衆議院

メインへスキップ




第216回国会 第12号
令和6年12月12日木曜日


議事経過


○議事経過 
今十二日の本会議の議事経過は、次のとおりであ
 る。

 開会午後四時三十二分
 検察官適格審査会委員及び同予備委員の選挙
 日本ユネスコ国内委員会委員の選挙
 国土審議会委員の選挙
 国土開発幹線自動車道建設会議委員の選挙
  右の各選挙は、いずれもその手続を省略して議長において指名する
  に決した。
  議長は、検察官適格審査会委員に後藤茂之君、齋藤健君、稲富修二
  君及び中司宏君を指名し、また、津島淳君を後藤茂之君の予備委員
  に、三谷英弘君を齋藤健君の予備委員に、小山展弘君を稲富修二君
  の予備委員に、池下卓君を中司宏君の予備委員に指名した。
  次に、日本ユネスコ国内委員会委員に木原稔君、小林茂樹君、青柳
  陽一郎君及び奥下剛光君を指名した。
  次に、国土審議会委員に佐藤勉君、梶山弘志君、古川禎久君、小宮
  山泰子君、伴野豊君及び市村浩一郎君を指名した。
  次に、国土開発幹線自動車道建設会議委員に森山裕君、鈴木俊一君
  、小野寺五典君、城井崇君、谷田川元君及び馬場伸幸君を指名した
  。
 令和六年度一般会計補正予算(第1号)
 令和六年度特別会計補正予算(特第1号)
 令和六年度政府関係機関補正予算(機第1号)
  右三案は、動議により一括議題とするに決し、これを議題とし、予
  算委員長の報告があって三案に対する討論の後、三案とも委員長報
  告(第一案は修正、第二案及び第三案の両案は可決)のとおり議決
  した。
 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提
 出)
 特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提
 出)
 国家公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣
 提出)
  右三案は、動議により一括議題とするに決し、これを議題とし、内
  閣委員長の報告の後、まず第一案及び第二案の両案を委員長報告の
  とおり可決し、次に第三案を全会一致で委員長報告のとおり可決し
  た。
 地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(内
 閣提出)
  右議案は、動議により議題とするに決し、これを議題とし、総務委
  員長の報告の後、委員長報告のとおり可決した。
 裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
 検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
  右両案は、動議により一括議題とするに決し、これを議題とし、法
  務委員長の報告の後、まず第一案を委員長報告のとおり可決し、次
  に第二案を委員長報告のとおり可決した。
 防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提
 出)
  右議案は、動議により議題とするに決し、これを議題とし、安全保
  障委員長の報告の後、委員長報告のとおり可決した。
 国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律
 案(議院運営委員長提出)
 国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(議院
 運営委員長提出)
 国会職員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案(議院運
 営委員長提出)
  右三案は、動議により委員会の審査を省略して一括議題とするに決
  し、これを議題とし、議院運営委員長浜田靖一君の趣旨弁明の後、
  まず第一案及び第三案の両案を全会一致で可決し、次に第二案を可
  決した。
 散会午後五時四十七分

衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.