| 委員長 | 北橋 健治君 | 民主 |
| 理事 | 石原 伸晃君 | 自民 |
| 理事 | 鈴木 恒夫君 | 自民 |
| 理事 | 萩山 教嚴君 | 自民 |
| 理事 | 福永 信彦君 | 自民 |
| 理事 | 岩國 哲人君 | 民主 |
| 理事 | 佐藤 謙一郎君 | 民主 |
| 理事 | 田端 正広君 | 明改 |
| 理事 | 武山 百合子君 | 自由 |
| 愛知 和男君 | 自民 | |
| 岩下 栄一君 | 自民 | |
| 尾身 幸次君 | 自民 | |
| 大野 松茂君 | 自民 | |
| 桜井 郁三君 | 自民 | |
| 戸井田 徹君 | 自民 | |
| 村上 誠一郎君 | 自民 | |
| 山中 貞則君 | 自民 | |
| 山本 公一君 | 自民 | |
| 小林 守君 | 民主 | |
| 冬柴 鐵三君 | 明改 | |
| 前田 正君 | 明改 | |
| 中村 鋭一君 | 自由 | |
| 藤木 洋子君 | 共 | |
| 土井 たか子君 | 社民 | |
| 武村 正義君 | さき |
付託された法律案はなかった。
国政調査では、[1]COP4における主な論点と京都メカニズム実現に向けての考え方、[2]温室効果ガス削減に途上国の参加を求めるための方策、[3]COP4の成果に対する見解と京都議定書早期批准の必要性、[4]土壌中ダイオキシン類の暫定ガイドライン値に対する評価、[5]大阪府豊能郡美化センターにおけるダイオキシン汚染対策、[6]オゾン層の状況についての認識と抜本的対策実施の必要性等について、質疑を行った。
付託された請願はなかった。