第31号 令和7年6月3日(火曜日)
令和七年六月三日(火曜日)―――――――――――――
議事日程 第二十九号
令和七年六月三日
午後一時開議
第一 海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
第二 ギャンブル等依存症対策基本法の一部を改正する法律案(内閣委員長提出)
―――――――――――――
○本日の会議に付した案件
日程第一 海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
日程第二 ギャンブル等依存症対策基本法の一部を改正する法律案(内閣委員長提出)
午後一時二分開議
○議長(額賀福志郎君) これより会議を開きます。
――――◇―――――
○議長(額賀福志郎君) 日程第一とともに、日程第二は、委員長提出の議案でありますから、委員会の審査を省略し、両案を一括して議題とするに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(額賀福志郎君) 御異議なしと認めます。
―――――――――――――
日程第一 海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
日程第二 ギャンブル等依存症対策基本法の一部を改正する法律案(内閣委員長提出)
○議長(額賀福志郎君) 日程第一、海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案、日程第二、ギャンブル等依存症対策基本法の一部を改正する法律案、右両案を一括して議題といたします。
委員長の報告及び趣旨弁明を求めます。内閣委員長大岡敏孝君。
―――――――――――――
海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案及び同報告書
ギャンブル等依存症対策基本法の一部を改正する法律案
〔本号末尾に掲載〕
―――――――――――――
〔大岡敏孝君登壇〕
○大岡敏孝君 ただいま議題となりました両法律案につきまして発言をいたします。
まず、海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案について、内閣委員会における審査の経過及び結果を御報告します。
本案は、二〇五〇年カーボンニュートラルの実現のため、我が国の排他的経済水域における海洋再生可能エネルギー発電設備の設置の許可に関する規定を設ける等の措置を講じるものです。
本案は、参議院先議に係るもので、去る五月二十七日本委員会に付託され、翌二十八日坂井国務大臣から趣旨の説明を聴取いたしました。次いで、三十日に質疑を行い、質疑終局後、採決しましたところ、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
なお、本案に対し附帯決議が付されました。
以上、御報告します。
次に、ギャンブル等依存症対策基本法の一部を改正する法律案について、提案の趣旨を御説明します。
本案は、違法オンラインギャンブル等をめぐる問題が深刻な状況にあることに鑑み、国内にある不特定の者に対し違法オンラインギャンブル等ウェブサイトを提示する行為等を禁止するとともに、違法オンラインギャンブル等を行うことが禁止されている旨の周知徹底を図るための措置が講じられることを明記するものです。
本案は、去る三十日の内閣委員会において、賛成多数をもって委員会提出の法律案とすることに決しました。
なお、オンライン上で行われる違法賭博問題への対策に関する件を本委員会の決議として議決したことをつけ加えます。
以上、速やかに御賛同くださいますようお願いいたします。(拍手)
―――――――――――――
○議長(額賀福志郎君) これより採決に入ります。
まず、日程第一につき採決いたします。
本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
○議長(額賀福志郎君) 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
次に、日程第二につき採決いたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
○議長(額賀福志郎君) 起立多数。よって、本案は可決いたしました。
――――◇―――――
○議長(額賀福志郎君) 本日は、これにて散会いたします。
午後一時六分散会
――――◇―――――
出席国務大臣
国務大臣 伊東 良孝君
国務大臣 坂井 学君