衆議院

メインへスキップ



   日本放送協会平成20年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書の概要

 

 本件は、日本放送協会の平成20年度決算であって、放送法第74条第3項の規定に基づき、会計検査院の検査を経て国会に提出されたものであり、その主な内容は次のとおりである。

1 財産目録及び貸借対照表

一般勘定は、資産総額8,235億1,354万3千円、負債総額2,729億6,250万8千円、純資産総額5,505億5,103万5千円である。

  番組アーカイブ業務勘定は、資産総額2億3,140万円、負債総額15億4,091万4千円、純資産総額△13億951万4千円である。

  受託業務等勘定は、資産総額5,372万2千円、負債総額5,372万2千円である。

2 損益計算書

一般勘定は、経常事業収入6,616億1,068万8千円、経常事業支出6,288億8,881万9千円、経常事業収支差金327億2,186万9千円である。この経常事業収支差金に経常事業外収支差金等を加え又は差し引いた当期事業収支差金は275億8,907万円であり、このうち、33億7,800万円は資本支出に充当し、事業収支剰余金242億1,107万円を翌年度以降の財政安定のための財源として繰り越している。

  番組アーカイブ業務勘定は、経常事業収入5,072万円、経常事業支出14億1,697万9千円、経常事業収支差金△13億6,625万8千円である。この経常事業収支差金に経常事業外収支差金を加えた経常収支差金と同額の当期事業収支差金は△13億951万4千円であり、これを欠損金として繰り越している。

  受託業務等勘定は、経常事業収入18億6,837万7千円、経常事業支出15億7,678万1千円、経常事業収支差金2億9,159万5千円である。この経常事業収支差金に経常事業外収支差金を加えた当期事業収支差金は2億4,091万7千円であり、これを一般勘定の経常事業収入へ繰り入れている。

3 キャッシュ・フロー計算書

  事業活動によるキャッシュ・フローは936億7,827万6千円、投資活動によるキャッシュ・フローは△1,003億9,062万6千円、財務活動によるキャッシュ・フローは△13億8,935万2千円である。現金及び現金同等物の年度末残高は1,232億4,145万7千円である。

 

 なお、本件には、「本院の指摘に基づき当局において改善の処置を講じた事項として「コンピューターサービスの調達に当たり、特定調達に該当するものであることを踏まえ、透明性、公正性及び競争性が確保された契約事務を実施するよう改善させたもの」を平成20年度決算検査報告に掲記した。」との会計検査院の検査結果が添付されている。

衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.