答弁本文情報
令和七年二月七日受領答弁第二二号
内閣衆質二一七第二二号
令和七年二月七日
内閣総理大臣臨時代理
国務大臣 林 芳正
国務大臣 林 芳正
衆議院議長 額賀福志郎 殿
衆議院議員原口一博君提出オスプレイの安全性及び信頼性に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
衆議院議員原口一博君提出オスプレイの安全性及び信頼性に関する質問に対する答弁書
一について
お尋ねについては、先の答弁書(令和六年十二月十日内閣衆質二一六第二三号)一についてで述べたとおり、政府としては、令和五年十一月二十九日に屋久島沖で発生したティルト・ローター機CV−二二の墜落事故(以下「本件事故」という。)を受け、米側との間で技術情報に関する前例のない極めて詳細なやり取りを行っており、本件事故の原因に対応した安全対策を講ずることで、安全な運用を行うことができると考えていることから、米側に対し、「更なる調査」を求める考えはない。
二について
オスプレイについては、これまでも、発生した事故等に関する米側や日本側による調査や分析を踏まえ、それぞれが各種の措置を講じ、飛行の安全確保に取り組んできたところであり、令和六年十二月二十日の参議院本会議において、石破内閣総理大臣が「オスプレイの安全性はこれまでも累次の機会に確認をしてきておりますが、引き続き、安全確保には万全を期してまいります。」と答弁しているとおりである。