衆議院

メインへスキップ

  • 音声読み上げ 音声読み上げアイコン
  • サイト内検索
  • 本会議・委員会等
  • 立法情報
  • 議員情報
  • 国会関係資料
  • 各種手続
  • English

○経済産業委員会

1委員名簿(40)

委員長山本 有二君自民
理事伊藤 達也君自民理事栗原 博久君自民
理事竹本 直一君自民理事中山 成彬君自民
理事田中 慶秋君民主理事中山 義活君民主
理事久保 哲司君公明理事達増 拓也君自由
衛藤 征士郎君自民小此木 八郎君自民
大村 秀章君自民梶山 弘志君自民
後藤田 正純君自民高木 毅君自民
西川 公也君自民根本 匠君自民
馳 浩君自民林 義郎君自民
平井 卓也君自民松宮 勲君自民
茂木 敏充君自民保岡 興治君自民
北橋 健治君民主後藤 茂之君民主
後藤 斎君民主鈴木 康友君民主
中津川 博郷君民主肥田 美代子君民主
松本 龍君民主山内 功君民主
山田 敏雅君民主赤羽 一嘉君公明
石井 啓一君公明土田 龍司君自由
大森 猛君共産塩川 鉄也君共産
大島 令子君社民西川 太一郎君保守
宇田川 芳雄君21クラブ

2議案審査

付託された法律案は、内閣提出法律案8件であった。

石油の安定的な供給の確保のため、石油備蓄対策の強化及びより効率的かつ確実な自主開発原油を確保するための措置を講ずるとともに、石油業法を廃止し石油精製業の許可制度等を撤廃する 石油備蓄法等改正案は、石油輸入業の登録制度等について検討を加え、その結果に基づき必要な措置を講ずる場合をこの法律の施行後5年を経過した場合から同3年に短縮することを内容とする修正を加え、修正議決された。その主な質疑内容は、 [1]これまでの石油業法に基づく規制行政に対する総括と今後の石油政策の基本方針、 [2]効率的な国家備蓄運営の必要性、 [3]石油公団による既発見油田の資産買収方針と不良債権化への危惧に対する政府の見解等であった。なお、本案に対し、附帯決議が付された。

伝統的工芸品産業の一層の振興を図るため、製造事業者等が行う伝統的工芸品産業の活性化に資する事業に対する支援措置等を講ずる 伝統的工芸品産業振興法改正案は、原案のとおり可決された。その主な質疑内容は、 [1]伝統的工芸品の指定要件の弾力的運用の必要性、 [2]文化施策等と連携した伝統的工芸品産業振興への取組みの重要性、 [3]類似工芸品の輸入急増が伝統的工芸品産業に及ぼす影響の実態把握と原産地表示の徹底の必要性等であった。

民間の基盤技術研究を促進するため、国がその基本方針を定めるとともに、基盤技術研究促進センターを解散し、新エネルギー・産業技術総合開発機構

(NEDO)等に対し、当該研究を政府等以外の者に委託して行う等の業務を追加する等の措置を講ずる 基盤技術研究円滑化法改正案は、原案のとおり可決された。その主な質疑内容は、 [1]基盤技術研究促進センターによる出資制度の厳格な総括の必要性と運営責任の所在、 [2]外部機関として評価委員会を設置することにより研究評価の透明性・公平性を確保する必要性、 [3]NTTの完全民営化を前提とした基盤技術研究促進に係る財源確保等の在り方等であった。なお、本案に対し、附帯決議が付された。

最近における環境保全等の要請に伴い、極微量物質に関する適正な計量の実施を確保するため、必要な計量単位を追加するとともに、高度の技術を必要とする極微量物質の計量証明の事業について認定制度を導入する等の措置を講ずる 計量法改正案は、原案のとおり可決された。その主な質疑内容は、 [1]極微量物質の計量証明結果のばらつきの現状と解消に向けた本改正案の効果、 [2]ダイオキシン類の計量標準物質の研究開発及び供給実態と供給システム整備の必要性、 [3]極微量物質の計量に携わる計量士数等の現状と人材育成への取組みの必要性等であった。なお、本案に対し、附帯決議が付された。

商工会事業の効率的かつ効果的な実施を図るため、商工会の合併に関する規定の整備を行う等の措置を講ずる 商工会法改正案は、原案のとおり可決された。その主な質疑内容は、 [1]経済構造改革推進に向けたこれからの商工会の在り方、 [2]商工会における広域連携・合併への取組みの進捗状況、 [3]経営指導員等の配置基準や予算配分等について地域の実情に応じた柔軟な対応を図る必要性等であった。なお、本案に対し、附帯決議が付された。

消費者が行う電子消費者契約の要素に特定の錯誤があった場合及び隔地者間の契約において電子承諾通知を発する場合に関し、民法の特例措置を講ずる電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例法案は、原案のとおり可決された。その主な質疑内容は、 [1]電子商取引における事業者・消費者間市場拡大の見通し、 [2]消費者保護等の観点から紛争事例や判例をデータベース化して積極的に公開する必要性、 [3]電子承諾通知の到達時を電子メールの相手方メールサーバーへの到達時とみなすことの可否等であった。なお、本案に対し、修正案が提出されたが、否決された。

不正の利益を得る目的で、または他人に損害を加える目的で、他人の商標等と同一又は類似のドメイン名を取得する等の行為を不正競争行為と位置付け、差止請求及び損害賠償請求の対象とする等の措置を講ずる 不正競争防止法改正案は、原案のとおり可決された。その主な質疑内容は、 [1]救済方法としてドメイン名の移転を明文化する必要性、 [2]海外のドメイン名登録者等との紛争における国際裁判管轄に関する考え方、 [3]ドメイン名紛争をめぐるルール作りに向けた政府の今後の取組み等であった。

我が国と欧州共同体間の輸出入を円滑に行うための技術基準の相互承認協定を適確に実施するため、国外適合性評価事業について必要な事項を定め、電気

通信事業法等の特例を設ける等の措置を講ずる 特定機器に係る適合性評価の欧州共同体との相互承認の実施法案は、原案のとおり可決された。その主な質疑内容は、 [1]相互承認協定が事業者、消費者等にもたらす具体的な効果、 [2]我が国の認証機関の認定基準をISO等の国際基準に準拠させる必要性、 [3]政府認証から自己認証への移行にあたり、国民の生命、安全の確保の重要性等であった。

3国政調査

国政調査では、 [1]農産物3品目のセーフガード暫定発動に伴う中国の報復措置に対する政府の対応、 [2]政府系金融機関と信用保証制度の有効活用による中小企業への金融支援の必要性についての政府の見解、 [3]緊急経済対策に基づく不良債権処理に伴う中小企業等への影響についての政府の見解、 [4]経済産業省所管の特殊法人等の整理統廃合と天下りについて政府の対応、 [5]プルサーマル実施に関する刈羽村住民投票結果についての政府の見解、 [6]大学発ベンチャー育成プランにおける革新的施策の必要性、 [7]気候変動枠組条約京都議定書をめぐる米国との折衝等について、質疑を行った。

平成12年11月29日、新潟県刈羽村生涯学習施設等建設における電源立地促進対策交付金の使途に関する 予備的調査要請書(佐藤謙一郎君外52名提出、平成12年衆予調第3号)が当委員会に送付され、12月1日、調査局長に対し、予備的調査命令を発した。平成13年2月15日、調査局長から当委員会に対し、同予備的調査に関する報告書が提出された。

閉会中、7月4日から5日までの2日間の日程で、青森県に委員派遣を行った。

4請願審査

付託件数 採択件数 未了件数
217 0 217

5議案審査一覧

閣法

件名 提出日 衆院
趣旨
説明
衆院
委員会
付託日
衆院
提案
理由
衆院
委員会
質疑
衆院
委員会
議決日

結果
衆院
本会議
議決日

結果
参院
委員会名
参院
委員会
議決日

結果
参院
本会議
議決日

結果
公布日

番号
石油の安定的な供給の確保のための石油備蓄法等の一部を改正する等の法律案(内閣提出第5号) 13.2.6 3.30 3.30 4.4 4.6

4.10

4.11
4.11

修正(多)

(賛-自民・民主・公明・自由・社民・保守・21クラブ)

(反-共産)

(附)
4.12

修正
経済産業 6.12

可決

(附)

6.13

可決
13.6.20

法55号
伝統的工芸品産業の振興に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第6号) 13.2.6 3.7 3.23 3.28 3.28

可決(全)

(賛-自民・民主・公明・自由・共産・社民・保守・21クラブ)
3.29

可決
経済産業 4.10

可決
4.11

可決
13.4.18

法33号
基盤技術研究円滑化法の一部を改正する法律案(内閣提出第25号) 13.2.9 3.28 3.28 3.30

4.4
4.4

可決(多)

(賛-自民・民主・公明・自由・社民・保守・21クラブ)

(反-共産)

(附)
4.5

可決
経済産業 6.14

可決

(附)
6.15

可決
13.6.22

法60号
計量法の一部を改正する法律案(内閣提出第46号)(参議院送付)

13.3.1
5.30 5.31 6.13 6.13

可決(全)

(賛-自民・民主・公明・自由・共産・社民・保守・21クラブ)

(附)
6.14

可決
経済産業 5.24

可決

(附)
5.25

可決
13.6.20

法54号
商工会法の一部を改正する法律案(内閣提出第52号) 13.3.2 5.18 5.23 5.25 5.25

可決(全)

(賛-自民・民主・公明・自由・共産・社民・保守・21クラブ)

(附)
5.29

可決
経済産業 6.19

可決

(附)
6.20

可決
13.6.27

法70号
電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律案(内閣提出第92号)(参議院送付)

13.3.27
6.8 6.13 6.20 6.20

可決(全)

(賛-自民・民主・公明・自由・共産・社民・保守・21クラブ)
6.22

可決
経済産業 5.31

可決
6.1

可決
13.6.29

法95号
不正競争防止法の一部を改正する法律案(内閣提出第 93号)(参議院送付)

13.3.27
6.8 6.13 6.20 6.20

可決(全)

(賛-自民・民主・公明・自由・共産・社民・保守・21クラブ)
6.22

可決
経済産業 5.31

可決
6.1

可決
13.6.29

法81号
特定機器に係る適合性評価の欧州共同体との相互承認の実施に関する法律案(内閣提出第94号) 13.4.6 5.24 5.25 5.31 5.31

可決(全)

(賛-自民・民主・公明・自由・共産・社民・保守・21クラブ)
6.5

可決
総務 6.28

可決
6.29

可決
13.7.11

法111号


衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.