衆議院

メインへスキップ



第20号 令和7年6月20日(金曜日)

会議録本文へ
令和七年六月二十日(金曜日)

    午前九時三十五分開議

 出席委員

   委員長 宮崎 政久君

   理事 鬼木  誠君 理事 新谷 正義君

   理事 山下 貴司君 理事 荒井  優君

   理事 山岡 達丸君 理事 山崎  誠君

   理事 斉木 武志君 理事 岡野 純子君

      岩田 和親君    江藤  拓君

      小池 正昭君    坂本竜太郎君

      島田 智明君    鈴木 英敬君

      関  芳弘君    世耕 弘成君

      高木  啓君    細野 豪志君

      松本 洋平君    宮内 秀樹君

      山本 大地君    東  克哉君

      大島  敦君    岡田 克也君

      落合 貴之君    小山 展弘君

      鈴木 岳幸君    田嶋  要君

      福森和歌子君    吉田はるみ君

      東   徹君    空本 誠喜君

      丹野みどり君    福重 隆浩君

      山口 良治君    佐原 若子君

      赤嶺 政賢君    吉良 州司君

      平岩 征樹君

    …………………………………

   経済産業委員会専門員   花島 克臣君

    ―――――――――――――

委員の異動

六月二十日

 辞任         補欠選任

  西村 康稔君     高木  啓君

  向山  淳君     山本 大地君

  村上 智信君     空本 誠喜君

  辰巳孝太郎君     赤嶺 政賢君

同日

 辞任         補欠選任

  高木  啓君     西村 康稔君

  山本 大地君     向山  淳君

  空本 誠喜君     村上 智信君

  赤嶺 政賢君     辰巳孝太郎君

    ―――――――――――――

六月十九日

 中小企業正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案(階猛君外六名提出、衆法第一一号)

 自動車産業における脱炭素化の推進に関する法律案(重徳和彦君外十八名提出、衆法第五四号)

同月十日

 原発ゼロと再生可能エネルギーへの転換を求めることに関する請願(塩川鉄也君紹介)(第二〇二四号)

は本委員会に付託された。

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 閉会中審査に関する件


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

宮崎委員長 これより会議を開きます。

 この際、御報告申し上げます。

 今会期中、本委員会に付託されました請願は九件であります。各請願の取扱いにつきましては、先ほどの理事会において協議をいたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。

 なお、お手元に配付してありますとおり、本委員会に参考送付されました陳情書は四件であります。

 また、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は五件であります。

 念のため御報告申し上げます。

     ――――◇―――――

宮崎委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。

 第二百十六回国会、丹野みどり君外一名提出、電気料金の高騰に対する当分の間の措置として電気の使用者に対して再生可能エネルギー電気に係る賦課金の請求が行われないようにするために講ずべき措置等に関する法律案

 階猛君外六名提出、中小企業正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案

 及び

 重徳和彦君外十八名提出、自動車産業における脱炭素化の推進に関する法律案

並びに

 経済産業の基本施策に関する件

 資源エネルギーに関する件

 特許に関する件

 中小企業に関する件

 私的独占の禁止及び公正取引に関する件

 鉱業等に係る土地利用の調整に関する件

以上の各案件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

宮崎委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。

 まず、閉会中、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

宮崎委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣の目的、派遣委員、派遣期間、派遣地その他所要の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

宮崎委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 本日まで、一月の通常国会開会から、この経済産業委員会におきましては、理事八名の皆様、そして委員三十一名の皆様に大変充実した審議を行っていただいたことを、委員長として心から感謝を申し上げます。皆様のおかげで、この経済産業委員会、通常国会中、充実した会議ができましたことにお礼を申し上げまして、一言のお礼とさせていただきます。

 本日は、これにて散会いたします。

    午前九時三十八分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.