衆議院

メインへスキップ



答弁本文情報

経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
令和七年三月十一日受領
答弁第七一号

  内閣衆質二一七第七一号
  令和七年三月十一日
内閣総理大臣 石破 茂

       衆議院議長 額賀福志郎 殿

衆議院議員島田洋一君提出北朝鮮による拉致問題の「可視化」の意味に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。





衆議院議員島田洋一君提出北朝鮮による拉致問題の「可視化」の意味に関する質問に対する答弁書


 御指摘の「国会答弁等」の指すところが必ずしも明らかではないが、例えば、令和七年二月十七日の衆議院予算委員会において、石破内閣総理大臣が「可視化」という文言を用いて答弁したのは、拉致問題を含む北朝鮮をめぐる諸懸案に対する国民の高い関心を保ち、理解を深めるために、拉致問題に関して北朝鮮側から我が国として納得できる説明が得られていない点を含め、こうした諸懸案に関する日朝間の主張の隔たりを適時適切に国民に明らかにすることが重要であるとの認識を述べたものである。

経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.