衆議院

メインへスキップ



第5号 平成30年11月21日(水曜日)

会議録本文へ
平成三十年十一月二十一日(水曜日)

    午後零時三十分開議

 出席委員

   委員長 土屋 品子君

   理事 穴見 陽一君 理事 石原 宏高君

   理事 田畑 裕明君 理事 平  将明君

   理事 武村 展英君 理事 大河原雅子君

   理事 関 健一郎君 理事 鰐淵 洋子君

      伊藤信太郎君    岩田 和親君

      小泉 龍司君    小島 敏文君

      高村 正大君    佐藤 明男君

      繁本  護君    鈴木 隼人君

      中山 展宏君    百武 公親君

      藤井比早之君    藤丸  敏君

      船田  元君    堀内 詔子君

      松本 洋平君    村井 英樹君

      尾辻かな子君    初鹿 明博君

      堀越 啓仁君    山本和嘉子君

      斉木 武志君    西岡 秀子君

      古屋 範子君  もとむら賢太郎君

      畑野 君枝君    丸山 穂高君

    …………………………………

   国務大臣

   (消費者及び食品安全担当)            宮腰 光寛君

   内閣府副大臣       左藤  章君

   衆議院調査局第一特別調査室長           大野雄一郎君

    ―――――――――――――

委員の異動

十一月二十一日

 辞任         補欠選任

  小倉 將信君     村井 英樹君

  木村 弥生君     繁本  護君

  宮路 拓馬君     高村 正大君

  大西 健介君     斉木 武志君

  黒岩 宇洋君     もとむら賢太郎君

同日

 辞任         補欠選任

  高村 正大君     宮路 拓馬君

  繁本  護君     木村 弥生君

  村井 英樹君     小倉 將信君

  斉木 武志君     大西 健介君

  もとむら賢太郎君   黒岩 宇洋君

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 食品表示法の一部を改正する法律案(内閣提出第一一号)


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

土屋委員長 これより会議を開きます。

 内閣提出、食品表示法の一部を改正する法律案を議題といたします。

 本案に対する質疑は、昨二十日に終局いたしております。

 これより討論に入るのでありますが、討論の申出がありませんので、直ちに採決に入ります。

 内閣提出、食品表示法の一部を改正する法律案について採決いたします。

 本案に賛成の諸君の起立を求めます。

    〔賛成者起立〕

土屋委員長 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。

    ―――――――――――――

土屋委員長 この際、ただいま議決いたしました本案に対し、平将明君外六名から、自由民主党、立憲民主党・市民クラブ、国民民主党・無所属クラブ、公明党、無所属の会、日本共産党及び日本維新の会の七派共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。

 提出者から趣旨の説明を聴取いたします。関健一郎君。

関(健)委員 ただいま議題となりました附帯決議案について、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。

 案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。

    食品表示法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)

  政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずべきである。

 一 食品衛生法及び食品表示法違反の食品の自主回収情報を一元的に提供するシステムを速やかに整備し、本法を可及的速やかに施行するよう努めること。

 二 食品衛生法及び食品表示法違反の食品の自主回収情報を一元的に提供するシステムを構築するに当たっては、情報を一覧化し、消費者にとって危害性等の種類や情報の重要度が分かりやすいものとなるよう工夫すること。また、システムの存在や活用方法について、消費者への普及・啓発に取り組むこと。

 三 安全性に関わる表示事項(アレルゲン、保存方法、消費期限等)の欠落や誤表示などは健康危害を引き起こすおそれがあることから、消費者への情報提供の迅速性が求められていることに鑑み、自主回収の必要性が生じた時点での情報提供の在り方についても検討すること。

 四 事業者が食品表示法違反により自主回収した食品が食品ロスとして廃棄されないような取組を検討すること。また、食品ロスの削減に向けて一層推進し、必要な措置を速やかに講ずること。

 五 二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催などにより訪日外国人旅行者の増加が見込まれることを踏まえ、食品に禁忌のある宗教やベジタリアン等への配慮も含め、訪日外国人旅行者が理解できるよう、食品表示の方法を検討すること。

 六 食品表示が消費者に十分活用されていない状況に鑑み、食品表示制度の普及、理解の促進等に向け、消費者教育に一層取り組むこと。

以上でございます。

 何とぞ委員各位の御賛同をお願いいたします。

土屋委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。

 採決いたします。

 本動議に賛成の諸君の起立を求めます。

    〔賛成者起立〕

土屋委員長 起立総員。よって、本案に対し附帯決議を付することに決しました。

 この際、ただいまの附帯決議につきまして、政府から発言を求められておりますので、これを許します。宮腰国務大臣。

宮腰国務大臣 ただいま御決議をいただきました附帯決議につきましては、その趣旨を十分尊重してまいります。

    ―――――――――――――

土屋委員長 お諮りいたします。

 ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

土屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

    ―――――――――――――

    〔報告書は附録に掲載〕

    ―――――――――――――

土屋委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。

    午後零時三十五分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.