衆議院

メインへスキップ



第2号 平成23年10月21日(金曜日)

会議録本文へ
平成二十三年十月二十一日(金曜日)

    正午開議

 出席委員

   委員長 古賀 一成君

   理事 大島  敦君 理事 近藤 洋介君

   理事 田嶋  要君 理事 中川  治君

   理事 橋本 清仁君 理事 谷  公一君

   理事 額賀福志郎君 理事 石田 祝稔君

      石津 政雄君    石原洋三郎君

      市村浩一郎君    太田 和美君

      菊池長右ェ門君    沓掛 哲男君

      斉藤  進君   斎藤やすのり君

      階   猛君    白石 洋一君

      菅川  洋君    辻元 清美君

      中野渡詔子君    長尾  敬君

      畑  浩治君    谷田川 元君

      柳田 和己君    山尾志桜里君

      山口 和之君    若井 康彦君

      若泉 征三君    井上 信治君

      小里 泰弘君    小野寺五典君

      加藤 勝信君    梶山 弘志君

      長島 忠美君    吉野 正芳君

      高木美智代君    高橋千鶴子君

      吉泉 秀男君    柿澤 未途君

    …………………………………

   国務大臣

   (東日本大震災復興対策担当)           平野 達男君

   内閣府副大臣       後藤  斎君

   内閣府大臣政務官     郡  和子君

   衆議院調査局東日本大震災復興特別調査室長     関根 正博君

    ―――――――――――――

委員の異動

十月二十一日

 辞任         補欠選任

  森本 和義君     山尾志桜里君

同日

 辞任         補欠選任

  山尾志桜里君     森本 和義君


このページのトップに戻る

     ――――◇―――――

古賀委員長 これより会議を開きます。

 この際、平野東日本大震災復興対策担当大臣、後藤内閣府副大臣及び郡内閣府大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。東日本大震災復興対策担当大臣平野達男君。

平野国務大臣 東日本大震災復興対策担当大臣の平野達男でございます。

 東日本大震災復興特別委員会の開催に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。

 東日本大震災により、発災以来、これまでに合計一万五千名を超えるとうとい命が奪われ、いまだに三千八百名以上の方が行方不明となっております。亡くなられた方々に心から哀悼の意を表するとともに、すべての被災者の方々に心からお見舞いを申し上げます。

 今回の大震災は、その被害が極めて広域に及ぶだけではなく、大規模な地震、津波に加え原発事故が重なるという未曾有の複合的な大災害であり、いわば国難であります。

 発災後、政府を挙げて被災地の復旧復興対策に取り組んでまいりました。これまでのところ、避難所の解消と仮設住宅の建設、散乱瓦れきの撤去、主なライフラインの復旧などについては一定の成果を上げております。一方で、迅速さに欠け、必要な方々に支援の手が行き届いていないとの御指摘をいただいていることも事実でございます。

 私は、震災発災直後から内閣府の副大臣として、また、七月以降は東日本大震災復興対策担当大臣として、被災者の生活の支援や被災地の復旧復興対策に全力で当たってまいりました。今後も担当大臣として引き続き被災者の皆様方の声に耳を傾け、被災地の本格的な復興に向けて、大きな使命感と責任感を持って取り組んでまいる所存でございます。

 今後、大震災からの復興に取り組むに当たりましては、私としましては、次の三点に意を用いてまいりたいと考えております。

 第一に、復興基本法に示された復興の目的や理念、基本的な施策を踏まえるとともに、復興構想会議からの提言や復興に当たっての基本的考え方や復興の期間、実施する施策など幅広い内容を盛り込んだ復興基本方針に基づきまして、復興への取り組みをしっかりと力強く進めてまいります。

 この復興基本方針に基づきまして、当面の公共インフラ等の事業計画や業務の工程表を公表し、事業を進めているところであります。このように、さまざまな施策を着実に行い、被災された多くの方が復興に希望を持てるよう、今後とも、地方公共団体や関係府省と密接に連携協力し、これまで以上のスピード感を持って全力で進めてまいります。

 第二に、復興は地域が主体となって取り組むことが基本でございます。国はその取り組みを最大限支援してまいります。現在、被災市町村におきましては、それぞれ復興計画の策定を進めているところでありますが、国としては、府省横断的なチームを編成するとともに職員を頻繁に現地に派遣するなどして、専門的、技術的な支援を行っているところであります。

 また、東京電力福島第一原子力発電所における事故の被害を受けまして、福島県につきましては、国と県による協議会を設け、現地において県及び市町村の要望をお聞きし、対応しているところでございます。

 復興基本方針の策定に当たっても、被災地の御要望や御意見などを十分にお聞きいたしましたが、今後とも、現地対策本部の機能を積極的に活用しつつ、地域の声に十分耳を傾けてまいります。

 第三に、政府としては、被災地の本格的な復興に資するため、東日本大震災関係経費を計上した第三次補正予算を本日の閣議で概算決定したところです。

 また、地域の創意工夫を生かした復興を推進するための新たな枠組みとして、規制、手続等の特例措置、税、財政、金融上の支援措置をワンストップで講じる復興特区制度や、復興に必要な各種施策を展開できる自由度の高い東日本大震災復興交付金を創設すべく、復興特別区域法案を早急に本臨時国会に提出するよう準備を進めてまいります。

 さらに、被災自治体の復興の取り組みを総力を挙げて支援していくため、府省の枠組みを超えて、被災自治体の要望にワンストップで対応できる復興庁を早期に設置するため、復興庁設置法案を本臨時国会に提出するよう準備を進めてまいります。

 これらの復興の具体的取り組みに当たりましては、復興基本法が与野党の合意に基づき成立したことを踏まえ、党派を超えて広く与野党の御協力をいただきながら進めてまいります。

 被災地域の復興なくして日本経済の再生はありません。また、日本経済の再生なくして被災地域の真の復興はありません。このような考え方に基づきまして、東日本大震災による被災からの一日も早い復興と活力ある日本の再生に向けて、国の総力を挙げて取り組んでまいります。

 古賀委員長を初め、理事、委員各位の御理解と御協力をお願い申し上げます。

 なお、去る十月十八日の講演におきまして、私の適切さを欠いた表現により不快な思いをされた方々がおられることにつきまして、心からおわびを申し上げます。(拍手)

古賀委員長 次に、内閣府副大臣後藤斎君。

後藤副大臣 内閣府副大臣の後藤斎でございます。

 平野大臣を支え、東日本大震災による被災からの一日も早い復興と活力ある日本の再生に向けて全身全霊を傾けて取り組んでまいる所存でございます。

 古賀委員長を初め、理事、委員各位の御理解と御協力を心からお願いします。どうぞよろしくお願いします。(拍手)

古賀委員長 次に、内閣府大臣政務官郡和子君。

郡大臣政務官 東日本大震災復興対策を担当いたします内閣府大臣政務官の郡和子でございます。

 後藤副大臣とともに平野大臣を支えてまいりたいと思いますので、古賀委員長を初め、理事の皆様方、そして委員各位の御協力、御指導、何とぞよろしくお願いいたします。(拍手)

古賀委員長 次回は、来る二十四日月曜日午後零時五十分理事会、午後一時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。

    午後零時七分散会


このページのトップに戻る
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.