請願情報
項目 | 内容 |
---|---|
国会回次 | 217 |
新件番号 | 558 |
請願件名 | パーキンソン病治療研究支援及び医療費助成制度の改善に関する請願 |
請願要旨 |
パーキンソン病は根本的な治療法がない中、薬物療法を中心とした現行の治療法では疾患自体の進行を抑制することができない。再生医療や遺伝子治療との融合による次世代医療やパーキンソン病の完治療法の実現には、国内にいる多くの研究者に対する国の支援なくしてはあり得ない。また、パーキンソン病は様々な身体的症状が伴うことから医師によって医療費助成の対象であるかの判断が異なるため、助成制度の正しい理解と運用を関係医療機関に周知徹底し、患者の経済的負担の軽減を図る必要がある。さらに、進行性の病気であり症状が改善されることはないにもかかわらず、毎年、特定医療費(指定難病)受給者証の交付申請が必要であり、患者・家族にとって申請費用と手続は大きな負担となっている。 ついては、次記事項を措置されたい。 一 パーキンソン病の完治療法を確立するため、原因究明と再生医療・遺伝子治療などへの研究・開発をより一層推進するための支援をすること。 二 パーキンソン病に付随して発生する傷病については、診療科目にかかわらず医療費助成の対象であることを、関係医療機関に周知徹底を図ること。 三 特定医療費(指定難病)受給者証の交付申請手続の簡素化による、患者・家族の負担軽減を図ること。 |
受理件数(計) | 28件 |
署名者通数(計) | 43,507名 |
付託委員会 | 厚生労働委員会 |
結果/年月日 | |
紹介議員一覧 |
受理番号 558号 枝野 幸男君 受理番号 698号 岡本 あき子君 受理番号 758号 佐藤 英道君 受理番号 759号 福森 和歌子君 受理番号 826号 中川 康洋君 受理番号 888号 階 猛君 受理番号 931号 佐藤 勉君 |