衆議院

メインへスキップ



請願情報


請願名「てんかんのある人とその家族の生活を支える教育に関する請願」の情報
項目 内容
国会回次 213
新件番号 2901
請願件名 てんかんのある人とその家族の生活を支える教育に関する請願
請願要旨  てんかんはあらゆる年齢で発病する脳の病気である。全国に約百万人の患者がおり、発作の症状や予後には個人差や多様性がある。いまだに様々な不利益を受けることがあり、てんかんのある人とその家族が安心して暮らせる社会の実現を求める。
 ついては、次記事項を措置されたい。
一 てんかんがあることを理由に教育現場で指導・活動に制限が生じないように、安心して学習できる生活指標の基準を明確にすること。
二 教職員や児童・生徒を支援するコーディネーターなどを対象とする研修の機会を充実し、適切なてんかんの基礎知識を普及すること。
受理件数(計) 11件
署名者通数(計) 2,335名
付託委員会 文部科学委員会
結果/年月日 審査未了
紹介議員一覧 受理番号 2901号 青山 大人君
受理番号 2902号 菊田 真紀子君
受理番号 2903号 下条 みつ君
受理番号 2904号 中村 裕之君
受理番号 2905号 船田 元君
受理番号 2906号 牧 義夫君
受理番号 2907号 宮本 岳志君
受理番号 3051号 西岡 秀子君
受理番号 3052号 吉川 元君
受理番号 3176号 笠 浩史君
受理番号 3275号 中嶋 秀樹君
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.