国会回次別一覧:第218回国会(臨時会)
議案 種類 |
提出 回次 |
番号 | 議案名 |
衆法 | 215 | 2 | 就労支援給付制度の導入に関する法律案(階猛君外5名提出、第215回国会衆法第2号) |
衆法 | 216 | 1 | 賃金上昇を上回る所得税の負担増加等に対処するために所得税に関し講ずべき措置に関する法律案(古川元久君外1名提出、第216回国会衆法第1号) |
衆法 | 216 | 4 | 一般会計からの自動車安全特別会計の自動車事故対策勘定への繰入れのために講ずべき措置に関する法律案(田中健君外1名提出、第216回国会衆法第4号) |
衆法 | 216 | 5 | 電気料金の高騰に対する当分の間の措置として電気の使用者に対して再生可能エネルギー電気に係る賦課金の請求が行われないようにするために講ずべき措置等に関する法律案(丹野みどり君外1名提出、第216回国会衆法第5号) |
衆法 | 216 | 17 | 財政法の一部を改正する法律案(田中健君外1名提出、第216回国会衆法第17号) |
衆法 | 216 | 19 | 育児・介護二重負担者の支援に関する施策の推進に関する法律案(浅野哲君外1名提出、第216回国会衆法第19号) |
衆法 | 216 | 22 | 被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案(近藤和也君外7名提出、第216回国会衆法第22号) |
衆法 | 216 | 23 | 健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律の一部を改正する法律案(中島克仁君外9名提出、第216回国会衆法第23号) |
衆法 | 216 | 24 | 我が国の総合的な安全保障の確保を図るための土地等の取得、利用及び管理の規制に関する施策の推進に関する法律案(前原誠司君外5名提出、第216回国会衆法第24号) |
衆法 | 216 | 25 | 学校給食法の一部を改正する法律案(城井崇君外10名提出、第216回国会衆法第25号) |
衆法 | 217 | 1 | 医療保険の被保険者証等の交付等の特例に関する法律案(中島克仁君外12名提出、第217回国会衆法第1号) |
衆法 | 217 | 2 | 訪問介護事業者に対する緊急の支援に関する法律案(井坂信彦君外12名提出、第217回国会衆法第2号) |
衆法 | 217 | 3 | 介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案(井坂信彦君外15名提出、第217回国会衆法第3号) |
衆法 | 217 | 6 | 高等学校等就学支援金の支給に関する法律の一部を改正する法律案(津村啓介君外7名提出、第217回国会衆法第6号) |
衆法 | 217 | 7 | 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律の一部を改正する法律案(津村啓介君外7名提出、第217回国会衆法第7号) |
衆法 | 217 | 8 | 健康保険法等の一部を改正する法律案(中島克仁君外10名提出、第217回国会衆法第8号) |
衆法 | 217 | 11 | 中小企業正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案(階猛君外6名提出、第217回国会衆法第11号) |
衆法 | 217 | 12 | 軽油引取税の税率の特例の廃止に関する法律案(青柳仁士君外1名提出、第217回国会衆法第12号) |
衆法 | 217 | 22 | 子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律案(階猛君外7名提出、第217回国会衆法第22号) |
衆法 | 217 | 23 | 若者の就労所得に係る所得税の負担を軽減するための所得控除の拡充に関し講ずべき措置に関する法律案(田中健君外1名提出、第217回国会衆法第23号) |
衆法 | 217 | 24 | ライドシェア事業に係る制度の導入に関する法律案(青柳仁士君外2名提出、第217回国会衆法第24号) |
衆法 | 217 | 25 | 外国為替資金特別会計の在り方の見直しに関する法律案(田中健君外1名提出、第217回国会衆法第25号) |
衆法 | 217 | 27 | 地方税法の一部を改正する法律案(吉川元君外6名提出、第217回国会衆法第27号) |
衆法 | 217 | 31 | 自動車盗難対策等の推進に関する法律案(田中健君外1名提出、第217回国会衆法第31号) |
衆法 | 217 | 43 | 国家公務員法等の一部を改正する法律案(大島敦君外17名提出、第217回国会衆法第43号) |
衆法 | 217 | 44 | 国家公務員の労働関係に関する法律案(大島敦君外17名提出、第217回国会衆法第44号) |
衆法 | 217 | 45 | 公務員庁設置法案(大島敦君外17名提出、第217回国会衆法第45号) |
衆法 | 217 | 46 | 地方公務員法等の一部を改正する法律案(大島敦君外15名提出、第217回国会衆法第46号) |
衆法 | 217 | 47 | 地方公務員の労働関係に関する法律案(大島敦君外15名提出、第217回国会衆法第47号) |
衆法 | 217 | 51 | 衆議院の解散に係る手続等に関する法律案(武正公一君外5名提出、第217回国会衆法第51号) |
衆法 | 217 | 52 | 租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律及び地方税法の一部を改正する法律案(川内博史君外8名提出、第217回国会衆法第52号) |
衆法 | 217 | 54 | 自動車産業における脱炭素化の推進に関する法律案(重徳和彦君外18名提出、第217回国会衆法第54号) |
衆法 | 217 | 56 | 児童扶養手当法の一部を改正する等の法律案(大西健介君外11名提出、第217回国会衆法第56号) |
衆法 | 217 | 57 | 保育等従業者の人材確保のための処遇の改善等に関する特別措置法案(早稲田ゆき君外12名提出、第217回国会衆法第57号) |
衆法 | 217 | 58 | 郵政民営化法等の一部を改正する法律案(山口俊一君外6名提出、第217回国会衆法第58号) |
衆法 | 217 | 59 | 新型コロナウイルス感染症対策検証委員会等の設置等に関する法律案(古川元久君外1名提出、第217回国会衆法第59号) |
衆法 | 217 | 60 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法の一部を改正する法律案(山田勝彦君外9名提出、第217回国会衆法第60号) |
衆法 | 217 | 63 | 特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法の一部を改正する法律案(谷田川元君外4名提出、第217回国会衆法第63号) |
衆法 | 217 | 66 | 国による全ての水俣病の被害者の救済の実現に向けた給付金等の支給に係る制度の創設に関する法律案(篠原孝君外9名提出、第217回国会衆法第66号) |
衆法 | 218 | 1 | 租税特別措置法及び東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案(重徳和彦君外10名提出、衆法第1号) |
閣法 | 217 | 21 | 医療法等の一部を改正する法律案(内閣提出、第217回国会閣法第21号) |
承諾 | 217 | 4 | 令和六年度一般会計原油価格・物価高騰対策及び賃上げ促進環境整備対応予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)(承諾を求めるの件)(第217回国会、内閣提出) |
承諾 | 217 | 5 | 令和六年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)(承諾を求めるの件)(第217回国会、内閣提出) |
承諾 | 217 | 6 | 令和六年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)(承諾を求めるの件)(第217回国会、内閣提出) |
決算 | 216 | 1 | 令和五年度一般会計歳入歳出決算 令和五年度特別会計歳入歳出決算 令和五年度国税収納金整理資金受払計算書 令和五年度政府関係機関決算書 |
国有財産 | 216 | 2 | 令和五年度国有財産増減及び現在額総計算書 |
国有財産 | 216 | 3 | 令和五年度国有財産無償貸付状況総計算書 |
NHK決算 | 207 | 0 | 日本放送協会令和二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書 |
NHK決算 | 210 | 0 | 日本放送協会令和三年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書 |
NHK決算 | 212 | 0 | 日本放送協会令和四年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書 |
NHK決算 | 216 | 0 | 日本放送協会令和五年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書 |
規則 | 217 | 2 | 衆議院規則の一部を改正する規則案(武正公一君外5名提出、第217回国会規則第2号) |