衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
昭和二十四年十一月二十二日提出
質問第六三号

 農業生産増強に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和二十四年十一月二十二日

提出者  井上良二

          衆議院議長 (注)原喜重(注) 殿




農業生産増強に関する質問主意書


一 政府は、世界経済の動向と食糧事情にかんがみ、わが国農業を国際的水準に急速に発展せしめるため、日本農業の近代化への大方針を樹立し、昭和二十五年度予算より相当多額の国家資金を投下して、農業生産の増強と農家経済の安定を図る必要があると考えるが如何。
二 政府は、わが国農業が封建的因襲の中に、原始的な零細経営を営みつつある現状にかんがみ、農業生産増強の基礎的條件として、左記の各項目に対し確答されるとともに、新年度より新規に大幅の予算を計上する必要ありと考えるが、これらの各項目について、政府の計画内容と二十四年度補正予算及び二十五年度予算に計上の見込みを明答されたい。

     記
(1) 農耕地拡張としての、開墾、干拓の新規計画如何。
(2) 農地改革の徹底について
 (イ) 第二次農地改革による実績如何。
 (ロ) 地主所有地、可耕未墾地、薪炭林、採草地、牧野等の開放について政府の見解如何。法の制定、改正、予算的措置の用意ありや。
 (ハ) 農地委員会の強化の必要ある今日、政府はこれを改組せんとしているが、その方法、法的手続、権限、予算等につき所見如何。
(3) 農業技術試験研究機関の強化について、政府にはいかなる計画があるか。計画の内容、予算的措置。
(4) 肥料と農機具について
 (イ) 肥料の生産と配給計画。
 (ロ) 魚粕を統制肥料とし、公価をもつて水田地帶に特配の途を講ずる意思なきや。
 (ハ) 農機具の生産計画内容と農機具検査制度の確立の意思なきや。
 (ニ) 農機具部品の規格の統一を図る意思なきや。
 (ホ) 農機具の共同修理工場を新設する意思なきや。
(5) 農業の有畜化について
 (イ) 種畜施設、家畜衞生施設、飼料確保等についての新規計画と予算。
 (ロ) 家畜導入資金と、らく農経営に対する資金について新規計画ありや。
(6) 農村の輸送ならびに交通機関の完備について
 (イ) 市町村道路の新設改修につき計画を定めて政府直轄で行う意思なきや。
 (ロ) 一村一台の貨物自動車と、二台のオートリヤカーを購入する資金の融通を図る意思なきや。
 (ハ) 農産物の鉄道輸送料金を更に引き下げる意思なきや。
 (ニ) 農業倉庫の増設資金融通の意思なきや。
(7) 農村電化について
 (イ) 農村電化についての新規計画を示せ。
 (ロ) 農業用の電力料金を引き下げる意思なきや。
 (ハ) 農村工業用電力をいかに確保せんとするか。
(8) 農林金融についての計画如何。
(9) いも類、雑穀についての統制を、今後いかにせんとするか、今後三箇年の見透し如何。
(10) 農産物の輸出振興について
 (イ) 輸出農産物の資金融通の計画ありや。
 (ロ) 農産物の輸出に必要なる海外市場状況とこれに即応する指導をいかに行い、輸出増進の施策を講じているか、その内容と予算如何。
(11) 総合的な農業計画審議会を設置する意思なきや。

 右質問する。





経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.