昭和六十一年七月二十五日提出
質問第五号
埼京線(川越 ― 大宮間における)工事計画及び東武野田線の工事計画に関する質問主意書
右の質問主意書を提出する。
昭和六十一年七月二十五日
提出者 沢田 広
衆議院議長 原 健三郎 殿
埼京線(川越 ― 大宮間における)工事計画及び東武野田線の工事計画に関する質問主意書
今後の埼京線の川越 ― 大宮間における工事計画及び東武野田線の大宮駅における国鉄線との連絡工事は緊急を要すると考える。
従つて、次の事項について質問する。
1 宮原駅停車のための工事を今後も続行する計画があるのか明らかにされたい。
2 川越線部分の複線化の具体的な計画を明らかにされたい。
3 東北線・高崎線の大宮駅での埼京線乗り入れについての計画はあるのか明らかにされたい。また、その計画があるとすれば、内容を明らかにされたい。
二 東武野田線について
1 大宮駅における東武野田線の迂回連絡を国鉄線ホーム間との直接連絡方法に切りかえる考えがあるか明らかにされたい。
2 東武野田線の複線化(特に大宮 ― 岩槻間)の計画があるか明らかにされたい。
右質問する。