阿部 圭史(あべ けいし)
比例代表(近畿)選出、日本維新の会
一九八六年生。岡山県育ち。医師。専門は国際政治・安全保障・危機管理・医療・公衆衛生。国立国際医療研究センターを経て、厚労省入省。ワクチン政策・診療報酬政策等の内政、国際機関や諸外国との外交、国際的に脅威となる感染症に対する危機管理に従事。また、WHO本部で感染症危機管理政策、大量破壊兵器に対する公衆衛生危機管理政策、人道危機対応に従事。その後、在宅医療に従事しつつ、危機管理体制を向上するべく国際機関・政府・自治体・民間企業の危機管理事業を多面的に支援。著書に『感染症の国家戦略 日本の安全保障と危機管理』、『コロナ民間臨調報告書』(共著)。北海道大学医学部卒業。ジョージタウン大学大学院修士課程(国際政治・安全保障専攻)修了○当選一回(50)
(令和7年3月現在)
