昭和二十七年二月十二日提出
質問第一一号
国鉄のサービス改善に関する質問主意書
右の質問主意書を提出する。
昭和二十七年二月十二日
提出者 並木芳雄
衆議院議長 林 讓治 殿
国鉄のサービス改善に関する質問主意書
一 中央線の急行延長について
中央線電車は、現在、東京駅 ― 中野駅間が急行になつているが、これを中野駅から立川駅まで延長してもらいたい。当局にその計画があるかどうか、実現の見通しなどについて詳しく知りたい。
二 五日市線のガソリンカー使用について
五日市線の運転間隔を縮めるためのガソリンカー使用計画はどうなつているか伺いたい。
三 五日市線拜島から立川までの直通増加について
朝夕上下一本づつでもよいから、拜島、立川間直通を増加してもらいたいが如何。
四 八高線の増発について
近く増発を見るときいているが、その計画を明示してほしい。
五 青梅線の立川駅から東京駅への直通増加について
せめて朝夕ラツシユ・アワーだけでも上下数本の直通を要望するものであるが、直通増加の計画を知りたい。
六 青梅線拜島駅から青梅駅まで復線延長について
現在立川駅から拜島駅まで復線になつているが、これをさらに福生駅まで、それから青梅駅まで延長してもらいたい。当局はどう考えているか示されたい。
七 青梅線拜島駅の地下道改善について
至急実施してほしいが、いつ実施するか。
右質問する。