第213回国会 第69号 令和6年5月7日火曜日 |
委員会 |
○明8日次のとおり開会する。
▲法務委員会 午前9時 第14委員室
▲法務委員会 午前9時 第14委員室
会議に付する案件
出入国管理及び難民認定法等の一部を改正する法律案(内閣提出
第五八号)
出入国管理及び難民認定法及び外国人の技能実習の適正な実施及
び技能実習生の保護に関する法律の一部を改正する法律案(内閣
提出第五九号)
戦争等避難者に係る出入国管理及び難民認定法の特例等に関する
法律案(鈴木庸介君外五名提出、第二百八回国会衆法第二二号)
国家賠償法の一部を改正する法律案(階猛君外五名提出、第二百
八回国会衆法第五二号)
民法の一部を改正する法律案(枝野幸男君外十一名提出、第二百
八回国会衆法第五三号)
民法の一部を改正する法律案(大河原まさこ君外五名提出、第二
百十一回国会衆法第三号)
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律の一部を改正する法
律案(堀場幸子君外三名提出、第二百十一回国会衆法第三六号)
外国人一般労働者雇用制度の整備の推進に関する法律案(階猛君
外九名提出、衆法第一〇号)
出入国管理及び難民認定法等の一部を改正する法律案(内閣提出
第五八号)
出入国管理及び難民認定法及び外国人の技能実習の適正な実施及
び技能実習生の保護に関する法律の一部を改正する法律案(内閣
提出第五九号)
戦争等避難者に係る出入国管理及び難民認定法の特例等に関する
法律案(鈴木庸介君外五名提出、第二百八回国会衆法第二二号)
国家賠償法の一部を改正する法律案(階猛君外五名提出、第二百
八回国会衆法第五二号)
民法の一部を改正する法律案(枝野幸男君外十一名提出、第二百
八回国会衆法第五三号)
民法の一部を改正する法律案(大河原まさこ君外五名提出、第二
百十一回国会衆法第三号)
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律の一部を改正する法
律案(堀場幸子君外三名提出、第二百十一回国会衆法第三六号)
外国人一般労働者雇用制度の整備の推進に関する法律案(階猛君
外九名提出、衆法第一〇号)