衆議院

メインへスキップ




議事経過




 国会回次  217
 本会議年月日  令和7年4月10日(木)
 開会時刻  午後 1時 2分
 散会時刻  午後 3時14分


 開会午後一時二分
 日程第一 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一
  部を改正する法律案(内閣提出)
  右議案を議題とし、環境委員長の報告の後、委員長報告のとおり可
  決した。
 日程第二 所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び
  租税回避の防止のための日本国政府とウクライナ政府との間の条約
  の締結について承認を求めるの件
 日程第三 所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び
  租税回避の防止のための日本国とトルクメニスタンとの間の条約の
  締結について承認を求めるの件
 日程第四 所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び
  租税回避の防止のための日本国とアルメニア共和国との間の条約の
  締結について承認を求めるの件
 日程第五 経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間
  の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
  右四件を一括して議題とし、外務委員長の報告の後、まず日程第二
  から第四までの三件を委員長報告のとおり承認するに決し、次に日
  程第五を委員長報告のとおり承認するに決した。
 日程第六 情報処理の促進に関する法律及び特別会計に関する法律の
  一部を改正する法律案(内閣提出)
  右議案を議題とし、経済産業委員長の報告の後、委員長報告のとお
  り可決した。
 公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法等の
 一部を改正する法律案(内閣提出)についてあべ文部科学大臣が趣旨
 の説明をした。
 右の説明に対して今枝宗一郎君、坂本祐之輔君、高橋英明君、西岡義
 高君、浮島智子君、大石あきこ君及び田村貴昭君が質疑をし、石破内
 閣総理大臣、あべ文部科学大臣、加藤財務大臣及び福岡厚生労働大臣
 から答弁があった。
 散会午後三時十四分

衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.