衆議院

メインへスキップ



答弁本文情報

経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
昭和二十五年十二月二日受領
答弁第一九号
(質問の 一九)

  内閣衆質第一九号
     昭和二十五年十二月二日
内閣総理大臣 吉田 茂

         衆議院議長 (注)原喜重(注) 殿

衆議院議員田代文久君提出主食の輸出入に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。





衆議院議員田代文久君提出主食の輸出入に関する質問に対する答弁書



一 わが国の食糧事情の現段階では、米穀、大麦、小麦及び小麦粉等は、これを輸出することは到底不可能なので、本会計年度において輸出した実績はない。

二 1 外国産米、小麦及び大麦の相手国別、資金別輸入実績(昭和二十四年四月 ― 昭和二十五年十月)は別表一の通りである。

  2 外国産食糧の価格は朝鮮事変のぼつ発以来上昇の傾向にあるが、最近(七月 ― 九月外貨予算による)の契約価格は米、小麦、大麦について別表二の通りである。

三 (一) 昭和二十五会計年度の主要食糧輸入見透

 本会計年度予算編成に当つて輸入補給金算定の基礎となつた主要食糧の輸入見込数量は、三四〇〇千トンであつたが、その後朝鮮事変等のため、現在における本会計年度の見透は次の通りである。

  1 本会計年度の四−十月における輸入実績

四七一千トン
小麦 八五四  〃
大麦 八一  〃
一、四〇六  〃

  2 十一月−三月の輸入見込は最低次の通りと思われる。

三三四千トン
小麦 七三二  〃
大麦 三一二  〃
一、三七八  〃

  3 従つて年間の輸入見込数量は次の通りとなる。

八〇五千トン
小麦 一、五八六  〃
大麦 三九三  〃
二、七八四  〃

  4 右の外に目下穀物の出廻り期にあるので外貨予算の実行にあたり買付が順調に行われれば次の数量の年度内到着が予想される。

九〇千トン (シヤム、香港及びエジプト)
小麦 二四〇  〃 (オーストラリヤ、ベルギー、カナダ及びアメリカ)
大麦 九〇  〃 (フランス連合及びカナダ)

  5 4の数字を考慮すれば本年度内の輸入は次の通りとなる。

九〇〇千トン
小麦 一、八二〇  〃
大麦 四八〇  〃
三、二〇〇  〃

 (二) 昭和二十六会計年度の主要食糧輸入見込

 昭和二十六会計年度の主要食糧の補給金予算算出に当り昭和二十六年四月以降昭和二十七年三月末までの輸入到着数量を三二〇〇千トンと見込んでいるが、その品目別内訳は次の通りである。

九〇〇千トン
小麦 一、七〇〇  〃
大麦 六〇〇  〃
三、二〇〇  〃

 従つて昭和二十六年度にあつてこれに必要な外貨予算をくみ、世界市場の変動に応じ最も有利な国から適切な価格で必要量を確保していきたい。

 右答弁する。
別表1ノ1:昭和24年4月以降輸入実績 N0.1. 1/3
別表1ノ1:昭和24年4月以降輸入実績 N0.1. 2/3
別表1ノ1:昭和24年4月以降輸入実績 N0.1. 3/3 及び 別表1ノ2:N0.2. 1/2
別表1ノ2:N0.2. 2/2
別表1ノ3:N0.3. 1/2
別表1ノ3:N0.3. 2/2

別表2

外国産食糧の輸入価格

 一 米

シヤム 一二六、〇〇 (CIF 以下同じ)
満州 一四九、九〇
エジプト (民間貿易) 一四五、七四
ブラジル (  〃  ) 一五二、四七

 二 小麦

ガリオア 九三、五〇
オーストラリア (政府貿易) 八二、六七
満州 (民間貿易) 八〇、〇〇
オーストラリア (  〃  )

 三 大麦

ガリオア 六九、二二
アルゼリア (民間貿易) 七五、九〇
カナダ (民間貿易) 七四、九五
アルゼンチン (  〃  ) 七七、〇二
イラク (  〃  ) 七〇、〇八
オーストラリア (  〃  ) 八一、〇六





経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.