衆議院

メインへスキップ



請願情報


請願名「国の責任で学校給食費無償化の実施を求めることに関する請願」の情報
項目 内容
国会回次 217
新件番号 3460
請願件名 国の責任で学校給食費無償化の実施を求めることに関する請願
請願要旨  給食は子供の心と健康、成長にとって欠かせないものであるが、夏休みになると痩せるなど貧困によって一日のうちで栄養の取れる食事は給食しかない子供や、全員給食でない中学校で食事を取らずに授業を受ける子供が一定数いることが明らかになっている。こうした中、支援を望む子育て世帯の声が広がり、給食費無償化を実施している自治体は全国で三割までになり、一部援助の自治体も増えている。給食は「食育」と教育の一環として位置づけられ、憲法第二十六条は「義務教育は、これを無償とする」と明記していることからも、自治体任せにせず、学校給食も国の責任で教科書と同じように無償にするべきである。財源は戦闘機購入などの軍事費を見直せば十分確保できる。
 ついては、次記事項を措置されたい。
一 小中学校、特別支援学校の学校給食費を無償化すること。
二 地産地消、安心安全な食材でバランスの取れたおいしい給食を保障すること。
受理件数(計) 5件
署名者通数(計) 7,340名
付託委員会 文部科学委員会
結果/年月日 審査未了
紹介議員一覧 受理番号 3460号 小山 千帆君
受理番号 3461号 西川 厚志君
受理番号 3462号 藤原 規眞君
受理番号 3463号 牧 義夫君
受理番号 3464号 本村 伸子君
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.