|
国会回次 区分 |
第162回国会(常会) | 第163回国会(特別会) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開会回数 | 公述人 | 証人 | 参考人 | 開会回数 | 公述人 | 証人 | 参考人 | |
| 本会議 | 39 | 13 | ||||||
|
(常任委員会) 内閣 |
13 | 7 | 6 | 5 | 総務 | 20 | 16 | 8 | 13 | 法務 | 27 | 16 | 10 | 6 | 外務 | 15 | 5 | 2 |
| 財務金融 | 26 | 20 | 5 | 6 | 文部科学 | 16 | 2 | 3 | 1 |
| 厚生労働 | 37 [1] | [5] | 43 | 9 | 7 | |||
| 農林水産 | 23 | 21 | 3 | 1 | ||||
| 経済産業 | 23 | 18 | 4 | 4 | ||||
| 国土交通 | 28 | 30 | 12 | 4 | 12 | 環境 | 15 | 8 | 4 |
| 安全保障 | 11 | 3 | 5 | |||||
| 国家基本 | 1 | 1 | ||||||
| 予算 | 22 {2} | 12 | 24 | 4 | 2 | |||
| 決算行政 | 7 | 2 | 3 | 1 | ||||
| 議院運営 | 40 (6) | 13 (4) | ||||||
| 懲罰 | 1 | |||||||
|
(特別委員会) 災害対策 |
8 | 3 | ||||||
| 倫理選挙 | 4 | 3 | ||||||
| 沖縄北方 | 5 | 4 | ||||||
| 青少年 | 5 | 4 | 4 | 1 | ||||
| 事態対処 | 4 | 2 | ||||||
| テロ防止 イラク支援 | 7 | 8 | ||||||
| 拉致問題 | 4 | 2 | 4 | |||||
| 郵政 | 23 [3] | [10] | 54 | 5 | 2 | |||
| 憲法 | 6 | 5 | ||||||
|
(審査会等) 政倫審 |
1 | |||||||
| 憲法調査会 | 5 | ― | ||||||
|
分科会 (予算委) (決算行政監視委) |
24 (4分科・2日間) |
8 8 | ||||||
| 連合審査会 |
1 (法務・財務金融・経済産業) |
|||||||
| 合同審査会 |
3 (国家基本) |
2 (国家基本) |
||||||
| 両院協議会 | ||||||||
| 社会保障両院合同会議 | 8 | |||||||
| 常任委員長会議 | 1 | |||||||
| 計 |
465(6) {2}[4] |
12 [15] | 288 |
149 (4) |
4 | 68 | ||
(注)1.開会回数欄の、( )内の数は小委員会、{ }内の数は公聴会、[ ]内の数は委員派遣による地方公聴会の開会回数で、いずれも外数である。
2.開会回数には閉会中審査を含む。
3.公述人欄の[ ]内の数は、委員派遣による地方公聴会の意見陳述者数で外数である。