第2号 令和6年11月14日(木曜日)
令和六年十一月十四日(木曜日)午後一時二十分開議
出席委員
委員長 江渡 聡徳君
理事 大岡 敏孝君 理事 中村 裕之君
理事 葉梨 康弘君 理事 田嶋 要君
理事 野間 健君 理事 宮川 伸君
理事 阿部 弘樹君 理事 岡野 純子君
石橋林太郎君 上田 英俊君
大空 幸星君 大西 洋平君
小池 正昭君 小森 卓郎君
坂本竜太郎君 佐々木 紀君
根本 拓君 福原 淳嗣君
森下 千里君 阿部 知子君
岡田 華子君 小熊 慎司君
齋藤 裕喜君 下野 幸助君
高松 智之君 波多野 翼君
斉木 武志君 守島 正君
小竹 凱君 平林 晃君
福重 隆浩君 佐原 若子君
辰巳孝太郎君
…………………………………
衆議院調査局原子力問題調査特別調査室長 野崎 政栄君
―――――――――――――
十一月十四日
理事古川康君同月十三日委員辞任につき、その補欠として中村裕之君が理事に当選した。
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
理事の補欠選任
閉会中審査に関する件
――――◇―――――
○江渡委員長 これより会議を開きます。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○江渡委員長 御異議なしと認めます。
それでは、理事に中村裕之君を指名いたします。
――――◇―――――
○江渡委員長 この際、御報告いたします。
第百九十三回国会、原子力問題調査特別委員会理事会の決定により、本委員会の活動等について専門的見地から助言を求めるため、会員七名から成る衆議院原子力問題調査特別委員会アドバイザリー・ボードを設置いたしました。
本アドバイザリー・ボードにつきましては、各会派の理事等の協議により、今国会においても設置することとなりました。
以上、御報告申し上げます。
――――◇―――――
○江渡委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
原子力問題に関する件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○江渡委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。
まず、閉会中、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○江渡委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣の目的、派遣委員、派遣期間、派遣地その他所要の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○江渡委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
本日は、これにて散会いたします。
午後一時二十二分散会