法律第百四十七号(昭四〇・一二・二七)
◎一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律
第一条 一般職の職員の給与に関する法律(昭和二十五年法律第九十五号)の一部を次のように改正する。
第十二条第二項ただし書中「九百円をこえるときは九百円」を「千百円をこえるときは、その額と千百円との差額の二分の一(その差額の二分の一が五百円をこえるときは、五百円)を千百円に加算した額」に改め、同項及び同条第三項中「四百円」を「四百五十円」に、「四百五十円」を「五百円」に改める。
第十九条の三第二項中「百分の二百十」を「百分の二百二十」に改める。
別表第一から別表第八までを次のように改める。
別表第一 行政職俸給表
イ 行政職俸給表(一)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
6等級 |
7等級 |
8等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
78,800 |
57,400 |
47,600 |
38,600 |
29,600 |
23,800 |
20,500 |
15,500 |
2 |
82,800 |
60,500 |
50,000 |
40,800 |
31,700 |
25,500 |
21,600 |
16,100 |
3 |
86,800 |
63,600 |
52,400 |
43,000 |
33,800 |
27,200 |
22,700 |
16,700 |
4 |
90,800 |
66,700 |
54,800 |
45,200 |
35,900 |
29,100 |
23,800 |
17,300 |
5 |
94,800 |
69,800 |
57,200 |
47,400 |
38,000 |
31,000 |
25,300 |
17,900 |
6 |
98,800 |
72,900 |
59,600 |
49,600 |
40,100 |
32,900 |
26,800 |
18,700 |
7 |
102,800 |
76,000 |
62,000 |
51,800 |
42,200 |
34,800 |
28,400 |
19,600 |
8 |
106,800 |
79,000 |
64,300 |
54,000 |
44,300 |
36,700 |
30,100 |
20,500 |
9 |
110,800 |
82,000 |
66,600 |
56,100 |
46,200 |
38,500 |
31,800 |
21,400 |
10 |
114,500 |
84,600 |
68,900 |
58,200 |
48,100 |
40,300 |
33,500 |
22,300 |
11 |
117,700 |
86,800 |
71,200 |
60,300 |
50,000 |
42,100 |
34,800 |
23,300 |
12 |
119,900 |
89,000 |
73,500 |
62,300 |
51,600 |
43,700 |
36,100 |
24,300 |
13 |
122,100 |
90,900 |
75,800 |
64,300 |
53,200 |
45,300 |
37,400 |
25,400 |
14 |
124,200 |
92,800 |
78,100 |
66,300 |
54,300 |
46,400 |
38,300 |
26,500 |
15 |
126,300 |
94,700 |
79,800 |
68,300 |
55,400 |
47,500 |
39,200 |
27,200 |
16 |
81,500 |
70,300 |
56,400 |
48,500 |
27,900 |
|||
17 |
71,900 |
57,400 |
49,500 |
28,600 |
||||
18 |
73,500 |
58,400 |
50,500 |
備考 この表は、他の俸給表の適用を受けないすべての職員に適用する。ただし、第二十二条及び附則第三項に規定する職員を除く。
ロ 行政職俸給表(二)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
31,200 |
23,800 |
20,700 |
15,700 |
13,300 |
2 |
32,900 |
25,100 |
21,700 |
16,400 |
13,900 |
3 |
34,600 |
26,500 |
22,700 |
17,100 |
14,500 |
4 |
36,300 |
28,000 |
23,800 |
17,800 |
15,100 |
5 |
38,000 |
29,600 |
24,900 |
18,700 |
15,700 |
6 |
39,700 |
31,200 |
26,000 |
19,700 |
16,300 |
7 |
41,400 |
32,600 |
27,200 |
20,700 |
16,900 |
8 |
42,900 |
34,000 |
28,400 |
21,700 |
17,500 |
9 |
44,400 |
35,400 |
29,700 |
22,600 |
18,400 |
10 |
45,900 |
36,700 |
31,000 |
23,500 |
19,300 |
11 |
47,200 |
38,000 |
32,100 |
24,400 |
20,100 |
12 |
48,400 |
39,300 |
33,200 |
25,300 |
20,900 |
13 |
49,600 |
40,400 |
34,300 |
26,100 |
21,700 |
14 |
50,700 |
41,500 |
35,400 |
26,900 |
22,400 |
15 |
51,800 |
42,500 |
36,400 |
27,700 |
23,100 |
16 |
52,800 |
43,500 |
37,400 |
28,500 |
23,800 |
17 |
53,800 |
44,500 |
38,400 |
29,300 |
24,400 |
18 |
54,800 |
45,300 |
39,100 |
30,100 |
25,000 |
19 |
55,700 |
46,100 |
39,800 |
30,800 |
25,600 |
20 |
56,600 |
46,900 |
40,500 |
31,500 |
26,200 |
21 |
57,500 |
47,700 |
41,200 |
32,200 |
26,800 |
22 |
58,400 |
48,500 |
41,900 |
32,900 |
27,500 |
23 |
59,300 |
49,200 |
42,500 |
33,600 |
28,200 |
24 |
60,200 |
49,900 |
43,100 |
34,200 |
28,900 |
25 |
61,100 |
50,600 |
43,700 |
34,800 |
29,600 |
26 |
62,000 |
35,400 |
30,200 |
||
27 |
30,800 |
||||
28 |
31,400 |
||||
29 |
32,000 |
||||
30 |
32,600 |
備考 この表は、機器の運転操作、庁舎の監視その他の庁務及びこれらに準ずる業務に従事する職員で人事院規則で定めるものに適用する。
別表第二 税務職俸給表
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
6等級 |
7等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
66,700 |
57,400 |
44,200 |
34,900 |
27,700 |
22,700 |
16,800 |
2 |
69,800 |
60,500 |
46,400 |
37,000 |
29,600 |
23,800 |
17,500 |
3 |
72,900 |
63,600 |
48,600 |
39,100 |
31,500 |
25,300 |
18,200 |
4 |
76,000 |
66,700 |
50,800 |
41,200 |
33,400 |
26,800 |
18,900 |
5 |
79,000 |
69,800 |
53,000 |
43,300 |
35,300 |
28,400 |
19,600 |
6 |
82,000 |
72,300 |
55,200 |
45,400 |
37,200 |
30,100 |
20,500 |
7 |
84,600 |
74,600 |
57,400 |
47,500 |
39,100 |
31,800 |
21,400 |
8 |
87,200 |
76,900 |
59,600 |
49,600 |
41,000 |
33,500 |
22,300 |
9 |
89,500 |
78,900 |
61,700 |
51,500 |
42,800 |
35,200 |
23,300 |
10 |
91,800 |
80,900 |
63,800 |
53,400 |
44,600 |
36,900 |
24,300 |
11 |
93,900 |
82,700 |
65,900 |
55,300 |
46,400 |
38,200 |
25,700 |
12 |
96,000 |
84,500 |
67,900 |
56,900 |
48,000 |
39,500 |
27,100 |
13 |
86,300 |
69,900 |
58,500 |
49,600 |
40,800 |
28,000 |
|
14 |
88,100 |
71,900 |
59,600 |
50,600 |
41,700 |
28,800 |
|
15 |
89,900 |
73,900 |
60,700 |
51,600 |
42,600 |
29,600 |
|
16 |
75,900 |
61,700 |
|||||
17 |
77,500 |
||||||
18 |
79,100 |
||||||
19 |
80,700 |
||||||
20 |
82,300 |
||||||
21 |
83,900 |
備考 この表は、国税庁に勤務し、租税の賦課及び徴収に関する事務等に従事する職員で人事院規則で定めるものに適用する。
別表第三 公安職俸給表
イ 公安職俸給表(一)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
6等級 |
7等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
66,700 |
57,400 |
44,200 |
30,700 |
22,700 |
19,600 |
17,500 |
2 |
69,800 |
60,500 |
46,400 |
32,800 |
24,200 |
20,600 |
18,200 |
3 |
72,900 |
63,600 |
48,600 |
34,900 |
26,100 |
21,600 |
18,900 |
4 |
76,000 |
66,700 |
50,800 |
37,000 |
28,000 |
22,700 |
19,600 |
5 |
79,000 |
69,800 |
53,000 |
39,100 |
29,900 |
24,000 |
20,600 |
6 |
82,000 |
72,300 |
55,200 |
41,200 |
31,800 |
25,800 |
21,600 |
7 |
84,600 |
74,600 |
57,400 |
43,400 |
33,700 |
27,600 |
22,700 |
8 |
87,200 |
76,900 |
59,600 |
45,600 |
35,600 |
29,500 |
24,000 |
9 |
89,500 |
78,900 |
61,700 |
47,800 |
37,600 |
31,400 |
25,800 |
10 |
91,800 |
80,900 |
63,800 |
49,900 |
39,600 |
33,300 |
27,600 |
11 |
93,900 |
82,700 |
65,900 |
52,000 |
41,600 |
35,200 |
29,500 |
12 |
96,000 |
84,500 |
67,900 |
53,900 |
43,400 |
37,000 |
31,400 |
13 |
86,300 |
69,900 |
55,800 |
45,200 |
38,800 |
33,300 |
|
14 |
88,100 |
71,900 |
57,400 |
47,000 |
40,600 |
35,200 |
|
15 |
89,900 |
73,900 |
59,000 |
48,700 |
42,400 |
37,000 |
|
16 |
75,900 |
60,100 |
50,400 |
44,200 |
38,800 |
||
17 |
77,500 |
61,200 |
51,700 |
46,000 |
40,400 |
||
18 |
79,100 |
62,200 |
53,000 |
47,600 |
42,000 |
||
19 |
80,700 |
63,100 |
54,000 |
49,200 |
43,600 |
||
20 |
82,300 |
64,000 |
55,000 |
50,500 |
45,200 |
||
21 |
83,900 |
64,800 |
55,900 |
51,800 |
46,600 |
||
22 |
65,600 |
56,800 |
52,700 |
48,000 |
|||
23 |
66,400 |
57,600 |
53,600 |
49,000 |
|||
24 |
58,400 |
54,400 |
49,900 |
||||
25 |
59,200 |
55,200 |
50,800 |
||||
26 |
60,000 |
56,000 |
51,600 |
||||
27 |
56,800 |
52,400 |
|||||
28 |
57,600 |
53,200 |
|||||
29 |
54,000 |
||||||
30 |
54,800 |
備考 この表は、警察官、皇宮護衛官、入国警備官及び刑務所等に勤務する職員で人事院規則で定めるものに適用する。
ロ 公安職俸給表(二)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
6等級 |
7等級 |
8等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
66,700 |
57,400 |
44,200 |
34,900 |
27,700 |
22,700 |
17,100 |
14,600 |
2 |
69,800 |
60,500 |
46,400 |
37,000 |
29,600 |
23,800 |
17,900 |
15,200 |
3 |
72,900 |
63,600 |
48,600 |
39,100 |
31,500 |
25,300 |
18,700 |
15,800 |
4 |
76,000 |
66,700 |
50,800 |
41,200 |
33,400 |
26,800 |
19,600 |
16,400 |
5 |
79,000 |
69,800 |
53,000 |
43,300 |
35,300 |
28,400 |
20,500 |
17,100 |
6 |
82,000 |
72,300 |
55,200 |
45,400 |
37,200 |
30,100 |
21,500 |
17,800 |
7 |
84,600 |
74,600 |
57,400 |
47,500 |
39,100 |
31,800 |
22,500 |
18,600 |
8 |
87,200 |
76,900 |
59,600 |
49,600 |
41,000 |
33,500 |
23,600 |
19,400 |
9 |
89,500 |
78,900 |
61,700 |
51,500 |
42,800 |
35,200 |
24,900 |
20,300 |
10 |
91,800 |
80,900 |
63,800 |
53,400 |
44,600 |
36,900 |
26,300 |
21,300 |
11 |
93,900 |
82,700 |
65,900 |
55,300 |
46,400 |
38,400 |
27,800 |
22,300 |
12 |
96,000 |
84,500 |
67,900 |
56,900 |
48,000 |
39,700 |
29,300 |
23,300 |
13 |
86,300 |
69,900 |
58,500 |
49,600 |
41,000 |
30,800 |
24,600 |
|
14 |
88,100 |
71,900 |
59,600 |
50,600 |
42,200 |
32,300 |
25,900 |
|
15 |
89,900 |
73,900 |
60,700 |
51,600 |
43,400 |
33,800 |
27,100 |
|
16 |
75,900 |
61,700 |
52,600 |
44,300 |
35,100 |
28,200 |
||
17 |
77,500 |
53,600 |
45,200 |
36,400 |
29,200 |
|||
18 |
79,100 |
46,100 |
37,400 |
30,200 |
||||
19 |
80,700 |
47,000 |
38,400 |
31,200 |
||||
20 |
82,300 |
39,200 |
32,100 |
|||||
21 |
83,900 |
40,000 |
33,000 |
|||||
22 |
40,800 |
33,800 |
備考 この表は、検察庁、公安調査庁、少年院、海上保安庁等に勤務する職員で人事院規則で定めるものに適用する。
別表第四 海事職俸給表
イ 海事職俸給表(一)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
58,700 |
44,900 |
34,000 |
25,400 |
18,300 |
2 |
61,800 |
47,700 |
36,700 |
26,900 |
19,100 |
3 |
64,900 |
50,500 |
39,300 |
28,400 |
20,100 |
4 |
68,200 |
53,300 |
41,900 |
29,900 |
21,300 |
5 |
71,500 |
56,100 |
44,300 |
31,800 |
22,700 |
6 |
74,800 |
58,600 |
46,700 |
33,800 |
24,100 |
7 |
78,100 |
61,100 |
49,100 |
35,800 |
25,400 |
8 |
81,400 |
63,600 |
51,500 |
37,800 |
26,600 |
9 |
84,400 |
65,800 |
53,700 |
39,700 |
27,800 |
10 |
87,400 |
68,000 |
55,700 |
41,600 |
29,000 |
11 |
90,400 |
69,900 |
57,300 |
43,200 |
30,400 |
12 |
92,700 |
71,800 |
58,900 |
44,800 |
31,800 |
13 |
95,000 |
73,200 |
60,200 |
46,400 |
33,200 |
14 |
97,100 |
74,600 |
61,500 |
48,000 |
34,500 |
15 |
99,200 |
76,000 |
62,800 |
49,300 |
35,800 |
16 |
101,300 |
77,400 |
64,100 |
50,600 |
37,100 |
17 |
103,400 |
78,800 |
65,400 |
51,800 |
38,200 |
18 |
105,400 |
39,300 |
|||
19 |
107,400 |
40,400 |
|||
20 |
41,400 |
||||
21 |
42,400 |
備考 この表は、遠洋区域又は近海区域を航行区域とする船舶その他人事院の指定する船舶に乗り組む船長、航海士、機関長、機関士等で人事院規則で定めるものに適用する。
ロ 海事職俸給表(二)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
33,400 |
25,600 |
20,200 |
15,500 |
2 |
35,600 |
26,900 |
21,200 |
16,200 |
3 |
37,800 |
28,300 |
22,200 |
17,000 |
4 |
39,900 |
29,700 |
23,300 |
17,800 |
5 |
42,000 |
31,400 |
24,400 |
18,600 |
6 |
43,800 |
33,400 |
25,600 |
19,400 |
7 |
45,600 |
35,400 |
26,800 |
20,200 |
8 |
47,400 |
37,400 |
28,100 |
21,000 |
9 |
48,800 |
39,200 |
29,400 |
21,900 |
10 |
50,200 |
40,900 |
30,900 |
22,900 |
11 |
51,600 |
42,600 |
32,400 |
24,000 |
12 |
53,000 |
44,100 |
33,900 |
25,200 |
13 |
54,200 |
45,500 |
35,300 |
26,400 |
14 |
55,400 |
46,500 |
36,700 |
27,600 |
15 |
56,600 |
47,500 |
38,100 |
28,800 |
16 |
57,800 |
48,500 |
39,500 |
30,000 |
17 |
59,000 |
49,500 |
40,700 |
31,100 |
18 |
60,000 |
50,500 |
41,900 |
32,200 |
19 |
61,000 |
51,400 |
42,900 |
33,200 |
20 |
62,000 |
52,300 |
43,900 |
34,200 |
21 |
63,000 |
53,200 |
44,700 |
35,000 |
22 |
64,000 |
54,100 |
45,500 |
35,800 |
23 |
65,000 |
46,300 |
36,600 |
|
24 |
37,300 |
備考 この表は、船舶に乗り組む職員(海事職俸給表(一)の適用を受ける者を除く。)で人事院規則で定めるものに適用する。
別表第五 教育職俸給表
イ 教育職俸給表(一)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
54,600 |
40,100 |
33,500 |
23,000 |
17,900 |
2 |
57,800 |
43,000 |
36,100 |
24,300 |
18,900 |
3 |
61,000 |
45,900 |
38,700 |
25,600 |
19,900 |
4 |
64,200 |
48,800 |
41,300 |
27,300 |
21,000 |
5 |
67,400 |
51,700 |
43,900 |
29,200 |
22,200 |
6 |
70,600 |
54,300 |
46,500 |
31,100 |
23,400 |
7 |
73,800 |
56,900 |
49,100 |
33,100 |
24,700 |
8 |
77,000 |
59,400 |
51,100 |
35,200 |
26,300 |
9 |
80,200 |
61,800 |
53,100 |
37,300 |
28,100 |
10 |
83,400 |
64,200 |
55,100 |
39,400 |
30,000 |
11 |
86,600 |
66,600 |
57,100 |
41,500 |
32,000 |
12 |
89,800 |
69,000 |
59,000 |
43,600 |
34,000 |
13 |
93,000 |
71,200 |
60,900 |
45,700 |
36,000 |
14 |
96,100 |
73,400 |
62,700 |
47,300 |
38,000 |
15 |
99,200 |
75,600 |
64,500 |
48,900 |
40,000 |
16 |
102,300 |
77,600 |
66,300 |
50,500 |
42,000 |
17 |
105,400 |
79,600 |
68,100 |
52,100 |
43,600 |
18 |
108,200 |
81,600 |
69,900 |
53,300 |
45,200 |
19 |
111,000 |
83,400 |
71,700 |
54,500 |
46,400 |
20 |
113,800 |
85,200 |
73,500 |
55,700 |
47,600 |
21 |
116,600 |
86,700 |
75,000 |
56,800 |
48,800 |
22 |
119,400 |
88,200 |
76,500 |
57,900 |
50,000 |
23 |
122,100 |
89,700 |
78,000 |
59,000 |
51,000 |
24 |
124,200 |
91,100 |
79,500 |
60,100 |
52,000 |
25 |
126,300 |
92,500 |
80,700 |
61,200 |
53,000 |
26 |
81,900 |
62,300 |
54,000 |
||
27 |
83,100 |
63,400 |
55,000 |
備考(一) この表は、大学及びこれに準ずるもので人事院の指定するものに勤務する教授、助教授、講師、助手その他の職員で人事院規則で定めるものに適用する。
(二) この表の1等級の23号俸から25号俸までの号俸は、大学院を置く大学の教授で人事院規則で定めるものに適用する。
ロ 教育職俸給表(二)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
46,100 |
21,600 |
16,500 |
2 |
48,200 |
23,000 |
17,200 |
3 |
50,400 |
24,200 |
17,900 |
4 |
52,600 |
25,400 |
18,700 |
5 |
54,800 |
26,700 |
19,800 |
6 |
57,200 |
28,400 |
20,900 |
7 |
59,600 |
30,100 |
22,000 |
8 |
62,000 |
31,900 |
23,100 |
9 |
64,400 |
33,900 |
24,300 |
10 |
66,800 |
35,900 |
25,500 |
11 |
69,200 |
38,000 |
27,100 |
12 |
71,600 |
40,000 |
28,800 |
13 |
73,900 |
42,000 |
30,700 |
14 |
76,200 |
44,000 |
32,600 |
15 |
78,500 |
46,000 |
34,500 |
16 |
80,800 |
48,000 |
36,400 |
17 |
83,100 |
50,000 |
38,200 |
18 |
85,100 |
52,000 |
40,000 |
19 |
87,100 |
54,000 |
41,800 |
20 |
89,100 |
56,000 |
43,200 |
21 |
91,100 |
58,000 |
44,600 |
22 |
92,700 |
60,000 |
45,800 |
23 |
94,300 |
62,000 |
47,000 |
24 |
95,900 |
64,000 |
47,900 |
25 |
97,500 |
66,000 |
48,800 |
26 |
68,000 |
49,700 |
|
27 |
70,000 |
50,600 |
|
28 |
71,900 |
51,500 |
|
29 |
73,500 |
52,400 |
|
30 |
75,100 |
53,300 |
|
31 |
76,600 |
54,200 |
|
32 |
78,100 |
55,100 |
|
33 |
79,500 |
||
34 |
80,900 |
||
35 |
82,100 |
||
36 |
83,300 |
||
37 |
84,500 |
備考 この表は、高等学校及びこれに準ずるもので人事院の指定するものに勤務する校長、教諭、養護教諭、助教諭、実習助手その他の職員で人事院規則で定めるものに適用する。
ハ 教育職俸給表(三)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
37,200 |
18,700 |
16,500 |
2 |
39,200 |
20,200 |
17,200 |
3 |
41,200 |
21,600 |
17,900 |
4 |
43,200 |
23,000 |
18,700 |
5 |
45,300 |
24,100 |
19,800 |
6 |
47,400 |
25,200 |
20,900 |
7 |
49,400 |
26,400 |
22,000 |
8 |
51,400 |
28,000 |
23,100 |
9 |
53,400 |
29,600 |
24,200 |
10 |
55,400 |
31,300 |
25,300 |
11 |
57,400 |
33,200 |
26,700 |
12 |
59,400 |
35,200 |
28,100 |
13 |
61,400 |
37,200 |
29,700 |
14 |
63,400 |
39,100 |
31,300 |
15 |
65,400 |
41,000 |
32,800 |
16 |
67,400 |
42,900 |
34,300 |
17 |
69,400 |
44,800 |
35,700 |
18 |
71,300 |
46,700 |
37,100 |
19 |
72,900 |
48,600 |
38,300 |
20 |
74,500 |
50,400 |
39,500 |
21 |
76,100 |
52,100 |
40,400 |
22 |
77,700 |
53,800 |
41,300 |
23 |
79,100 |
55,300 |
42,200 |
24 |
80,500 |
56,700 |
43,100 |
25 |
81,700 |
58,100 |
|
26 |
82,900 |
59,500 |
|
27 |
84,100 |
60,800 |
|
28 |
85,300 |
62,100 |
|
29 |
63,400 |
||
30 |
64,600 |
||
31 |
65,800 |
||
32 |
67,000 |
||
33 |
68,100 |
||
34 |
69,200 |
||
35 |
70,300 |
||
36 |
71,400 |
||
37 |
72,500 |
||
38 |
73,600 |
備考 この表は、中学校、小学校、幼稚園及びこれらに準ずるもので人事院の指定するものに勤務する校長、園長、教諭、養護教諭、助教諭その他の職員で人事院規則で定めるものに適用する。
ニ 教育職俸給表(四)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
86,500 |
45,900 |
33,500 |
24,200 |
18,700 |
2 |
89,700 |
48,600 |
36,100 |
25,400 |
20,200 |
3 |
92,900 |
51,300 |
38,700 |
26,700 |
21,600 |
4 |
96,000 |
53,900 |
41,300 |
28,400 |
23,000 |
5 |
99,100 |
56,600 |
43,900 |
30,100 |
24,200 |
6 |
102,200 |
59,300 |
46,500 |
31,900 |
25,400 |
7 |
105,300 |
62,000 |
49,100 |
33,900 |
26,700 |
8 |
108,200 |
64,700 |
51,700 |
35,900 |
28,400 |
9 |
111,000 |
67,400 |
54,300 |
38,000 |
30,100 |
10 |
113,800 |
70,600 |
56,900 |
40,000 |
31,900 |
11 |
116,600 |
73,800 |
59,400 |
42,000 |
33,800 |
12 |
119,400 |
77,000 |
61,800 |
44,000 |
35,700 |
13 |
122,100 |
80,200 |
64,200 |
46,000 |
37,600 |
14 |
124,300 |
83,400 |
66,600 |
48,000 |
39,400 |
15 |
126,400 |
86,600 |
69,000 |
50,000 |
41,200 |
16 |
89,800 |
71,200 |
52,000 |
43,000 |
|
17 |
93,000 |
73,400 |
54,000 |
44,500 |
|
18 |
96,100 |
75,600 |
56,000 |
46,000 |
|
19 |
99,200 |
77,600 |
58,000 |
47,200 |
|
20 |
102,300 |
79,600 |
60,000 |
48,400 |
|
21 |
104,900 |
81,600 |
62,000 |
49,600 |
|
22 |
107,000 |
83,400 |
64,000 |
50,600 |
|
23 |
109,100 |
85,200 |
66,000 |
51,600 |
|
24 |
86,600 |
68,000 |
52,600 |
||
25 |
70,000 |
53,600 |
|||
26 |
71,900 |
54,600 |
|||
27 |
73,500 |
||||
28 |
75,100 |
||||
29 |
76,600 |
||||
30 |
78,100 |
||||
31 |
79,500 |
||||
32 |
80,900 |
||||
33 |
82,100 |
||||
34 |
83,300 |
備考 この表は、高等専門学校に勤務する校長、教授、助教授、講師、助手その他の職員で人事院規則で定めるものに適用する。
別表第六 研究職俸給表
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
50,400 |
32,000 |
20,900 |
17,900 |
15,500 |
2 |
52,900 |
34,400 |
22,200 |
18,800 |
16,100 |
3 |
55,400 |
36,800 |
23,500 |
19,800 |
16,700 |
4 |
57,900 |
39,200 |
25,000 |
20,800 |
17,300 |
5 |
60,700 |
41,500 |
26,900 |
22,000 |
17,900 |
6 |
63,500 |
43,800 |
29,000 |
23,200 |
18,800 |
7 |
66,600 |
46,100 |
31,100 |
24,500 |
19,800 |
8 |
69,700 |
48,200 |
33,200 |
26,200 |
20,800 |
9 |
73,100 |
50,300 |
35,300 |
27,900 |
21,800 |
10 |
76,500 |
52,400 |
37,400 |
29,900 |
22,800 |
11 |
80,100 |
54,400 |
39,500 |
31,900 |
23,900 |
12 |
83,700 |
56,400 |
41,600 |
33,900 |
25,100 |
13 |
87,400 |
58,400 |
43,700 |
35,900 |
26,300 |
14 |
91,200 |
60,400 |
45,800 |
37,900 |
27,500 |
15 |
95,000 |
62,400 |
47,900 |
39,900 |
28,400 |
16 |
98,800 |
64,400 |
49,700 |
41,800 |
29,300 |
17 |
102,300 |
66,200 |
51,500 |
43,300 |
30,200 |
18 |
105,600 |
68,000 |
53,300 |
44,800 |
|
19 |
108,900 |
69,800 |
55,100 |
46,200 |
|
20 |
111,400 |
71,400 |
56,500 |
47,400 |
|
21 |
113,800 |
73,000 |
57,900 |
48,600 |
|
22 |
116,200 |
74,600 |
59,100 |
49,600 |
|
23 |
118,600 |
76,000 |
60,300 |
50,600 |
|
24 |
120,700 |
77,400 |
61,500 |
51,600 |
|
25 |
122,800 |
78,800 |
62,700 |
52,600 |
|
26 |
80,200 |
63,900 |
53,600 |
||
27 |
81,600 |
65,100 |
|||
28 |
83,000 |
備考 この表は、試験所、研究所等で人事院の指定するものに勤務し、試験研究又は調査研究業務に従事する職員で人事院規則で定めるものに適用する。
別表第七 医療職俸給表
イ 医療職俸給表(一)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
|
円 |
円 |
円 |
円 |
1 |
73,800 |
52,000 |
40,400 |
26,200 |
2 |
77,000 |
55,100 |
43,300 |
28,100 |
3 |
80,200 |
58,200 |
46,200 |
30,000 |
4 |
83,400 |
61,300 |
49,100 |
31,900 |
5 |
86,600 |
64,400 |
52,000 |
34,300 |
6 |
89,800 |
67,500 |
54,600 |
36,800 |
7 |
92,700 |
70,600 |
57,200 |
39,300 |
8 |
95,600 |
73,700 |
59,800 |
41,900 |
9 |
98,500 |
76,700 |
62,300 |
44,500 |
10 |
101,400 |
79,700 |
64,800 |
47,100 |
11 |
103,900 |
82,400 |
67,300 |
49,700 |
12 |
106,400 |
85,100 |
69,700 |
51,600 |
13 |
108,900 |
87,600 |
72,100 |
53,500 |
14 |
111,400 |
89,600 |
74,000 |
55,400 |
15 |
113,800 |
91,600 |
75,600 |
57,300 |
16 |
116,200 |
93,300 |
77,200 |
59,200 |
17 |
118,600 |
95,000 |
78,600 |
61,000 |
18 |
120,700 |
96,700 |
80,000 |
62,800 |
19 |
122,800 |
98,400 |
81,400 |
64,400 |
20 |
|
|
82,800 |
66,000 |
21 |
|
|
84,200 |
67,300 |
22 |
|
|
|
68,600 |
23 |
|
|
|
69,900 |
備考 この表は、病院、療養所、診療所等に勤務する医師及び歯科医師で人事院規則で定めるものに適用する。
ロ 医療職俸給表(二)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
6等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
円 |
|
1 |
59,500 |
42,700 |
27,600 |
20,500 |
17,900 |
16,100 |
2 |
62,700 |
45,100 |
29,700 |
21,600 |
18,700 |
16,700 |
3 |
65,900 |
47,500 |
31,800 |
22,700 |
19,600 |
17,300 |
4 |
69,100 |
49,900 |
33,900 |
23,800 |
20,500 |
17,900 |
5 |
72,300 |
52,300 |
36,000 |
25,500 |
21,500 |
18,700 |
6 |
75,400 |
54,700 |
38,100 |
27,200 |
22,600 |
19,600 |
7 |
78,500 |
57,000 |
40,200 |
29,000 |
23,700 |
20,500 |
8 |
81,100 |
59,300 |
42,300 |
30,800 |
25,100 |
21,400 |
9 |
83,700 |
61,300 |
44,400 |
32,700 |
26,600 |
22,200 |
10 |
85,800 |
63,300 |
46,300 |
34,700 |
28,200 |
22,900 |
11 |
87,900 |
65,300 |
48,200 |
36,700 |
29,900 |
23,600 |
12 |
89,600 |
67,100 |
50,100 |
38,500 |
31,600 |
24,300 |
13 |
91,300 |
68,900 |
51,800 |
40,300 |
33,300 |
25,000 |
14 |
92,900 |
70,700 |
53,500 |
42,100 |
34,800 |
|
15 |
94,500 |
72,100 |
54,900 |
43,600 |
36,100 |
|
16 |
96,100 |
73,500 |
56,300 |
45,100 |
37,400 |
|
17 |
74,900 |
57,300 |
46,200 |
38,300 |
||
18 |
76,300 |
58,300 |
47,300 |
39,200 |
||
19 |
48,300 |
39,900 |
||||
20 |
49,300 |
40,600 |
||||
21 |
50,100 |
|||||
22 |
50,900 |
備考 この表は、病院、療養所、診療所等に勤務する薬剤師、栄養士その他の職員で人事院規則で定めるものに適用する。
ハ 医療職俸給表(三)
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
号俸 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
俸給月額 |
|
円 |
円 |
円 |
円 |
1 |
35,400 |
27,000 |
19,700 |
16,500 |
2 |
37,500 |
28,900 |
20,700 |
17,300 |
3 |
39,600 |
31,000 |
21,700 |
18,100 |
4 |
41,700 |
33,100 |
22,700 |
18,900 |
5 |
43,800 |
35,200 |
23,800 |
19,700 |
6 |
45,900 |
37,100 |
25,200 |
20,600 |
7 |
47,800 |
39,000 |
26,700 |
21,600 |
8 |
49,700 |
40,900 |
28,200 |
22,600 |
9 |
51,600 |
42,800 |
29,700 |
23,700 |
10 |
53,300 |
44,500 |
31,300 |
25,000 |
11 |
55,000 |
46,200 |
32,900 |
26,300 |
12 |
56,700 |
47,600 |
34,500 |
27,700 |
13 |
58,100 |
49,000 |
35,900 |
29,100 |
14 |
59,500 |
50,400 |
37,300 |
30,300 |
15 |
60,900 |
51,400 |
38,300 |
31,500 |
16 |
62,300 |
52,400 |
39,300 |
32,300 |
17 |
63,700 |
53,300 |
40,200 |
33,100 |
18 |
64,900 |
54,200 |
41,100 |
33,900 |
19 |
66,100 |
55,100 |
42,000 |
34,700 |
20 |
67,300 |
56,000 |
42,900 |
35,500 |
21 |
68,400 |
56,900 |
43,800 |
|
22 |
69,500 |
57,800 |
|
|
23 |
70,500 |
58,700 |
|
|
24 |
71,500 |
|
|
|
25 |
72,500 |
|
|
|
26 |
73,500 |
|
|
|
備考 この表は、病院、療養所、診療所等に勤務する保健婦、助産婦、看護婦、准看護婦その他の職員で人事院規則で定めるものに適用する。
別表第八 指定職俸給表
号俸 |
俸給月額 |
|
甲 |
乙 |
|
円 |
円 |
|
1 |
170,000 |
108,700 |
2 |
180,000 |
113,400 |
3 |
190,000 |
118,100 |
4 |
200,000 |
122,800 |
5 |
210,000 |
127,500 |
6 |
220,000 |
132,200 |
7 |
240,000 |
136,900 |
8 |
141,600 |
|
9 |
146,300 |
備考 この表は、事務次官、外局の長、大学の学長、試験所又は研究所の長、病院又は療養所の長その他の官職を占める職員で人事院規則で定めるものに適用する。
第二条 一般職の職員の給与に関する法律の一部を次のように改正する。
第十一条の二第二項及び第三項を次のように改める。
2 扶養手当の支給は、新たに職員となつた者に扶養親族がある場合においてはその者が職員となつた日、扶養親族がない職員に前項第一号に掲げる事実が生じた場合においてはその事実が生じた日の属する月の翌月(これらの日が月の初日であるときは、その日の属する月)から開始し、扶養手当を受けている職員が離職し、又は死亡した場合においてはそれぞれその者が離職し、又は死亡した日、扶養手当を受けている職員の扶養親族で同項の規定による届出に係るもののすべてについて同項第二号に掲げる事実が生じた場合においてはその事実が生じた日の属する月(これらの日が月の初日であるときは、その日の属する月の前月)をもつて終わる。ただし、扶養手当の支給の開始については、同項の規定による届出が、これに係る事実の生じた日から十五日を経過した後にされたときは、その届出を受理した日の属する月の翌月(その日が月の初日であるときは、その日の属する月)から行なうものとする。
3 扶養手当は、これを受けている職員にさらに第一項第一号に掲げる事実が生じた場合又は扶養手当を受けている職員の扶養親族で同項の規定による届出に係るものの一部について同項第二号に掲げる事実が生じた場合においては、これらの事実が生じた日の属する月の翌月(これらの日が月の初日であるときは、その日の属する月)からその支給額を改定する。前項ただし書の規定は、扶養手当を受けている職員にさらに第一項第一号に掲げる事実が生じた場合における扶養手当の支給額の改定について準用する。
第十九条の三第一項前段を次のように改め、同項後段中「支給日」を「基準日」に改める。
期末手当は、六月一日及び十二月一日(以下この条においてこれらの日を「基準日」という。)にそれぞれ在職する職員に対して、それぞれ基準日から起算して十五日をこえない範囲内において人事院規則で定める日に支給する。
第十九条の三第二項中「支給日」を「基準日」に改め、「。以下次条第二項において同じ。」を削り、「六月十五日」を「六月」に、「十二月十五日」を「十二月」に改める。
第十九条の四第一項を次のように改める。
勤勉手当は、三月一日、六月一日及び十二月一日(以下この条においてこれらの日を「基準日」という。)にそれぞれ在職する職員に対し、次の各号に掲げる区分に応ずる期間におけるその者の勤務成績に応じて、それぞれ基準日から起算して十五日をこえない範囲内において人事院規則で定める日に支給する。これらの基準日前一月以内に退職し、又は死亡した職員(人事院規則で定める職員を除く。)についても、同様とする。
一 三月一日 同日以前十二月以内の期間
二 六月一日及び十二月一日 それぞれその日以前六月以内の期間
第十九条の四第二項前段中「支給日現在」を「基準日現在(退職し、又は死亡した職員にあつては、退職し、又は死亡した日現在。以下この項において同じ。)」に改め、同項後段中「支給日」を「基準日」に改め、同項第一号中「三月十五日」を「三月一日」に改め、同項第二号中「六月十五日及び十二月十五日」を「六月一日及び十二月一日」に改める。
第二十三条第七項中「期末手当の支給日」を「第十九条の三第一項に規定する基準日」に、「その支給日」を「同項の規定により人事院規則で定める日」に改める。
附 則
(施行期日等)
1 この法律は、公布の日から施行する。ただし、第二条並びに附則第九項から附則第十一項まで及び附則第十三項の規定は、昭和四十一年一月一日から施行する。
2 第一条の規定による改正後の一般職の職員の給与に関する法律の規定は、昭和四十年九月一日から適用する。
(最高号俸等の切替え等)
3 昭和四十年九月一日(以下「切替日」という。)の前日において職務の等級の最高の号俸又は最高の号俸をこえる俸給月額を受ける職員の切替日における号俸又は俸給月額及びこれらを受ける期間に通算されることとなる期間は、人事院規則で定める。
(昇給期間の短縮)
4 昭和三十七年九月三十日において附則別表に掲げられている号俸を受けていた職員で人事院の定めるもの及び人事院の定めるこれに準ずる職員に対する切替日(昭和四十年十月一日において昇給規定(一般職の職員の給与に関する法律第八条第六項又は第八項ただし書の規定をいう。以下この項において同じ。)により昇給した職員にあつては、この法律の施行の日)以降における最初の昇給規定の適用については、当該適用の日までの間に職務の等級を異にする異動をした職員等で人事院の定めるものを除き、昇給規定に定める期間から三月を減じた期間をもつて昇給規定に定める期間とする。
(切替日から施行日の前日までの間の異動者の号俸等)
5 切替日からこの法律の施行の日の前日までの間において、第一条の規定による改正前の一般職の職員の給与に関する法律の規定により、新たに俸給表の適用を受けることとなつた職員及びその属する職務の等級又はその受ける号俸若しくは俸給月額に異動のあつた職員のうち人事院の定める職員の同条の規定による改正後の一般職の職員の給与に関する法律の規定による当該適用又は異動の日における号俸又は俸給月額及びこれらを受けることとなる期間は、人事院の定めるところによる。
(切替日前の異動者の号俸等の調整)
6 切替日前に職務の等級を異にして異動した職員及び人事院の定めるこれに準ずる職員の切替日における号俸又は俸給月額及びこれらを受けることとなる期間については、その者が切替日において職務の等級を異にする異動等をしたものとした場合との権衡上必要と認められる限度において、人事院の定めるところにより、必要な調整を行なうことができる。
(旧号俸等の基礎)
7 附則第三項から前項までの規定に適用については、第一条の規定による改正前の一般職の職員の給与に関する法律の規定の適用により職員が属していた職務の等級及びその者が受けていた号俸又は俸給月額は、同法及びこれに基づく命令に従つて定められたものでなければならない。
(給与の内払)
8 第一条の規定による改正前の一般職の職員の給与に関する法律の規定に基づいて、切替日からこの法律の施行の日の前日までの間に職員に支払われた給与は、同条の規定による改正後の一般職の職員の給与に関する法律の規定による給与の内払とみなす。
(扶養手当の経過規定)
9 昭和四十一年一月一日前に新たに職員となつた者に扶養親族がある場合又は職員に一般職の職員の給与に関する法律第十一条の二第一項第一号に掲げる事実が生じた場合において、これらの職員が、同日以後それぞれその者が職員となつた日又は同号に掲げる事実が生じた日から十五日以内に同項の規定による届出をしたときにおける当該届出に係る事実に係る扶養手当の支給の開始又はその支給額の改定については、なお従前の例による。
(期末手当及び勤勉手当の経過規定)
10 第二条の規定による改正後の一般職の職員の給与に関する法律第十九条の四の規定の昭和四十一年三月一日における適用については、同条第一項第一号中「十二月以内」とあるのは、「十一箇月十七日以内」とする。
11 第二条の規定による改正後の一般職の職員の給与に関する法律第十九条の三及び第十九条の四の規定の昭和四十一年六月一日における適用については、同法第十九条の三第二項各号列記以外の部分中「六月以内」とあるのは「五箇月十七日以内」と、同項第一号及び第二号中「六月」とあるのは「五箇月十七日」と、同項第二号及び第三号中「三月」とあるのは「二箇月十七日」と、同法第十九条の四第一項第二号中「六月以内」とあるのは「五箇月十七日以内」とする。
(人事院規則への委任)
12 この附則に定めるもののほか、この法律(次項を除く。)の施行に関し必要な事項は、人事院規則で定める。
(国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部改正)
13 国家公務員の寒冷地手当に関する法律(昭和二十四年法律第二百号)の一部を次のように改正する。
第二条第四項中「扶養手当の月額との合計額」を「同日におけるその者の扶養親族の数に応じて一般職給与法第十一条第三項の規定の例によつて算出した額との合計額(同条の規定が適用されない職員にあつては、同日における俸給の月額)」に改める。
第五条各号列記以外の部分中「この場合において、」の下に「第二条第四項中「一般職給与法第十一条第三項」とあるのは「防衛庁職員給与法(昭和二十七年法律第二百六十六号)第十二条第三項」と、」を加え、「(昭和二十七年法律第二百六十六号)」を削り、同条第四号中「職員の俸給の月額と扶養手当の月額との合計額」を「俸給の月額」に、「職員の俸給、扶養手当」を「俸給」に改める。
附則別表 昇給期間の短縮される号俸の表
職務の等級 |
1等級 |
2等級 |
3等級 |
4等級 |
5等級 |
6等級 |
7等級 |
8等級 |
俸給表 |
||||||||
行政職俸給表(一) |
|
|
|
1〜3 |
2〜8 |
6〜12 |
9〜15 |
|
行政職俸給表(二) |
2〜12 |
8〜18 |
11〜21 |
18〜28 |
25〜31 |
|
|
|
税務職俸給表 |
|
|
1 |
1〜6 |
4〜10 |
7〜13 |
|
|
公安職俸給表(一) |
|
|
1 |
2〜8 |
7〜13 |
10〜16 |
13〜19 |
|
公安職俸給表(二) |
|
|
1 |
1〜6 |
4〜10 |
7〜13 |
13〜19 |
17〜23 |
海事職俸給表(一) |
|
1〜5 |
4〜10 |
9〜15 |
15〜21 |
|
|
|
海事職俸給表(二) |
4〜10 |
9〜15 |
14〜20 |
20〜26 |
|
|
|
|
教育職俸給表(一) |
|
|
1〜6 |
3〜9 |
9〜15 |
12〜18 |
|
|
教育職俸給表(二) |
|
9〜15 |
15〜21 |
|
|
|
|
|
教育職俸給表(三) |
1〜4 |
12〜18 |
15〜21 |
|
|
|
|
|
研究職俸給表 |
|
|
2〜8 |
9〜15 |
12〜18 |
|
|
|
医療職俸給表(一) |
|
|
|
1〜6 |
7〜13 |
|
|
|
医療職俸給表(二) |
|
|
4〜10 |
9〜15 |
12〜18 |
|
|
|
医療職俸給表(三) |
1〜5 |
4〜10 |
10〜16 |
14〜16 |
|
|
|
|
備考(一) この表中「1」とあるのは「1号俸」を示し、「1〜3」等とあるのは「1号俸から3号俸までの号俸」等を示す。
(二) この表に掲げる職務の等級及び号俸は、一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律(昭和三十八年法律第六号)による改正前の一般職の職員の給与に関する法律の規定による職務の等級及び号俸を示す。
(内閣総理・法務・外務・大蔵・文部・厚生・農林・通商産業・運輸・郵政・労働・建設・自治大臣署名)