請願情報
項目 | 内容 |
---|---|
国会回次 | 213 |
新件番号 | 68 |
請願件名 | ガソリン税凍結、消費税減税、インボイス制度廃止に関する請願 |
請願要旨 |
長引く物価高により中小業者・国民の経営と生活は困難を極め、ガソリンや電気代の高騰は日常生活や経済活動の足かせとなっている。ガソリンは税の割合が四二%を超えており、アメリカの三倍以上である。石油元売企業や電力会社への補助金を通じた物価対策ではなく、国民や中小業者の負担を直接軽減する対策こそが必要である。また、世界では多くの国や地域が消費税に当たる付加価値税を減税している。日本でも緊急に消費税率を引き下げるべきである。大企業の内部留保と大富豪の資産が激増する一方で、年収二百万円未満の働く貧困層が全就業者の三割に迫っている。実質賃金が減り続け物価高が続いている中で実施されたインボイス制度は、フリーランスや小規模事業者の負担を激増させるなど経済社会に重大な影響を及ぼしている。 ついては、次記事項を措置されたい。 一 緊急の物価高対策としてガソリン税の課税と徴収を凍結すること。 二 消費税率を緊急に五%以下に引き下げること。 三 インボイス制度を直ちに廃止すること。 |
受理件数(計) | 30件 |
署名者通数(計) | 58,536名 |
付託委員会 | 財務金融委員会 |
結果/年月日 | 審査未了 |
紹介議員一覧 |
受理番号 68号 牧 義夫君 受理番号 77号 白石 洋一君 受理番号 138号 菊田 真紀子君 受理番号 139号 北神 圭朗君 受理番号 140号 堤 かなめ君 受理番号 234号 志位 和夫君 受理番号 390号 田村 貴昭君 受理番号 472号 赤嶺 政賢君 受理番号 473号 笠井 亮君 受理番号 474号 穀田 恵二君 受理番号 475号 志位 和夫君 受理番号 476号 塩川 鉄也君 受理番号 477号 田村 貴昭君 受理番号 478号 高橋 千鶴子君 受理番号 479号 宮本 岳志君 受理番号 480号 宮本 徹君 受理番号 481号 本村 伸子君 受理番号 1384号 宮本 岳志君 受理番号 1635号 宮本 徹君 受理番号 2387号 穀田 恵二君 受理番号 2868号 赤嶺 政賢君 受理番号 2869号 笠井 亮君 受理番号 2870号 穀田 恵二君 受理番号 2871号 志位 和夫君 受理番号 2872号 塩川 鉄也君 受理番号 2873号 田村 貴昭君 受理番号 2874号 高橋 千鶴子君 受理番号 2875号 宮本 岳志君 受理番号 2876号 宮本 徹君 受理番号 2877号 本村 伸子君 |