法人等の非常勤役員として報酬を支給されている七十歳以上の者に係るお尋ねの事項は、別表のとおりである。ただし、当該事項のうち、「D送り迎えの車の有無」については、政府が把握すべき立場にないことから、お答えすることは困難であり、また、「@年齢」及び「C年間報酬支給額」については、個人のプライバシー保護の観点から答弁を差し控えたい。


別表の一


別表の二



経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.