衆議院

メインへスキップ




議事経過




 国会回次  217
 本会議年月日  令和7年3月25日(火)
 開会時刻  午後 1時 2分
 散会時刻  午後 2時40分


 開会午後一時二分
 永年在職の議員赤嶺政賢君、阿部知子君、梶山弘志君、松原仁君、大
 島敦君、平井卓也君、松本剛明君、長妻昭君、金子恭之君、塩川鉄也
 君、山井和則君、松野博一君、細野豪志君及び小渕優子君に対し、院
 議をもって功労を表彰することとし、表彰文は議長に一任するの件(
 議長発議)
  右件は、全会一致で可決した。
 議長は、次の表彰文を朗読した。
  議員赤嶺政賢君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員阿部知子君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員梶山弘志君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員松原仁君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及び
  常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員大島敦君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及び
  常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員平井卓也君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員松本剛明君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員長妻昭君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及び
  常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員金子恭之君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員塩川鉄也君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員山井和則君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員松野博一君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員細野豪志君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
  議員小渕優子君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及
  び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた
  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表
  彰する
 議長は、表彰された議員の登壇を求めた。
 赤嶺政賢君は、右の決議に対し表彰された議員を代表して謝辞を述べ
 た。
 会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員、公益認定等委員会委
 員、公正取引委員会委員長、国家公安委員会委員、公認会計士・監査
 審査会会長及び同委員、行政不服審査会委員、情報公開・個人情報保
 護審査会委員、中央更生保護審査会委員及び公害健康被害補償不服審
 査会委員任命につき同意を求めるの件
  会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員に杉山治樹君を、公
  認会計士・監査審査会委員に井野貴章君を、情報公開・個人情報保
  護審査会委員に稲山文男君を任命することについて、いずれも同意
  するに決した。
  会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員に福重さと子君を、
  公益認定等委員会委員に生野考司君、黒田かをり君、湯浅信好君、
  原田大樹君及び北村聡子君を、公認会計士・監査審査会会長に青木
  雅明君を、同委員に蟹江章君、上田亮子君、古布薫君、玉井裕子君
  、川村義則君及び塩谷公朗君を、行政不服審査会委員に八木一洋君
  、田澤奈津子君、羽田淳一君、福本美苗君、中原茂樹君及び野口貴
  公美君を、情報公開・個人情報保護審査会委員に中里智美君、武藤
  京子君、芳仲美惠子君、寺田麻佑君、中村真由美君及び久末弥生君
  を、中央更生保護審査会委員に辻惠介君を任命することについて、
  いずれも全会一致で同意するに決した。
  会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員に堀江正之君を、国
  家公安委員会委員に相星孝一君を、公認会計士・監査審査会委員に
  千葉通子君を、情報公開・個人情報保護審査会委員に木村琢麿君及
  び佐藤郁美君を、公害健康被害補償不服審査会委員に八木貴美子君
  を任命することについて、いずれも同意するに決した。
  公益認定等委員会委員に清水新一郎君及び石津寿惠君を、公害健康
  被害補償不服審査会委員に山田広樹君を任命することについて、い
  ずれも同意するに決した。
  公正取引委員会委員長に茶谷栄治君を任命することについて同意す
  るに決した。
 情報処理の促進に関する法律及び特別会計に関する法律の一部を改正
 する法律案(内閣提出)について武藤経済産業大臣が趣旨の説明をし
 た。
 右の説明に対して池田真紀君、斉木武志君及び辰巳孝太郎君が質疑を
 し、武藤経済産業大臣、中野国土交通大臣、浅尾環境大臣、加藤財務
 大臣及び村上総務大臣から答弁があった。
 散会午後二時四十分

衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.