衆議院

メインへスキップ



請願情報


請願名「災害からの復興、国民の安全・安心の実現への建設産業の再生に関する請願」の情報
項目 内容
国会回次 213
新件番号 2079
請願件名 災害からの復興、国民の安全・安心の実現への建設産業の再生に関する請願
請願要旨  東日本大震災は、地震と津波により未曽有の被害をもたらした。帰還困難区域がいまだに指定され、避難した人たちは住み慣れた地に戻るめどすら立っておらず、真の復旧復興のためには一層の支援が必要である。令和五年には全国各地で大雨被害が発生し、広い範囲で多大な被害が国民生活に大きな影響を及ぼし、災害への備えや行政などの公的機関の危機管理体制の脆弱さが改めて明らかになった。防災・減災のための公共インフラ整備と既存施設の適切な維持管理が不可欠である。また、静岡県熱海市伊豆山地区で発生した土石流災害は違法な盛土工事により引き起こされ、同様の危険な状況が全国に点在することが明らかとなった。令和五年五月二十六日に施行された「宅地造成等規制法の一部を改正する法律(盛土規制法)」は同様の被害を防止するためそれまでの法的・制度的欠陥に対処するものであるが、建設発生土(残土)の不適正な処分を規制する法律は存在しない。地域社会を支える建設業並びに建設関連業の再生を図ることを強く求める。
 ついては、次記事項を措置されたい。
一 災害からの復興を最優先とし、公共事業を防災・生活関連・環境保全優先に転換すること。
 1 地震や河川の氾濫、土石流など、災害からの復旧・復興を最優先で行うこと。
 2 公共事業を防災・生活関連・環境保全の事業優先に転換すること。
 3 公共工事の監督・検査、公共施設の維持・管理は国と自治体が責任を持って行うこと。
 4 地域建設業育成や建設労働者保護を実施し国民の安全・安心を守り、行政機関としての責任を果たすため、公共事業発注官公庁及び独立行政法人等の体制を強化し、必要な職員を確保すること。
 5 国民の安全・安心を切り捨てる地方分権や道州制は行わないこと。
 6 災害復興及び公共事業の計画策定に当たっては、過程の情報公開、住民参加システムの確立、年次ごとの再検討を原則とすること。
 7 建設発生土(残土)の発生者責任を明確にする等の法制度の改正・整備の措置を国として講ずること。
二 公正な賃金・労働条件と中小業者の適正な収入・仕事を確保すること。
 1 建設産業の元下関係における片務性を是正し、下請及び資材業者の適正な利益が確保される仕組みをつくること。
 2 地域の安全・安心を支える中小建設業者の経営安定と建設労働者の雇用を確保できる持続的な施策を実行すること。
受理件数(計) 61件
署名者通数(計) 14,667名
付託委員会 国土交通委員会
結果/年月日 審査未了
紹介議員一覧 受理番号 2079号 泉田 裕彦君
受理番号 2080号 福田 昭夫君
受理番号 2227号 青山 大人君
受理番号 2228号 金子 恵美君
受理番号 2229号 篠原 豪君
受理番号 2230号 白石 洋一君
受理番号 2231号 たがや 亮君
受理番号 2232号 寺田 学君
受理番号 2233号 中谷 一馬君
受理番号 2234号 牧 義夫君
受理番号 2235号 松木 けんこう君
受理番号 2236号 谷田川 元君
受理番号 2237号 吉田 豊史君
受理番号 2238号 米山 隆一君
受理番号 2239号 笠 浩史君
受理番号 2240号 渡辺 創君
受理番号 2335号 大石 あきこ君
受理番号 2336号 落合 貴之君
受理番号 2337号 笠井 亮君
受理番号 2338号 神田 憲次君
受理番号 2339号 菊田 真紀子君
受理番号 2340号 斎藤 アレックス君
受理番号 2341号 長友 慎治君
受理番号 2342号 西岡 秀子君
受理番号 2343号 宮本 岳志君
受理番号 2475号 穀田 恵二君
受理番号 2476号 斎藤 洋明君
受理番号 2477号 櫻井 周君
受理番号 2478号 志位 和夫君
受理番号 2479号 末松 義規君
受理番号 2480号 湯原 俊二君
受理番号 2604号 衛藤 征士郎君
受理番号 2605号 おおつき 紅葉君
受理番号 2606号 重徳 和彦君
受理番号 2607号 本村 伸子君
受理番号 2608号 吉田 統彦君
受理番号 2695号 赤嶺 政賢君
受理番号 2696号 野間 健君
受理番号 2697号 馬淵 澄夫君
受理番号 2818号 新垣 邦男君
受理番号 2819号 塩川 鉄也君
受理番号 2820号 緑川 貴士君
受理番号 2821号 山崎 誠君
受理番号 2822号 山本 有二君
受理番号 3018号 神津 たけし君
受理番号 3019号 高橋 千鶴子君
受理番号 3020号 徳永 久志君
受理番号 3119号 田村 貴昭君
受理番号 3120号 西村 明宏君
受理番号 3121号 早稲田 ゆき君
受理番号 3231号 山田 勝彦君
受理番号 3316号 赤嶺 政賢君
受理番号 3317号 笠井 亮君
受理番号 3318号 穀田 恵二君
受理番号 3319号 志位 和夫君
受理番号 3320号 塩川 鉄也君
受理番号 3321号 田村 貴昭君
受理番号 3322号 高橋 千鶴子君
受理番号 3323号 宮本 岳志君
受理番号 3324号 宮本 徹君
受理番号 3325号 本村 伸子君
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.