請願情報
項目 | 内容 |
---|---|
国会回次 | 213 |
新件番号 | 1633 |
請願件名 | 代執行による辺野古新基地建設工事の中止と普天間基地の無条件撤去に関する請願 |
請願要旨 |
政府は米軍辺野古新基地建設工事を進めている。この工事は二〇二一年十一月に沖縄県知事が不承認とした軟弱地盤改良工事のための設計変更を、国土交通大臣が二〇二三年十二月に代執行により承認して行われているものである。政府は二〇一四年の工事着手以前から把握していた軟弱地盤の存在を隠蔽して工事を続け、二〇二〇年になって設計変更を申請したが、この軟弱地盤は水深九十メートルにまで広がっており、現在の技術では水深七十メートルまでしか改良ができない上、地質学の専門家からは工事中にも崩落する可能性が指摘されている。また、政府が世界一危険だとして米軍普天間基地の返還を打ち出してから既に二十八年以上が経過しているが、米軍辺野古新基地引渡しまでに今後十二年かかるとされており、政府の言う一日も早い普天間基地の危険性除去は実現できない。 ついては、次記事項を措置されたい。 一 辺野古新基地建設工事を中止すること。 二 普天間基地の即時閉鎖・無条件撤去をアメリカに求めること。 |
受理件数(計) | 11件 |
署名者通数(計) | 10,627名 |
付託委員会 | 外務委員会 |
結果/年月日 | 審査未了 |
紹介議員一覧 |
受理番号 1633号 宮本 徹君 受理番号 2507号 赤嶺 政賢君 受理番号 2508号 笠井 亮君 受理番号 2509号 穀田 恵二君 受理番号 2510号 志位 和夫君 受理番号 2511号 塩川 鉄也君 受理番号 2512号 田村 貴昭君 受理番号 2513号 高橋 千鶴子君 受理番号 2514号 宮本 岳志君 受理番号 2515号 宮本 徹君 受理番号 2516号 本村 伸子君 |