衆議院

メインへスキップ



第2号 令和2年11月19日(木曜日)

会議録本文へ
令和二年十一月十九日(木曜日)

    午後二時十五分開議

 出席委員

   委員長 伊東 良孝君

   理事 今枝宗一郎君 理事 今村 雅弘君

   理事 金子万寿夫君 理事 田中 英之君

   理事 谷川 弥一君 理事 亀井亜紀子君

   理事 白石 洋一君 理事 長谷川嘉一君

   理事 桝屋 敬悟君

      石田 真敏君    上野 宏史君

      小倉 將信君    加藤 鮎子君

      加藤 寛治君    木村 哲也君

      小寺 裕雄君    高村 正大君

      佐藤 明男君    繁本  護君

      鈴木 憲和君    中村 裕之君

      福田 達夫君    牧島かれん君

      山本ともひろ君    吉川  赳君

      重徳 和彦君    関 健一郎君

      寺田  学君    松田  功君

      松平 浩一君    森田 俊和君

      吉川  元君    太田 昌孝君

      中野 洋昌君    清水 忠史君

      美延 映夫君    西岡 秀子君

    …………………………………

   国務大臣

   (地方創生担当)

   (まち・ひと・しごと創生担当)          坂本 哲志君

   内閣府副大臣       三ッ林裕巳君

   内閣府大臣政務官     吉川  赳君

   衆議院調査局地方創生に関する特別調査室長     近藤 博人君

    ―――――――――――――

委員の異動

十月二十八日

 辞任

  山田 賢司君

同日

            補欠選任

             西岡 秀子君

十一月十九日

 辞任         補欠選任

  中曽根康隆君     木村 哲也君

  藤原  崇君     青山 周平君

  山口 俊一君     中村 裕之君

同日

 辞任         補欠選任

  木村 哲也君     中曽根康隆君

  中村 裕之君     山口 俊一君

同日

 理事亀井亜紀子君同日理事辞任につき、その補欠として長谷川嘉一君が理事に当選した。

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 理事の辞任及び補欠選任


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

伊東委員長 これより会議を開きます。

 理事辞任の件についてお諮りいたします。

 理事亀井亜紀子君から、理事辞任の申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

伊東委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。

 ただいまの理事辞任に伴う補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

伊東委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

 それでは、理事に長谷川嘉一君を指名いたします。

     ――――◇―――――

伊東委員長 この際、坂本国務大臣、三ッ林内閣府副大臣及び吉川内閣府大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。坂本国務大臣。

坂本国務大臣 まち・ひと・しごと創生担当大臣、地方創生を担当する内閣府特命担当大臣として、一言御挨拶を申し上げます。

 平成二十六年に地方創生の取組をスタートさせて以来、東京圏への一極集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保し、将来にわたって活力ある日本社会を維持することを目指し、多岐にわたる施策を推進してまいりました。

 本年度は、地方創生における五カ年の第二期まち・ひと・しごと創生総合戦略の初年度に当たり、強力に取組を推進してまいります。特に、今般の新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、感染症の克服と経済活性化の両立を推進してまいります。

 こうした考え方のもと、東京圏への一極集中の是正に向けて、地方創生に資するテレワークの推進、東京から地方へのUIJターンによる起業・就業者の創出、魅力ある地方大学の実現のための改革パッケージの策定、地域におけるハイレベル人材支援の展開、政府関係機関の地方移転などに取り組むことにより、地方への移住、定住を促進してまいります。

 これに加え、都市と地方とのつながりを強化し、地方移住の裾野を拡大する観点から、関係人口の創出、拡大、企業版ふるさと納税の活用促進などに取り組み、地域とつながる人や企業をふやすことにより、地方への人の流れを重層的で力強いものにしてまいります。

 また、少子化対策については、本年五月に策定されました少子化社会対策大綱も踏まえ、地方創生の観点から、各地方公共団体における地域の実情に応じた取組を推進してまいります。

 あわせて、地域におけるソサエティー五・〇の実現に向け、デジタルトランスフォーメーションを強力に推進してまいります。また、持続可能な開発目標、SDGsを原動力とした地方創生を実現するために、SDGs未来都市の選定、官民連携や金融面での取組を推進してまいります。

 また、関係各省と連携し、観光資源や農林水産品といった魅力あふれる地域資源の活用や、女性が活躍できる地域社会の実現等、地方創生の取組を推進してまいります。

 その際、地方からの視座を大切にし、民間企業や個人を含む幅広い関係者からの提案や現場の声に耳を傾けながら、地方分散型の活力ある地域社会や、時代の変化を捉えた地方創生の実現に向け、取組を加速してまいります。

 国家戦略特区につきましては、第四次産業革命における最先端技術の活用と大胆な規制緩和により、理想的な未来社会の先行実現を目指すスーパーシティー構想の実現などに取り組んでまいります。

 地方分権改革につきましては、地方からの提案を最大限実現できるよう、年末の対応方針の決定に向け、取り組んでまいります。あわせて、優良事例の普及や情報発信の強化に努めてまいります。

 道州制につきましては、国と地方のあり方を大きく見直すものであり、国会における御議論も踏まえつつ取り組んでまいります。

 伊東委員長を始め理事、委員各位の御理解と御協力をお願いいたします。

伊東委員長 次に、三ッ林内閣府副大臣。

三ッ林副大臣 地方創生、地方分権改革等を担当する内閣府副大臣の三ッ林裕巳でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

 坂本大臣を支え、力を尽くしてまいりたいと考えておりますので、伊東委員長を始め理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。

 ありがとうございました。

伊東委員長 次に、吉川内閣府大臣政務官。

吉川大臣政務官 地方創生、地方分権改革等を担当いたします内閣府大臣政務官の吉川赳でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 三ッ林副大臣とともに坂本大臣を支え、力を尽くしてまいりたいと考えておりますので、伊東委員長を始め理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。

伊東委員長 次回は、来る二十六日木曜日委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。

    午後二時二十一分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.