衆議院

メインへスキップ



第1号 平成23年10月20日(木曜日)

会議録本文へ
本国会召集日(平成二十三年十月二十日)(木曜日)(午前零時現在)における本委員は、次のとおりである。

   委員長 小平 忠正君

   理事 松野 頼久君 理事 山井 和則君

   理事 笠  浩史君 理事 田名部匡代君

   理事 糸川 正晃君 理事 鷲尾英一郎君

   理事 佐藤  勉君 理事 高木  毅君

   理事 遠藤 乙彦君

      相原 史乃君    太田 和美君

      岡田 康裕君    坂口 岳洋君

      浜本  宏君    水野 智彦君

      森山 浩行君    山岡 達丸君

      伊東 良孝君    小泉進次郎君

      齋藤  健君    橘 慶一郎君

      佐々木憲昭君    服部 良一君

      下地 幹郎君

平成二十三年十月二十日(木曜日)委員長の指名で、次のとおり小委員及び小委員長を選任した。

 国会法改正等に関する小委員

      小平 忠正君    松野 頼久君

      山井 和則君    笠  浩史君

      田名部匡代君    糸川 正晃君

      鷲尾英一郎君    佐藤  勉君

      高木  毅君    遠藤 乙彦君

 国会法改正等に関する小委員長 小平 忠正君

 図書館運営小委員

      田名部匡代君    相原 史乃君

      岡田 康裕君    坂口 岳洋君

      水野 智彦君    山岡 達丸君

      佐藤  勉君    伊東 良孝君

      遠藤 乙彦君

 図書館運営小委員長      佐藤  勉君

 院内の警察及び秩序に関する小委員

      山井 和則君    笠  浩史君

      鷲尾英一郎君    太田 和美君

      浜本  宏君    森山 浩行君

      高木  毅君    齋藤  健君

      遠藤 乙彦君

 院内の警察及び秩序に関する小委員長                山井 和則君

 庶務小委員

      松野 頼久君    山井 和則君

      笠  浩史君    田名部匡代君

      糸川 正晃君    鷲尾英一郎君

      佐藤  勉君    高木  毅君

      遠藤 乙彦君

 庶務小委員長         松野 頼久君

平成二十三年十月二十日(木曜日)

    午後一時三十分開議

 出席委員

   委員長 小平 忠正君

   理事 松野 頼久君 理事 山井 和則君

   理事 笠  浩史君 理事 田名部匡代君

   理事 糸川 正晃君 理事 鷲尾英一郎君

   理事 佐藤  勉君 理事 高木  毅君

   理事 遠藤 乙彦君

      相原 史乃君    太田 和美君

      岡田 康裕君    坂口 岳洋君

      浜本  宏君    水野 智彦君

      森山 浩行君    山岡 達丸君

      伊東 良孝君    小泉進次郎君

      塩崎 恭久君    田村 憲久君

      佐々木憲昭君    服部 良一君

      中島 正純君

    …………………………………

   議長           横路 孝弘君

   副議長          衛藤征士郎君

   事務総長         鬼塚  誠君

    ―――――――――――――

委員の異動

十月二十日

 辞任         補欠選任

  齋藤  健君     田村 憲久君

  橘 慶一郎君     塩崎 恭久君

  下地 幹郎君     中島 正純君

同日

 辞任         補欠選任

  田村 憲久君     齋藤  健君

    ―――――――――――――

本日の会議に付した案件

 議席の件

 会期の件

 憲法審査会委員選任の件

 憲法審査会の幹事の員数及び各会派割当数の件

 特別委員会設置の件

 小委員会設置の件

 議事進行係の件

 本日の本会議の議事等に関する件


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

小平委員長 これより会議を開きます。

 理事の辞任及び補欠選任についてでありますが、去る十三日、理事菅義偉君が委員を辞任されました。よって、委員長は、後任の理事に佐藤勉君を指名いたしましたので、御了承願います。

    ―――――――――――――

小平委員長 第百七十九回臨時国会は本日召集されました。

 これより、お手元に配付いたしてあります協議事項について、順次御協議願うことにいたします。

 まず、議席の件についてでありますが、各党から申し出のありましたとおり、議長において仮議席を定めました。本日の本会議において議長が仮議席のとおり議席を定める旨宣告いたしますので、御了承願います。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、会期の件についてでありますが、今臨時会の会期につきましては、先般来の理事会において御協議を願い、本日から十二月九日までの五十一日間とすべきものと一応決定した次第であります。

 また、本件につきましては、先ほど常任委員長会議が開かれ、議長から各常任委員長の意見を徴されたのでありますが、常任委員長会議におきましては、今臨時会の会期を、本日から十二月九日までの五十一日間とすべきものと答申するに決定した次第であります。

 当委員会といたしましても、今臨時会の会期を、本日から十二月九日までの五十一日間とすべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小平委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、憲法審査会委員選任の件についてでありますが、この際、発言を求められておりますので、順次これを許します。佐々木憲昭君。

佐々木(憲)委員 憲法審査会委員選任を本会議の議題とすることに反対であります。

 もともと、二〇〇七年の国民投票法、改憲手続法は、自民、公明による不当な強行採決で成立したものであります。審議も不十分なまま数の力で押し切ったことは、憲政史上に重大な汚点を残しました。これに多くの国民と、民主党、共産党、社民党など野党がこぞって抗議したため、憲法審査会は実質的なスタートを切ることができなかったのであります。

 また、安倍内閣は、憲法改正をマニフェストのトップに掲げて二〇〇七年の参議院選挙に臨みましたが、国民からノーの審判を突きつけられ、歴史的大敗を喫したのであります。既に国民の意思は明白であります。

 東日本大震災から七カ月がたち、被災者が懸命に復旧に取り組んでいるにもかかわらず、国の政治がまともにこたえていません。

 今、国民が求めているのは、憲法を変えることではありません。日本国憲法を震災からの復旧復興に生かすことであります。憲法二十五条の生存権、十三条の幸福追求権などの精神に立ち、二重ローンの解消、医療・福祉機関の再建などに取り組むことであります。福島原発事故について、国、東電が線引きをすることなく被害の全面的な補償をすることも、憲法の精神からいって当然のことであります。

 野田総理は、九月十五日の参議院本会議で、憲法を遵守し、現行憲法下で最善を尽くす、震災復旧復興など喫緊の課題が山積しており、憲法改正が最優先課題とは考えていないと答えております。これは、現状を見れば当然のことです。

 今こそ、大震災からの復旧復興に全力を挙げるときであります。憲法審査会の委員を選任し、審査会を動かす必要は全くありません。

 以上で意見表明といたします。

小平委員長 服部良一君。

服部委員 私は、社会民主党・市民連合を代表して、憲法審査会委員選任を議題とすることに反対する立場から討論を行います。

 今、なぜ、憲法審査会を始動させる必要があるのでしょうか。格差問題が大きな議論となり、かつ東日本大震災に直面している我々に問われているのは、いかに人間のきずなを大切にし、憲法二十五条の生存権を実質的に保障できるのか、人々の生活と尊厳を守れるのかということです。政権交代に国民が期待したように、生活再建を図り、今なお実現していない憲法の精神を具現化することこそ喫緊の課題です。

 今なお、世界各地で紛争が起こり、特に社会的弱者に深刻で悲惨な事態をもたらしています。九・一一から十年を迎えましたが、テロも、根絶されるどころか、むしろ多様化しながら、拡大がとまらない状況です。日本国憲法の平和主義を世界に発信し、力によらない和解を主導することこそ、日本の役割ではないでしょうか。

 拙速に強権的に成立させた国民投票法が、投票年齢に関する公選法、民法などの関連法令について、国民の意見を反映させて検討し、施行までに必要な法制上の措置を完了する等、十八項目にもわたる附帯決議がつけられており、そもそも欠陥だらけであることも、環境が全く整っていないことの証左です。

 重要な問題を放置して憲法審査会の始動を拙速に進めることこそが政治の責任放棄であると言わざるを得ないことを申し上げ、私の反対討論といたします。

    ―――――――――――――

小平委員長 それでは、衆議院憲法審査会規程で定める憲法審査会委員五十人の各会派割り当て数は、民主党・無所属クラブ三十二人、自由民主党・無所属の会十二人、公明党二人、日本共産党一人、社会民主党・市民連合一人、みんなの党一人、国民新党・新党日本一人とし、その選任は、本日の本会議において、議長より、各会派から申し出のとおり指名するに賛成の諸君の挙手を求めます。

    〔賛成者挙手〕

小平委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、憲法審査会の幹事の員数及び各会派割り当ての件についてでありますが、幹事の員数は九人とし、その各会派割り当ては、民主党・無所属クラブ六人、自由民主党・無所属の会二人、公明党一人とするに賛成の諸君の挙手を求めます。

    〔賛成者挙手〕

小平委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、委員おのおの四十人よりなる災害対策特別委員会、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会、委員おのおの二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会、青少年問題に関する特別委員会、委員四十五人よりなる海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会、委員二十五人よりなる北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、委員おのおの四十人よりなる消費者問題に関する特別委員会、科学技術・イノベーション推進特別委員会、委員おのおの四十五人よりなる郵政改革に関する特別委員会、東日本大震災復興特別委員会の設置についてお諮りいたします。

 まず、海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会を設置することとし、本日の本会議において議決するに賛成の諸君の挙手を求めます。

    〔賛成者挙手〕

小平委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。

 次に、ただいま決定いたしました特別委員会を除く九特別委員会につきましては、理事会で合意いたしましたとおり設置することとし、本日の本会議において議決するに御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小平委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。

 なお、各特別委員会の委員の各会派割り当て数は、お手元の印刷物のとおりであります。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、小委員会設置の件についてでありますが、今国会におきましても、前国会どおり、当委員会にお手元の印刷物にありますとおりの四小委員会を設置することとし、小委員及び小委員長の選任は、委員長において指名することに御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小平委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。

 なお、各小委員の各会派割り当ては、お手元の印刷物のとおりであります。

    ―――――――――――――

小平委員長 なおまた、日本共産党、社会民主党・市民連合の方には各小委員会にオブザーバーとして御出席願うことといたします。

 また、今会期中における小委員、小委員長及び理事の辞任並びに補欠選任につきましても、委員長に御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小平委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、議事進行係の件についてでありますが、議事進行係は、従前どおり民主党・無所属クラブにお願いすることとし、同党の太田和美君にお願いいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小平委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。

鬼塚事務総長 まず最初に、議長が議席を仮議席のとおりに指定されます。

 次に、会期の件でございますが、議長から、五十一日間とすることについてお諮りいたします。全会一致でございます。

 次に、憲法審査会委員の選任を行います。議長は、各会派からの申し出のとおり指名いたします。

 次に、特別委員会設置の件につきお諮りいたします。

 まず、災害対策特別委員会、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会、青少年問題に関する特別委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、消費者問題に関する特別委員会、科学技術・イノベーション推進特別委員会、郵政改革に関する特別委員会、東日本大震災復興特別委員会の設置につきお諮りいたします。全会一致でございます。次に、海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会の設置につきお諮りいたします。共産党が反対でございます。

 本日の議事は、以上でございます。

小平委員長 それでは、本日の本会議は、午後二時二十分予鈴、午後二時三十分から開会いたします。

    ―――――――――――――

小平委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。

 本日は、これにて散会いたします。

    午後一時四十分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.