第38号 平成23年8月2日(火曜日)
平成二十三年八月二日(火曜日)正午開議
出席委員
委員長 川端 達夫君
理事 山井 和則君 理事 加藤 公一君
理事 高山 智司君 理事 村井 宗明君
理事 三谷 光男君 理事 横山 北斗君
理事 菅 義偉君 理事 高木 毅君
理事 遠藤 乙彦君
相原 史乃君 小宮山泰子君
中屋 大介君 浜本 宏君
福島 伸享君 松岡 広隆君
山岡 達丸君 山本 剛正君
伊東 良孝君 小泉進次郎君
齋藤 健君 橘 慶一郎君
佐々木憲昭君 服部 良一君
下地 幹郎君
…………………………………
議長 横路 孝弘君
副議長 衛藤征士郎君
事務総長 鬼塚 誠君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
本日の本会議の議事等に関する件
――――◇―――――
○川端委員長 これより会議を開きます。
まず、本日総務委員会の審査を終了した東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律案、東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための地方税法及び東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の一部を改正する法律案の両法律案について、委員長から緊急上程の申し出があります。
両法律案は、本日の本会議において緊急上程するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○川端委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。
―――――――――――――
○川端委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○鬼塚事務総長 まず最初に、日程第一につき、牧厚生労働委員長の報告がございまして、全会一致でございます。
次に、日程第二ないし第四につき、小平外務委員長の報告がございます。採決は二回になります。一回目は日程第二及び第三で、全会一致でございます。二回目は日程第四で、共産党が反対でございます。
次に、動議により、総務委員会の二法律案を緊急上程いたしまして、原口総務委員長の報告がございます。両案を一括して採決いたしまして、全会一致でございます。
本日の議事は、以上でございます。
―――――――――――――
議事日程 第二十五号
平成二十三年八月二日
午後一時開議
第一 歯科口腔保健の推進に関する法律案(参議院提出)
第二 東南アジアにおける友好協力条約を改正する第三議定書の締結について承認を求めるの件
第三 千九百九十四年の関税及び貿易に関する一般協定の譲許表第三十八表(日本国の譲許表)の修正及び訂正に関する二千九年六月十五日に作成された確認書の締結について承認を求めるの件
第四 理事会の改革に関する国際通貨基金協定の改正の受諾について承認を求めるの件
―――――――――――――
○川端委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。
―――――――――――――
○川端委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る四日木曜日午後一時から開会することといたします。
また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。
本日は、これにて散会いたします。
午後零時一分散会